食材2つ!もやしとツナの炒め物

叔母に教わった超簡単レシピです。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
2人分 調理: 10 min

材料

もやし 1袋
ツナ缶(Brine, Spring Water, OilどれでもOK) 1缶
しょう油 適量
サラダ油 適量
少々
こしょう 少々

作り方

1
もやしは洗ってサラダスピナーなどで水気を充分にとる。ツナ缶は水分や油をある程度捨てる。
2
大きめの中華鍋やフライパンに油を熱し、水気を良く切ったもやしを入れる。
3
もやしを強火で1~2分さっと炒め、ツナを加えてほぐすように混ぜ合わせる。
4
2にしょう油を鍋はだからまわしかけ、最後に塩・こしょうで味を整えて出来上がり!

コツ・ポイント

※もやし自体に水分が多いので、もやしを洗った時の水気はよくきりましょう。水気が残っていると、シャキシャキになりません。
※強火で手早くがシャキシャキとさせるコツ。

食材2つ!もやしとツナの炒め物

叔母に教わった超簡単レシピです。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

2人分

調理: 10 min

材料

もやし 1袋
ツナ缶(Brine, Spring Water, OilどれでもOK) 1缶
しょう油 適量
サラダ油 適量
少々
こしょう 少々

食材2つ!もやしとツナの炒め物

レシピID :381 投稿日 23 APR 2015

2人分

調理 10min
閲覧数 7,677
印刷数 200

お気に入り登録 2

叔母に教わった超簡単レシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1袋
1缶
適量
適量
少々
少々

作り方

調理
10min
1
もやしは洗ってサラダスピナーなどで水気を充分にとる。ツナ缶は水分や油をある程度捨てる。
2
大きめの中華鍋やフライパンに油を熱し、水気を良く切ったもやしを入れる。
3
もやしを強火で1~2分さっと炒め、ツナを加えてほぐすように混ぜ合わせる。
4
2にしょう油を鍋はだからまわしかけ、最後に塩・こしょうで味を整えて出来上がり!

コツ・ポイント

※もやし自体に水分が多いので、もやしを洗った時の水気はよくきりましょう。水気が残っていると、シャキシャキになりません。
※強火で手早くがシャキシャキとさせるコツ。

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
HOME
毎年近所に自生しているブラックベリーを摘んで作る、地産地消のクランブルです。
★フィリング,  ブラックベリー,  リンゴ(何の種類でも),  ブラウンシュガー,  小麦粉, ★クランブル,  無塩バター,  塩
HOME
フランス人の友人に教わった爽やかで食べ応えのあるライス・サラダです。
スモークド・マカレル(鯖の燻製), アボカド, ミントの葉, オリーブオイルまたはRapeseed Oil, レモン汁, 塩, こしょう, コリアンダーパウダー, ロンググレイン・ライス
HOME
赤しそ梅酢をふりかけるだけ!簡単すぎる漬物です。
セロリ, Clearspring赤しそ梅酢
HOME
冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。 スープを煮詰めてパスタソースにも!
玉ネギ, ニンジン, セロリ, パプリカ, ズッキーニ, キャベツ, ニンニク, ベーコン, トマト缶(チョップド), トマトピューレ, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
HOME

似たレシピ

もう一品おかずが欲しい時、調理時間5分ですぐに食べられる副菜。程よい歯ごたえと塩昆布の旨味で箸が進みます。一人分約100gで25kカロリー未満。ダイエット時のおかずにもどうぞ。
モヤシ一つかみ, きゅうり7cm, 塩昆布
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
冷めても美味しく、食感が楽しい
もやし beansphttp, 木綿豆腐, かつお節, ナムプラー fish sauce, 酒, スプリングオニオン, ごま油, 白ごま, シーソルト
Rose Wine
PRO
レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。 Prep:5mins cook:5mins
白菜, リーク, ツナ缶(オイル), ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, 豆板醤, たまご, 白ごま
Tobuchan
HOME
SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。 Prep:2mins microwave:4mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), 白ごま
Tobuchan
HOME
JasmineAndAlmondさんの「食材2つ!もやしとツナの炒め物」を真似&アレンジ
Pointed cabbage, ツナ缶(ひまわり油), サラダ油, しょう油, マヨネーズ, めんつゆ, 塩コショウ, 白ごま
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO