オーブンで簡単すき焼き

食材と割り下を耐熱トレイに入れてオーブンに入れて焼くだけの簡単すき焼きです。
Prep:10min cook:40min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
3人分 準備: 15 min 調理: 60 min

材料

Sirloin steak 350~400g
塩コショウ 少々
豆腐(固いもの:Firm) 1丁
たまねぎ 中サイズ1個
Leek 1本
Chestnuts mushroom 6個
ブロッコリー 50~60g
たまご 2個
【割り下】
ミツカン追いかつおつゆ(2倍濃縮) 100ml
50ml
しょう油 100ml
グラニュー糖 大さじ5~6
100ml

作り方

1
これが使った追いかつおつゆ。
2
割り下を作っておきます。イギリスの方は甘めが好きなのでお砂糖の量を調節してください。
3
白菜が手に入らなかったのが残念。日本人だけならシラタキとか春菊も入れたいところ。
4
オーブンを220℃に温めておきます。牛肉はお好みの厚さに切って塩コショウしておきます。
5
野菜類も火が入りやすいように薄めに切ったらお肉と一緒にトレイに入れ②の割り下を全量注いで5分ほど漬けておきます。
6
オーブンで焼き始めて15分たったら乾燥を防ぐためにスプーンで割り下をすくって具材にかけてさらに20分焼きます。
7
20分経ったら再び割り下をかけて溶きたまご2個分を回し掛けます。
8
最後5分焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

●割り下はちょっと濃く感じるかもしれませんが、野菜からたっぷり水分が出て来てちょうど良い塩梅に仕上がります。
●追いかつおつゆがなければめんつゆでも構いません。それもなければ省略してしょう油と水をそれぞれ50mlずつ増やしても構いません。

オーブンで簡単すき焼き

食材と割り下を耐熱トレイに入れてオーブンに入れて焼くだけの簡単すき焼きです。
Prep:10min cook:40min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

3人分

準備: 15 min

調理: 60 min

材料

Sirloin steak 350~400g
塩コショウ 少々
豆腐(固いもの:Firm) 1丁
たまねぎ 中サイズ1個
Leek 1本
Chestnuts mushroom 6個
ブロッコリー 50~60g
たまご 2個
【割り下】
ミツカン追いかつおつゆ(2倍濃縮) 100ml
50ml
しょう油 100ml
グラニュー糖 大さじ5~6
100ml

オーブンで簡単すき焼き

レシピID :1712 投稿日 07 MAR 2016

3人分

準備 15min
調理 60min
閲覧数 11,483
印刷数 103

お気に入り登録 1

食材と割り下を耐熱トレイに入れてオーブンに入れて焼くだけの簡単すき焼きです。
Prep:10min cook:40min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
350~400g
少々
1丁
中サイズ1個
1本
6個
50~60g
2個
100ml
50ml
100ml
大さじ5~6
100ml

作り方

準備
15min
調理
1h
1
これが使った追いかつおつゆ。
2
割り下を作っておきます。イギリスの方は甘めが好きなのでお砂糖の量を調節してください。
3
白菜が手に入らなかったのが残念。日本人だけならシラタキとか春菊も入れたいところ。
4
オーブンを220℃に温めておきます。牛肉はお好みの厚さに切って塩コショウしておきます。
5
野菜類も火が入りやすいように薄めに切ったらお肉と一緒にトレイに入れ②の割り下を全量注いで5分ほど漬けておきます。
6
オーブンで焼き始めて15分たったら乾燥を防ぐためにスプーンで割り下をすくって具材にかけてさらに20分焼きます。
7
20分経ったら再び割り下をかけて溶きたまご2個分を回し掛けます。
8
最後5分焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

●割り下はちょっと濃く感じるかもしれませんが、野菜からたっぷり水分が出て来てちょうど良い塩梅に仕上がります。
●追いかつおつゆがなければめんつゆでも構いません。それもなければ省略してしょう油と水をそれぞれ50mlずつ増やしても構いません。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
NHKの「あさいち」という番組内で料理研究家の高橋善郎さんが紹介されていた赤ワインを使ったレシピを忠実に再現してみました。
赤ワイン, 塩
HOME
お野菜ぶつ切り、水とオリーブオイルを入れてブレンドするだけ。でも本格的です。
甘くて美味しいトマト(中), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, 塩コショウ, ビネガー, エクストラヴァージンオリーブオイル, クミンパウダー, クルトン(お好みで), バジル(飾り用)
HOME
旧東欧の料理はあんまり、と言う人多いかも。でもハンガリー料理はちょっと別。日本人の口にも合うの。チキンをパプリカで柔らか~く煮込む感じです。パスタにもご飯にも合う優れもの。ぜひやってみて。
鶏もも肉, たまねぎ(中), にんにく, パプリカ, 塩こしょう, 小麦粉, バター, トマトピューレ, パプリカパウダー, オリーブオイル, チキンストック, サワークリーム, パセリ, お好みのパスタ 
HOME
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
HOME
パンプキンの割にそれほど甘くないバターナット・スクォッシュですが、懐かしい味に仕上がります。
バターナット・スクォッシュ, バター, 砂糖, 小麦粉, 黒ごま, 白ごま, 卵黄
HOME
中華ではピーナツを炒めものやスープに入れたりするけど和食ではあんまり見ることはないですね。今回は今個人的にはまっているハニーローストの甘いカシュー&ピーナッツを使いました。美味しいわあー。
チキンもも肉(胸でもOK), ベルペッパー(緑) , ベルペッパー(赤), 玉ねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 【ソース】, しょうが(おろし), にんにく(おろし), 片栗粉, しょう油, 砂糖, 酢, 水
HOME

似たレシピ

冷凍ホウレン草で手間いらず
冷凍ホウレン草, ベーコン, おあげさん, ▼だし汁(本だし), ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワイン可), たまご
Tobuchan
HOME
冷やしてから、アツアツのごはんにかけるのも美味 所要時間 15分
きゅうり, えび, だし, 片栗粉, 塩, 酒, 卵, スプリングオニオン
Mizue
PRO
体にいいケールを、食べやすいかき揚げに。
ケール, 塩(茹でる用), 【かき揚げ】, 小麦粉(Plain flour), 卵, ケールの出汁, 揚げ用油
ryukomama
HOME
イギリスのスーパーでも普通に売られているチョイサム。小松菜に近い野菜です。使わないのはもったいない。
チョイサム株, 塩, サラダ油(茹で用), だし, しょう油, わさび(チューブ), 白ごま
ファミレス「サイゼリア」のミラノ風ドリア。色んな人がSNS上で再現チャレンジしているので「ひとりメシ」も便乗してみた。本物食べたことないので再現できてるか分かんないけど、美味しいからオッケーイ‼
【ミートソース】, 牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, トマトパサータ, トマトケチャップ, ウスターソース, チキンストックキューブ, 水, 【ホワイトソースライス】, バター, ご飯, 小麦粉, ターメリック粉, 牛乳, ピザ用チーズ
cookbuzz
PRO
シャキシャキっと歯ざわりがよい
セロリ, 豚挽肉, スプリングオニオン, しょうが, 豆板醤, 水溶き片栗粉, ごま油, [調味料], スープ(中華スープの素小さじ0.5をお湯で溶かしたもの), しょうゆ, 酒, オイスターソース
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO