ピタパンで即席ミニピザ

ピタがなければトーストでもOK。家にある材料ですぐできる、甘めのソースで子供たちの大好物です。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
2人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

ピタパン 4枚
チーズ 適量(すりおろす)
ミニトマト 適量(4等分にカット)
きゅうり 適量(4等分に薄切り)
パプリカ 適量(細切り)
タマネギ 適量(細かく切る)
ケチャップ 大さじ4
トマトピューレ 大さじ2

作り方

1
ケチャップとトマトピューレを混ぜ合わせる。ピタパンは軽くトーストする。
2
ピタパンにソースをぬる。
3
2にチーズ、具をのせる。
4
3をグリルで数分焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

軽くトーストした食パンで作ってもおいしいです。

具は何でもお好みで。意外にもきゅうりが合う!

ピタパンで即席ミニピザ

ピタがなければトーストでもOK。家にある材料ですぐできる、甘めのソースで子供たちの大好物です。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

2人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

ピタパン 4枚
チーズ 適量(すりおろす)
ミニトマト 適量(4等分にカット)
きゅうり 適量(4等分に薄切り)
パプリカ 適量(細切り)
タマネギ 適量(細かく切る)
ケチャップ 大さじ4
トマトピューレ 大さじ2

ピタパンで即席ミニピザ

レシピID :1756 投稿日 08 APR 2016

2人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 8,813
印刷数 70

お気に入り登録 1

ピタがなければトーストでもOK。家にある材料ですぐできる、甘めのソースで子供たちの大好物です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4枚
適量(すりおろす)
適量(4等分にカット)
適量(4等分に薄切り)
適量(細切り)
適量(細かく切る)
大さじ4
大さじ2

作り方

準備
5min
調理
5min
1
ケチャップとトマトピューレを混ぜ合わせる。ピタパンは軽くトーストする。
2
ピタパンにソースをぬる。
3
2にチーズ、具をのせる。
4
3をグリルで数分焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

軽くトーストした食パンで作ってもおいしいです。

具は何でもお好みで。意外にもきゅうりが合う!

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
カリカリガーリックパン粉が香ばしい。納豆が手に入るなら是非試して欲しい一品。
納豆, ニンニク, パン粉, オリーブオイル, しょう油, パセリ, スパゲティ
HOME
タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。
丸鶏(ミディアム・ホール・チキン), スプリングオニオン(青いところで充分), ショウガ, ●つけだれ1,  ごま油,  しょう油,  ショウガ,  スプリングオニオン,  コリアンダー,  レモン汁またはお酢, ●つけだれ2,  スィートチリソース, タイ・ジャスミンライス, つけあわせ, トマト, キュウリ, ゆで卵
HOME
ごはんとサラダ菜とスモークサーモンがあればすぐ出来る、すぐ食べられる!でもかき込んでしまうほど美味しい!
スモークサーモン, 温かいごはん, サラダ菜, しょう油, ごま油, わさび
HOME
ピタがなければトーストでもOK。家にある材料ですぐできる、甘めのソースで子供たちの大好物です。
ピタパン, チーズ, ミニトマト, きゅうり, パプリカ, タマネギ, ケチャップ, トマトピューレ
HOME
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
HOME
クリスプスが一瞬で日本の味に!
クリスプス, 青のりor青粉
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

切ってのせて焼くだけですが、前菜やパーティに大活躍です。 Prep: 5min bake 15min Bruschetta
バゲット, モッツアレラチーズ, アンチョビ, にんにく
パン粉とチーズの香ばしさが好アクセント
開きイワシ, マッシュトポテトの素, 湯, 塩コショウ, オリーブオイル, チーズ(チェダーなど), パン粉
焼いてのせて散らしてオーブンに入れて待つ。できあがり。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ, クリスプス(ポテトチップス), オリーブ(あれば), ポテト(中サイズ), にんじん(中サイズ)
Marco G
HOME
パンフライしたナスでクルクルっと巻いてオーブンで焼くだけ。簡単なのにとっても美味しい一品です。
ナス(大), オリーブオイル, 塩コショウ, マッシュルーム(中), ツナ缶, パルミジャーノレッジアーノ(粉), トマトソース(市販のお好みのもの), オレガノ, 松の実, チェダーチーズ
Patricia
HOME
身近な材料で手軽のできるチーズたっぷりのピザ風の焼きパンです。手早くできるのでランチや夜食にどうぞ。材料のチーズはちょっとたっぷりめです。
パンのスライス, マヨネーズ, トマトソース(自家製または既製品でも), 好みのトッピング, ピザ用モツアレラチーズ, 好みでパルメザンチーズ、パセリ, 塩、こしょう
yhiranuma
PRO
カラフルで子供も喜ぶ 所要時間 45分
ピーマン(黄と赤を取り混ぜて), オリーブオイル, にんにく, トマト, 玉ねぎ, ハムまたはサラミなど, 固形スープの素1コをお湯で溶いたもの, お好みのチーズ, パセリのみじん切り
Mizue
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME