マカレル(さば)とアボカドのミント風味ライスサラダ

フランス人の友人に教わった爽やかで食べ応えのあるライス・サラダです。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
4人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

スモークド・マカレル(鯖の燻製) 1切れ
アボカド 1個
ミントの葉 6枝分くらい
オリーブオイルまたはRapeseed Oil 大さじ3
レモン汁 1個半分
少々
こしょう 少々
コリアンダーパウダー お好みで適量
ロンググレイン・ライス 1.5合

作り方

1
ロンググレイン・ライスをパッケージの表示通りに茹でる。
2
アボカド、マカレルを角切りにし、ミントはみじん切りにする。
3
1ができたら冷まし、マカレル以外の材料をざっと混ぜ合わせて器に盛る。
4
最期にマカレルを上にちらせば出来上がり!

コツ・ポイント

※写真ではマカレルも混ぜていますが、混ぜ合わせずに最後にのせたほうがいいです。混ぜ合わせるとライス全体が青魚の臭いになり、ミントの風味が負けてしまいます。
※バスマティライスの代わりに、大粒のクスクスやPearl Barley(大麦の実)などもよく合うそうです。

マカレル(さば)とアボカドのミント風味ライスサラダ

フランス人の友人に教わった爽やかで食べ応えのあるライス・サラダです。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

4人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

スモークド・マカレル(鯖の燻製) 1切れ
アボカド 1個
ミントの葉 6枝分くらい
オリーブオイルまたはRapeseed Oil 大さじ3
レモン汁 1個半分
少々
こしょう 少々
コリアンダーパウダー お好みで適量
ロンググレイン・ライス 1.5合

マカレル(さば)とアボカドのミント風味ライスサラダ

レシピID :382 投稿日 23 APR 2015

4人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 11,448
印刷数 283

お気に入り登録 2

フランス人の友人に教わった爽やかで食べ応えのあるライス・サラダです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1切れ
1個
6枝分くらい
大さじ3
1個半分
少々
少々
お好みで適量
1.5合

作り方

準備
15min
調理
10min
1
ロンググレイン・ライスをパッケージの表示通りに茹でる。
2
アボカド、マカレルを角切りにし、ミントはみじん切りにする。
3
1ができたら冷まし、マカレル以外の材料をざっと混ぜ合わせて器に盛る。
4
最期にマカレルを上にちらせば出来上がり!

コツ・ポイント

※写真ではマカレルも混ぜていますが、混ぜ合わせずに最後にのせたほうがいいです。混ぜ合わせるとライス全体が青魚の臭いになり、ミントの風味が負けてしまいます。
※バスマティライスの代わりに、大粒のクスクスやPearl Barley(大麦の実)などもよく合うそうです。

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
HOME
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
HOME
カリカリガーリックパン粉が香ばしい。納豆が手に入るなら是非試して欲しい一品。
納豆, ニンニク, パン粉, オリーブオイル, しょう油, パセリ, スパゲティ
HOME
毎年近所に自生しているブラックベリーを摘んで作る、地産地消のクランブルです。
★フィリング,  ブラックベリー,  リンゴ(何の種類でも),  ブラウンシュガー,  小麦粉, ★クランブル,  無塩バター,  塩
HOME
フランス人の友人に教わった爽やかで食べ応えのあるライス・サラダです。
スモークド・マカレル(鯖の燻製), アボカド, ミントの葉, オリーブオイルまたはRapeseed Oil, レモン汁, 塩, こしょう, コリアンダーパウダー, ロンググレイン・ライス
HOME
韓国のりの塩気で、ごはんもお酒もすすみます!
サラダ菜, 韓国のり, ごま油, しょう油, すりごま
HOME

似たレシピ

歯ごたえのあるブラウンライスがアクセント
玉ねぎ, ブラウンライス, バター, 水, チキンキューブ, しょうゆ, エメンタールチーズ (すりおろしたもの)
土っぽい味がするので苦手な人も多いけど、ビートルート(ビーツ)はまさにロシアや東欧の味。低カロリーで鉄分豊富。ビタミンもたっぷりで身体にいいのよね。食べ過ぎるとおしっこピンクになるけど、心配なし。
茹でビートルート(ビーツ) , にんにく(みじんぎり), 塩こしょう, オリーブオイル , 砂糖(cane sugar), バルサミコ酢
Tobuchan
HOME
味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる
【A】, 木綿豆腐, 玉ねぎ, スモークサーモン(トリミング), 油 , みりん, しょうゆ, 【B】, アボカド, 白味噌, レモン汁, わさび, マヨネーズ, 【C】, ご飯, バター, すりごま, 海苔, 飾り用アボカド, とろけるチーズ
Yukiko
PRO
ポアロ(仏)、リーク(英)と呼ばれる西洋ネギ。火を入れるとトロトロになった上、甘くて美味しいのよね。今回はおフランスの方々がやっているという簡単なお惣菜。美味しいわー。
リーク, ディジョンマスタード, サラダ油, 米酢(白ワインヴィネガーでも可), 塩こしょう, 砂糖(オプショナル)
Tobuchan
HOME
簡単副菜シリーズ。1人でボウルごと食べちゃうおいしさ。作り置きにも便利です。
人参, 玉ねぎ(小), にんにく, ホワイト ワインビネガー, レモン汁, オリーブオイル, 塩・胡椒, 砂糖
Holly
HOME
アスパラソテーにたまごサンド用のサラダを組み合わせただけ。何となく素敵な週末を予感させる一品です。
アスパラガス, ゆでたまご, オリーブオイル, 塩, ガーキンピクルス(割愛可), マヨネーズ, マスタード(イングリッシュor ディジョン), 白ワインビネガー, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME