しらたきとツナのササッと炒め ヘルシーで美味しくて、やみつき~

脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1人分 調理: 15 min

材料

しらたき 1袋
ツナ缶(オイル入り。小さいもの) 1
グリーンペッパー(ピーマン) 1/2
にんじん 10cm
レッドチリ 1/2
砂糖(こんにゃく茹で用) 小さじ1
しょう油 大さじ2~2.5
砂糖 大さじ1
おろししょうが 小さじ1
ごま油 小さじ1
白ごま お好みで

作り方

1
材料はこんな感じ。にんじんとペッパーは細切りに。しょうがはペーストを使ってもOK。ツナ缶の油を使います。
2
お湯を沸騰させたら砂糖小さじ1を入れてしらたきを3,4分茹でて臭みを取ります。湯切りしたら一口サイズに切っておきます。
3
フライパンを熱したらツナ缶の油を大さじ1ほど入れて熱し、にんじんとグリーンペッパーをしんなりするまで炒めます。
4
続いて水分を切ったしらたきとツナ、小口切りにしたレッドチリを入れて1分ほど炒めます。
5
しょう油、砂糖、おろししょうがを入れてさらに1分ほど炒めたら仕上げにごま油を入れてよく混ぜたら出来上がり。
6
お皿に盛り付けたら最後に白ごまパラパラ振りかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

味付けは比較的薄味にしてあります。濃い目が好きな方はおしょう油の量を調整してください。ピリ辛が好きな方はレッドチリをもっと増やしてもいいと思います。

しらたきとツナのササッと炒め ヘルシーで美味しくて、やみつき~

脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1人分

調理: 15 min

材料

しらたき 1袋
ツナ缶(オイル入り。小さいもの) 1
グリーンペッパー(ピーマン) 1/2
にんじん 10cm
レッドチリ 1/2
砂糖(こんにゃく茹で用) 小さじ1
しょう油 大さじ2~2.5
砂糖 大さじ1
おろししょうが 小さじ1
ごま油 小さじ1
白ごま お好みで

しらたきとツナのササッと炒め ヘルシーで美味しくて、やみつき~

レシピID :2739 投稿日 19 OCT 2017

1人分

調理 15min
閲覧数 5,025
印刷数 2

お気に入り登録 1

脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1袋
1
1/2
10cm
1/2
小さじ1
大さじ2~2.5
大さじ1
小さじ1
小さじ1
お好みで

作り方

調理
15min
1
材料はこんな感じ。にんじんとペッパーは細切りに。しょうがはペーストを使ってもOK。ツナ缶の油を使います。
2
お湯を沸騰させたら砂糖小さじ1を入れてしらたきを3,4分茹でて臭みを取ります。湯切りしたら一口サイズに切っておきます。
3
フライパンを熱したらツナ缶の油を大さじ1ほど入れて熱し、にんじんとグリーンペッパーをしんなりするまで炒めます。
4
続いて水分を切ったしらたきとツナ、小口切りにしたレッドチリを入れて1分ほど炒めます。
5
しょう油、砂糖、おろししょうがを入れてさらに1分ほど炒めたら仕上げにごま油を入れてよく混ぜたら出来上がり。
6
お皿に盛り付けたら最後に白ごまパラパラ振りかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

味付けは比較的薄味にしてあります。濃い目が好きな方はおしょう油の量を調整してください。ピリ辛が好きな方はレッドチリをもっと増やしてもいいと思います。

HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!
だし, しょうゆ, みりん, 酒, 塩, ごま油, チョイサム株, 油揚げ
HOME
食材と割り下を耐熱トレイに入れてオーブンに入れて焼くだけの簡単すき焼きです。 Prep:10min cook:40min
Sirloin steak , 塩コショウ, 豆腐(固いもの:Firm), たまねぎ, Leek, Chestnuts mushroom, ブロッコリー, たまご, 【割り下】, ミツカン追いかつおつゆ(2倍濃縮), 酒, しょう油, グラニュー糖, 水
HOME
イギリスのなすは大きい。大きいことはいいことだって、時代はとうに終わったけど、でっかいからこそ半身にして姿焼きにすればなんか立派なお料理に。生姜焼きは豚肉の定番だけど、なすでやっても美味しいの。
なす, しょうが, にんにく, 塩, バター, スプリングオニオン, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖
HOME
南仏プロヴァンス風のかっこいい魚料理。見た目もいいし美味しいのに、実はとても簡単で誰でもできる嬉しいレシピ。スズキやタイでもよし。2人前にしたければ、材料そのまま倍にして。三國シェフ、ありがとう!
タラのフィレ, トマト(大) , たまねぎ(中), ケイパー, ブラックオリーブ, フラットパセリ, 塩, にんにく, オリーブオイル
HOME
パンプキンの割にそれほど甘くないバターナット・スクォッシュですが、懐かしい味に仕上がります。
バターナット・スクォッシュ, バター, 砂糖, 小麦粉, 黒ごま, 白ごま, 卵黄
HOME
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
HOME

似たレシピ

イギリスでも手に入りやすい食材を使ってほっとする和食!セロリのしゃきしゃきとパプリカの香りが甘辛風味にぴったりです。ピリ辛でご飯もすすむ箸休めです☆
セロリ, 赤パプリカ, 緑パプリカ, サラダ油, 高の爪輪切り, 白ごま, A しょうゆ, A みりん, A 砂糖
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのフィッシュストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールフィッシュストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME
叔母に教わった超簡単レシピです。
もやし, ツナ缶(Brine, Spring Water, OilどれでもOK), しょう油, サラダ油, 塩, こしょう
ごま油の香りが食欲をそそります。いくらでも食べられちゃいます。
きゅうり, わかめ(乾燥), 塩, 小さ目のツナ缶, しょうが, ●米酢, ●砂糖, ●ごま油, 白ごま
お鍋一つで、味が染みた美味しいサラダが~♬ 早めに作って冷蔵庫で冷やすとより一層美味!!!
春雨, 人参, 豆苗, ハム, 卵, 砂糖, 米酢, 醤油, ごま油
himawari
HOME
お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME