カオマンガイ(海南チキン)

タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
4人分 調理: 40 min

材料

丸鶏(ミディアム・ホール・チキン) 1羽
スプリングオニオン(青いところで充分) 数本
ショウガ 3~4枚(スライス)
●つけだれ1
 ごま油 大さじ4
 しょう油 大さじ2
 ショウガ 大さじ1(みじん切り)
 スプリングオニオン 大さじ1(みじん切り)
 コリアンダー 適量(みじん切り)
 レモン汁またはお酢 小さじ1~2
●つけだれ2
 スィートチリソース 適量(市販品)
タイ・ジャスミンライス 3合
つけあわせ
トマト 適量
キュウリ 適量
ゆで卵 適量

作り方

1
1.圧力鍋に丸鶏、スプリングオニオン、ショウガを入れ、鶏肉に水が3/4程度かぶるくらい入れ、強火にかける。
2
圧力がかかったら弱火にして15分茹でて火を止め、そのまま圧力が解除されるまで待つ。
3
つけだれ1の材料を混ぜ合わせる。ライスは一度水洗いしてザルにあげておく。付け合せの野菜を切り、ゆで卵を作っておく。
4
2の圧力が解除されたら、3のジャスミンライスと、ライスと同量の鶏の茹で汁を別鍋に入れ、フタをして強火にかける。
5
4のライスが沸騰したら火を弱火にし、5分たったら火を止め、そのまま20分蒸らす。
6
鶏肉を取り出して切り分け、5のライス、付け合わせの野菜とゆで卵とともに盛り、つけだれをつけていただく。

コツ・ポイント

★圧力鍋がなければ、普通の鍋で肉に火が通るまで茹でてくださいね。
★鶏のゆで汁は冷蔵庫に入れておくとゼラチン状になり、脂肪分が浮くので、脂肪分をとってスープやフォーの汁などに。
★あまった肉は次の日ラップで包んだり、サンドイッチにしたり!
★お米は絶対タイ米がおすすめ!

カオマンガイ(海南チキン)

タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

4人分

調理: 40 min

材料

丸鶏(ミディアム・ホール・チキン) 1羽
スプリングオニオン(青いところで充分) 数本
ショウガ 3~4枚(スライス)
●つけだれ1
 ごま油 大さじ4
 しょう油 大さじ2
 ショウガ 大さじ1(みじん切り)
 スプリングオニオン 大さじ1(みじん切り)
 コリアンダー 適量(みじん切り)
 レモン汁またはお酢 小さじ1~2
●つけだれ2
 スィートチリソース 適量(市販品)
タイ・ジャスミンライス 3合
つけあわせ
トマト 適量
キュウリ 適量
ゆで卵 適量

カオマンガイ(海南チキン)

レシピID :304 投稿日 16 APR 2015

4人分

調理 40min
閲覧数 11,606
印刷数 814

お気に入り登録 4

タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1羽
数本
3~4枚(スライス)
大さじ4
大さじ2
大さじ1(みじん切り)
大さじ1(みじん切り)
適量(みじん切り)
小さじ1~2
適量(市販品)
3合
適量
適量
適量

作り方

調理
40min
1
1.圧力鍋に丸鶏、スプリングオニオン、ショウガを入れ、鶏肉に水が3/4程度かぶるくらい入れ、強火にかける。
2
圧力がかかったら弱火にして15分茹でて火を止め、そのまま圧力が解除されるまで待つ。
3
つけだれ1の材料を混ぜ合わせる。ライスは一度水洗いしてザルにあげておく。付け合せの野菜を切り、ゆで卵を作っておく。
4
2の圧力が解除されたら、3のジャスミンライスと、ライスと同量の鶏の茹で汁を別鍋に入れ、フタをして強火にかける。
5
4のライスが沸騰したら火を弱火にし、5分たったら火を止め、そのまま20分蒸らす。
6
鶏肉を取り出して切り分け、5のライス、付け合わせの野菜とゆで卵とともに盛り、つけだれをつけていただく。

コツ・ポイント

★圧力鍋がなければ、普通の鍋で肉に火が通るまで茹でてくださいね。
★鶏のゆで汁は冷蔵庫に入れておくとゼラチン状になり、脂肪分が浮くので、脂肪分をとってスープやフォーの汁などに。
★あまった肉は次の日ラップで包んだり、サンドイッチにしたり!
★お米は絶対タイ米がおすすめ!

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
HOME
冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。 スープを煮詰めてパスタソースにも!
玉ネギ, ニンジン, セロリ, パプリカ, ズッキーニ, キャベツ, ニンニク, ベーコン, トマト缶(チョップド), トマトピューレ, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
HOME
みずみずしい大根が手に入った時に作る簡単サラダです。
大根, ハム, マヨネーズ, 白こしょう, 塩
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
HOME
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご
HOME

似たレシピ

ご飯と合うものはどうやったって合うのです。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, 鶏むね肉スティック, きゅうり1センチ角, かにかま, だしまき1センチ角, スライスチーズ, バジルの葉, マヨネーズ, しょうゆ, 【照り焼きソース】, ●しょうゆ, ●砂糖, ●みりん, ●酒, 塩コショウ
スペイン原産のピキーロペッパー(Piquillo 。英語名 Sweet pointed pepper)を使った一品です。
ピキーロペッパー, ●ご飯, ●鶏胸肉, ●3色パプリカ, ●チキンストック , ●しょうゆ, ●ごま油, ●みりん, ●塩コショウ, ●ケチャップ, 小麦粉, 粉チーズ, ケチャップ
Tobuchan
HOME
鶏モモ肉と玉ねぎだけのシンプルなどんぶりメシ。チキンと米酢は相性抜群。お肉は柔らかく仕上がるし、穀物酢は加熱すると酸味がほぼ飛んで旨味となり、食欲増進!
鶏もも肉, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, いりごま, 塩こしょう, 七味, サラダ油, 仕上げのごま油, 紅しょうが, 【合わせ調味料】, にんにくすりおろし, 米酢のような穀物酢 , しょう油, 酒, 水, 塩, 片栗粉
KitchenCIB
HOME
懐かしい母の味 日本人はもも肉が好き。イギリス人は胸肉が好き。面白いですね。
鶏胸肉(またはもも肉), 鶏がらスープ, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, 酒(または白ワイン), 砂糖, しょう油, 三つ葉かコリアンダー(飾り用), 七味(あれば), ご飯
cookbuzz
PRO
鶏肉からの旨味が存分に楽しめる! 所要時間約30分(鶏肉を氷水につけて冷ました場合/ご飯を炊く時間は除く)
ご飯, 鶏胸肉, お湯, 酒, にんにく, しょうが, 塩, セロリ, コリアンダー, チリ
Mizue
PRO
甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME