カオマンガイ(海南チキン)

タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
4人分 調理: 40 min

材料

丸鶏(ミディアム・ホール・チキン) 1羽
スプリングオニオン(青いところで充分) 数本
ショウガ 3~4枚(スライス)
●つけだれ1
 ごま油 大さじ4
 しょう油 大さじ2
 ショウガ 大さじ1(みじん切り)
 スプリングオニオン 大さじ1(みじん切り)
 コリアンダー 適量(みじん切り)
 レモン汁またはお酢 小さじ1~2
●つけだれ2
 スィートチリソース 適量(市販品)
タイ・ジャスミンライス 3合
つけあわせ
トマト 適量
キュウリ 適量
ゆで卵 適量

作り方

1
1.圧力鍋に丸鶏、スプリングオニオン、ショウガを入れ、鶏肉に水が3/4程度かぶるくらい入れ、強火にかける。
2
圧力がかかったら弱火にして15分茹でて火を止め、そのまま圧力が解除されるまで待つ。
3
つけだれ1の材料を混ぜ合わせる。ライスは一度水洗いしてザルにあげておく。付け合せの野菜を切り、ゆで卵を作っておく。
4
2の圧力が解除されたら、3のジャスミンライスと、ライスと同量の鶏の茹で汁を別鍋に入れ、フタをして強火にかける。
5
4のライスが沸騰したら火を弱火にし、5分たったら火を止め、そのまま20分蒸らす。
6
鶏肉を取り出して切り分け、5のライス、付け合わせの野菜とゆで卵とともに盛り、つけだれをつけていただく。

コツ・ポイント

★圧力鍋がなければ、普通の鍋で肉に火が通るまで茹でてくださいね。
★鶏のゆで汁は冷蔵庫に入れておくとゼラチン状になり、脂肪分が浮くので、脂肪分をとってスープやフォーの汁などに。
★あまった肉は次の日ラップで包んだり、サンドイッチにしたり!
★お米は絶対タイ米がおすすめ!

カオマンガイ(海南チキン)

タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

4人分

調理: 40 min

材料

丸鶏(ミディアム・ホール・チキン) 1羽
スプリングオニオン(青いところで充分) 数本
ショウガ 3~4枚(スライス)
●つけだれ1
 ごま油 大さじ4
 しょう油 大さじ2
 ショウガ 大さじ1(みじん切り)
 スプリングオニオン 大さじ1(みじん切り)
 コリアンダー 適量(みじん切り)
 レモン汁またはお酢 小さじ1~2
●つけだれ2
 スィートチリソース 適量(市販品)
タイ・ジャスミンライス 3合
つけあわせ
トマト 適量
キュウリ 適量
ゆで卵 適量

カオマンガイ(海南チキン)

レシピID :304 投稿日 16 APR 2015

4人分

調理 40min
閲覧数 11,458
印刷数 810

お気に入り登録 4

タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1羽
数本
3~4枚(スライス)
大さじ4
大さじ2
大さじ1(みじん切り)
大さじ1(みじん切り)
適量(みじん切り)
小さじ1~2
適量(市販品)
3合
適量
適量
適量

作り方

調理
40min
1
1.圧力鍋に丸鶏、スプリングオニオン、ショウガを入れ、鶏肉に水が3/4程度かぶるくらい入れ、強火にかける。
2
圧力がかかったら弱火にして15分茹でて火を止め、そのまま圧力が解除されるまで待つ。
3
つけだれ1の材料を混ぜ合わせる。ライスは一度水洗いしてザルにあげておく。付け合せの野菜を切り、ゆで卵を作っておく。
4
2の圧力が解除されたら、3のジャスミンライスと、ライスと同量の鶏の茹で汁を別鍋に入れ、フタをして強火にかける。
5
4のライスが沸騰したら火を弱火にし、5分たったら火を止め、そのまま20分蒸らす。
6
鶏肉を取り出して切り分け、5のライス、付け合わせの野菜とゆで卵とともに盛り、つけだれをつけていただく。

コツ・ポイント

★圧力鍋がなければ、普通の鍋で肉に火が通るまで茹でてくださいね。
★鶏のゆで汁は冷蔵庫に入れておくとゼラチン状になり、脂肪分が浮くので、脂肪分をとってスープやフォーの汁などに。
★あまった肉は次の日ラップで包んだり、サンドイッチにしたり!
★お米は絶対タイ米がおすすめ!

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご
HOME
赤しそ梅酢をふりかけるだけ!簡単すぎる漬物です。
セロリ, Clearspring赤しそ梅酢
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
HOME
クリスプスが一瞬で日本の味に!
クリスプス, 青のりor青粉
HOME
叔母に教わった超簡単レシピです。
もやし, ツナ缶(Brine, Spring Water, OilどれでもOK), しょう油, サラダ油, 塩, こしょう
HOME
みずみずしい大根が手に入った時に作る簡単サラダです。
大根, ハム, マヨネーズ, 白こしょう, 塩
HOME

似たレシピ

鶏肉を出汁と調味料でさっと煮ました。鶏肉にはあらかじめ粉をつけるので、さっと煮ると同時にたれにも良いとろみがつきます。鶏肉、ご飯にたれがよく絡んでおいしい!
鶏肉(ももでも胸肉でも), 小麦粉, 片栗粉, 塩, ヴェジタブルオイル, 出汁, しょうゆ, みりんまたは砂糖, ご飯, 好みの野菜やお漬物など
yhiranuma
PRO
照り焼きや焼き鳥風のコッテリしたタレでいただくドンブリもいいけれど、たまには塩レモンのあっさり系はどうでしょう。油淋鶏(ユーリンチー)を遥かに簡単にしたレシピでご飯にのっけて掻きこむどんぶり飯。
チキン(胸でもモモでも), リーク    , 酒, 砂糖, 塩, きざみ海苔, 白ご飯, サラダ油, 【タレ】, レモン汁, ごま油
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO
鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。
チキンレッグ(皮と骨を除く), 塩、砂糖, ごま油, 干し椎茸(戻しておく), にんじん(小さく角切りに), あれば油揚げ(小さくカット) , 洗った米, 出汁, しょうゆ、みりん
yhiranuma
PRO
冷凍野菜を使えば手間いらず。
米, オリーブオイル, シャロット(なければたまねぎ), チキン胸肉, 塩コショウ, 冷凍地中海野菜, チキンストック, みそ(赤かあわせ), バター
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
himawari
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME