何でも入れちゃうミネストローネ

冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。
スープを煮詰めてパスタソースにも!

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
6人分 調理: 40 min

材料

玉ネギ 大2個
ニンジン 大2本
セロリ 3本
パプリカ 1個
ズッキーニ 1本
キャベツ 1/2個分
ニンニク 1個
ベーコン 2枚
トマト缶(チョップド) 1缶
トマトピューレ 適量
スープの素 適量
オリーブオイル 適量
塩・こしょう 適量

作り方

1
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ったら玉ネギを半透明になるまで炒める。
2
1にニンジン、セロリ、パプリカ、ズッキーニ、ベーコンの順に、ひとつずつ少し火を通しながら炒める。
3
2に具がヒタヒタになるくらいの水とスープの素を入れて強火にし、沸騰したら弱火~中火にして15分煮る。
4
3にトマト缶とトマトピューレを入れてさらに15分程煮て、塩・こしょうで味を整えて出来上がり。
5
-------------->
6
★次の日、ミネストローネにトマトピューレを加えて煮詰め、茹でたパスタと混ぜれば、あっさりトマトソースのパスタの出来上がり

コツ・ポイント

★水を少なめにしたり、ホールトマト缶をもう1缶入れるとトマト感の強いミネストローネに。
★他にもジャガイモやマッシュルーム、ナスなど、とにかく好みの野菜を何でも入れちゃいます。

何でも入れちゃうミネストローネ

冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。
スープを煮詰めてパスタソースにも!

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

6人分

調理: 40 min

材料

玉ネギ 大2個
ニンジン 大2本
セロリ 3本
パプリカ 1個
ズッキーニ 1本
キャベツ 1/2個分
ニンニク 1個
ベーコン 2枚
トマト缶(チョップド) 1缶
トマトピューレ 適量
スープの素 適量
オリーブオイル 適量
塩・こしょう 適量

何でも入れちゃうミネストローネ

レシピID :383 投稿日 23 APR 2015

6人分

調理 40min
閲覧数 6,747
印刷数 311

お気に入り登録 1

冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。
スープを煮詰めてパスタソースにも!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大2個
大2本
3本
1個
1本
1/2個分
1個
2枚
1缶
適量
適量
適量
適量

作り方

調理
40min
1
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ったら玉ネギを半透明になるまで炒める。
2
1にニンジン、セロリ、パプリカ、ズッキーニ、ベーコンの順に、ひとつずつ少し火を通しながら炒める。
3
2に具がヒタヒタになるくらいの水とスープの素を入れて強火にし、沸騰したら弱火~中火にして15分煮る。
4
3にトマト缶とトマトピューレを入れてさらに15分程煮て、塩・こしょうで味を整えて出来上がり。
5
-------------->
6
★次の日、ミネストローネにトマトピューレを加えて煮詰め、茹でたパスタと混ぜれば、あっさりトマトソースのパスタの出来上がり

コツ・ポイント

★水を少なめにしたり、ホールトマト缶をもう1缶入れるとトマト感の強いミネストローネに。
★他にもジャガイモやマッシュルーム、ナスなど、とにかく好みの野菜を何でも入れちゃいます。

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
HOME
韓国のりの塩気で、ごはんもお酒もすすみます!
サラダ菜, 韓国のり, ごま油, しょう油, すりごま
HOME
ごはんとサラダ菜とスモークサーモンがあればすぐ出来る、すぐ食べられる!でもかき込んでしまうほど美味しい!
スモークサーモン, 温かいごはん, サラダ菜, しょう油, ごま油, わさび
HOME
毎年近所に自生しているブラックベリーを摘んで作る、地産地消のクランブルです。
★フィリング,  ブラックベリー,  リンゴ(何の種類でも),  ブラウンシュガー,  小麦粉, ★クランブル,  無塩バター,  塩
HOME
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
HOME
みずみずしい大根が手に入った時に作る簡単サラダです。
大根, ハム, マヨネーズ, 白こしょう, 塩
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

こんな食べ方あったんだ!
にんじん, チリ, にんにく, オリーブオイル, パルメザンチーズ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
簡単な割にテーブルが華やぎます
バゲット, ミニトマト, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, にんにく, GLAZE(バルサミコ酢)
KitchenCIB
HOME
ポルチーニ茸のペーストを使って、簡単に美味しいきのこのパスタを作りました。マッシュルーム、シメジ、エリンギなど好きなきのこでどうぞ。
ポルチーニ茸ペースト, パスタ, 好きなきのこ, 玉ねぎ, ガーリック, バター, 粉末ストック, 水, 白ワイン, パルメザンチーズ, パセリ
さくさくとした歯ごたえが楽しい一品です。
なす, にんにく, ガーリックパウダー, イタリアンパセリ, 小麦粉, 卵白, パン粉
Rose Wine
PRO
サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ
コジェット(ズッキーニ), サンドライドトマトペースト, グレイテド チェダー, ロケット
KitchenCIB
HOME
ぴりっと唐辛子がオクラとよく合います。
オクラ , リングイネ, にんにく , オリーブオイル, 塩, トウガラシ
Mizue
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME