冷めても美味しい 豚肉とペッパーのオイスターソース炒め

甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

豚肉(今回はバラ) 160g
ペッパー(ピーマン赤・緑) 各1/2
マッシュルーム(中サイズ) 3-4
大さじ1
片栗粉 大さじ1
オイスターソース 大さじ1/2
しょう油 大さじ1/2
大さじ1
みりん 大さじ1/2
白ごま お好みで
サラダ油 小さじ1

作り方

1
豚肉は脂身の多いバラ肉を使いました。それぞれ食べやすいサイズに切ります。
2
豚肉に酒を注いでよく揉みこんだら片栗粉をまぶしてまた揉みこみます。5分くらい置きます。
3
フライパンに油を引いたらまずお肉を色が変わる程度まで中火で焼き、そのあとピーマンとマッシュルームを入れて3分ほど炒めます。
4
野菜がしんなりしたら火を止めてソースを回しかけ、再び中火で炒めながら水分を飛ばします。水分がほぼ消えたらできあがり。
5
お皿に盛り付けて白ごまをお好みで振りかけてどうぞ。冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

冷めても美味しい 豚肉とペッパーのオイスターソース炒め

甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

豚肉(今回はバラ) 160g
ペッパー(ピーマン赤・緑) 各1/2
マッシュルーム(中サイズ) 3-4
大さじ1
片栗粉 大さじ1
オイスターソース 大さじ1/2
しょう油 大さじ1/2
大さじ1
みりん 大さじ1/2
白ごま お好みで
サラダ油 小さじ1

冷めても美味しい 豚肉とペッパーのオイスターソース炒め

レシピID :2763 投稿日 14 DEC 2017

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 3,708
印刷数 4

お気に入り登録 1

甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
160g
各1/2
3-4
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1/2
大さじ1
大さじ1/2
お好みで
小さじ1

作り方

準備
5min
調理
10min
1
豚肉は脂身の多いバラ肉を使いました。それぞれ食べやすいサイズに切ります。
2
豚肉に酒を注いでよく揉みこんだら片栗粉をまぶしてまた揉みこみます。5分くらい置きます。
3
フライパンに油を引いたらまずお肉を色が変わる程度まで中火で焼き、そのあとピーマンとマッシュルームを入れて3分ほど炒めます。
4
野菜がしんなりしたら火を止めてソースを回しかけ、再び中火で炒めながら水分を飛ばします。水分がほぼ消えたらできあがり。
5
お皿に盛り付けて白ごまをお好みで振りかけてどうぞ。冷めても美味しいです。
PRO
cookbuzz
227レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ほとんどパスタの基本「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」の応用。誰でも作れる居酒屋人気の味です。キャベツ以外、ブロッコリーやカリフラワーでやってもグッド!
スィートハートキャベツ, オリーブオイル, アンチョビ, すりおろしにんにく, ブラックオリーブ, 鷹の爪
PRO
プーレ・ア・ラ・ディアーブル。悪魔風若鶏ですって。何が悪魔風なのかと言えばチキンにカイエンペッパーをすり込み、さらに仕上げにマスタードソースをたっぷり載せる刺激的な一皿だから。信じられない美味しさ。
鶏もも肉, 塩こしょう, カイエンペッパー(一味でも), オリーブオイル, パン粉, フレッシュパセリ(みじん切り), 【ソース】, ディジョンマスタード, ウスターソース, はちみつ
PRO
赤や黄色のパプリカは火を入れるととんでもなく甘くておいしくなりますね。ついついズッキーニやマッシュルームなども入れたくなりますが、一度パプリカだけでその美味しさを実感してね。
パプリカ(赤、黄色、オレンジ), にんにく, オリーブオイル, 塩, こしょう, 水
PRO
無限に食べられるトマトとオニオンのマリネ。要は甘酢漬け。完熟トマトが手に入ったらぜひやってみて。オニオンスライスも同時に出来ちゃうすぐれもの。日持ちもするのでいっぱい作っちゃおう。
完熟トマト, 玉ねぎ(中), にんにく, オリーブオイル(Extra Virgin), 黒コショウ, 【マリネ液】, 水, 砂糖, 酢, 白だし, 塩
PRO
カルドソとは「出汁と米」といった意味あいで米をブイヨンで炊いていく雑炊のようなもの。汁気の少ないものから汁たっぷりのものまで地方や家庭によって色々。今回はプロのスパニッシュシェフ伝授のエビのカルドソ。
米(短粒米), むきエビ, たまねぎ, グリンペッパー(パプリカ), レッドペッパー(パプリカ), にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレでも可), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, 湯, パセリ
PRO
芯から温まるのが温泉。温泉たまごも芯から(黄身)から温まります。
たまご(中サイズ), 熱湯, マグ(普通サイズ)
PRO

似たレシピ

居酒屋の定番メニュー“豚ばらキムチ”。たまりません。最近はロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手に入るのでサックリ作りましょう。
豚ばら, キムチ, もやし, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 鶏がらスープ, オイスターソース
cookbuzz
PRO
味噌だれに一晩漬けこんだ豚ロース。しっかり味が奥まで沁みこんで美味しいです。
豚ロース肉, ★赤みそ, ★酒または白ワイン, ★みりん, ★しょう油, ★はちみつ, ★ガーリックペースト, 水, 玉子
Tobuchan
HOME
チョイサムを小松菜にみたて、豚バラ肉と回鍋肉のレシピで炒めたとっても美味しい一品です。
ポークベリー(豚バラ肉), チョイサム株, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 味噌, しょう油, みりん, 酒, ラー油, オイスターソース
KitchenCIB
HOME
同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!
ナス, 豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
KitchenCIB
HOME
カラフルに食べればいつしか心もウッキウキ
とんかつサイズの豚ロース, ▼塩コショウ, ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワインでも), ▼鶏がらスープの素, ▼ごま油, 砂糖, 卵, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 炊いたご飯
Jojoma
HOME
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO