パプリカの煮びたし 一晩置くとなお美味しい

イギリスで日本のピーマンは手に入らないけど、その分カラフルなパプリカがお安く手に入ります。美味しいだけじゃなく、彩も鮮やかでテーブルがにぎわいます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1-2人分 準備: 15 min

材料

パプリカ(赤、黄、オレンジ)
しょうが 1かけ
サラダ油 大さじ2
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 小さじ2
出汁(顆粒だし小さじ1) 250ml
鰹節 お好みで

作り方

1
パプリカは縦半分に切ったらヘタと白いワタ、そして種を取り除きます。
2
1.5センチ幅くらいに櫛切りにします。
3
フライパンにサラダ油大さじ2をひいたらパプリカを中火で炒めます。
4
じっくり5-6分炒めてパプリカがしんなりしてきたらしょう油、みりん、酒を入れてまずこの「かえし」の味をしっかりパプリカに入れます。
5
出汁を一気に入れます。顆粒だしを使っています。濃さは好みで調整してください。
6
そのまま7-8分、クツクツと煮込んだらできあがり。
7
器に盛り付けて鰹節を振って完成です。一晩置くと味が沁みて一層美味しくなります。

コツ・ポイント

パプリカの煮びたし 一晩置くとなお美味しい

イギリスで日本のピーマンは手に入らないけど、その分カラフルなパプリカがお安く手に入ります。美味しいだけじゃなく、彩も鮮やかでテーブルがにぎわいます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1-2人分

準備: 15 min

材料

パプリカ(赤、黄、オレンジ)
しょうが 1かけ
サラダ油 大さじ2
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 小さじ2
出汁(顆粒だし小さじ1) 250ml
鰹節 お好みで

パプリカの煮びたし 一晩置くとなお美味しい

レシピID :3332 投稿日 27 OCT 2020

1-2人分

準備 15min
閲覧数 3,419
印刷数 2

お気に入り登録 0

イギリスで日本のピーマンは手に入らないけど、その分カラフルなパプリカがお安く手に入ります。美味しいだけじゃなく、彩も鮮やかでテーブルがにぎわいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1かけ
大さじ2
大さじ3
大さじ3
小さじ2
250ml
お好みで

作り方

準備
15min
1
パプリカは縦半分に切ったらヘタと白いワタ、そして種を取り除きます。
2
1.5センチ幅くらいに櫛切りにします。
3
フライパンにサラダ油大さじ2をひいたらパプリカを中火で炒めます。
4
じっくり5-6分炒めてパプリカがしんなりしてきたらしょう油、みりん、酒を入れてまずこの「かえし」の味をしっかりパプリカに入れます。
5
出汁を一気に入れます。顆粒だしを使っています。濃さは好みで調整してください。
6
そのまま7-8分、クツクツと煮込んだらできあがり。
7
器に盛り付けて鰹節を振って完成です。一晩置くと味が沁みて一層美味しくなります。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
イギリスで日本のピーマンは手に入らないけど、その分カラフルなパプリカがお安く手に入ります。美味しいだけじゃなく、彩も鮮やかでテーブルがにぎわいます。
パプリカ(赤、黄、オレンジ), しょうが, サラダ油, しょう油, みりん, 砂糖, 出汁(顆粒だし小さじ1), 鰹節
HOME
チキンにレモンの酸味が合うのは世界の共通認識。でも酸っぱいだけじゃなくてしっかり甘いのが中華のレモンチキン。パンチのあるソースですがやみつきになります。
チキン胸肉(大), たまご, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スプリングオニオン, 【ソース】, サラダ油, 鶏ガラスープ, レモン, 水溶き片栗粉
HOME
NHKの「あさいち」という番組内で料理研究家の高橋善郎さんが紹介されていた赤ワインを使ったレシピを忠実に再現してみました。
赤ワイン, 塩
HOME
パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。
チョリソ, たまねぎ(中サイズ), ポテト(中サイズ), サラダ油, フィッシュストック, ミソ(赤、または合わせ味噌), お湯, たまご, スプリングオニオン
HOME
チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。
鶏むね肉, 小麦粉, たまご, 塩コショウ, 【レモンソース】, レモン, パセリ, バター, 白ワイン, チキンストック
HOME
クリームを使った料理はちょっと重たくなりがちだけど、レモンの爽やかな酸味がしっかり緩和。チュルチュル入っちゃう。仲間内の宅飲みなんかでサッと出せば「あら素敵」と評価爆上がり間違いなし!
レモン, スパゲティ, にんにく, フラットパセリ, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
HOME

似たレシピ

めんつゆの完成度が高いのは知っているけれど、料理好きがめんつゆに頼るなんて!と言う方、やってみたら考え方変わります。めんつゆは最強だ!
なす(中サイズ), リーク, パプリカ(何色でも), スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, めんつゆ(2倍濃縮), お湯, 砂糖
KitchenCIB
HOME
ベジタブル色々を塩茹でレタスで巻いたベジタリアン寿司です。
レタス, パプリカ, サンドライトマト, アボカド, ピクルスケッパー, チャイブ, オリーブオイル, 寿司飯, 茹でる時用塩
イギリスでも手に入りやすい食材を使ってほっとする和食!セロリのしゃきしゃきとパプリカの香りが甘辛風味にぴったりです。ピリ辛でご飯もすすむ箸休めです☆
セロリ, 赤パプリカ, 緑パプリカ, サラダ油, 高の爪輪切り, 白ごま, A しょうゆ, A みりん, A 砂糖
タイカレー風
殻付きえび, 玉ねぎ, ピーマン, いんげん, にんにく, しょうが, レモングラス, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, チリソース, カレーパウダー, ライムの絞り汁, ココナツミルク
Yukiko
PRO
赤パプリカ, 黄パプリカ, ツナ缶(ミニ), しょうゆ, 砂糖, 酢, オリーブオイル
KGOHAN
PRO
これはイケる! おでんのような味わい
ピーマン pepper(黄か赤色のもの), サラダオイル, だし汁, 砂糖, みりん , しょうゆ, かつおぶし
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME