何でも入れちゃうミネストローネ

冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。
スープを煮詰めてパスタソースにも!

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
6人分 調理: 40 min

材料

玉ネギ 大2個
ニンジン 大2本
セロリ 3本
パプリカ 1個
ズッキーニ 1本
キャベツ 1/2個分
ニンニク 1個
ベーコン 2枚
トマト缶(チョップド) 1缶
トマトピューレ 適量
スープの素 適量
オリーブオイル 適量
塩・こしょう 適量

作り方

1
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ったら玉ネギを半透明になるまで炒める。
2
1にニンジン、セロリ、パプリカ、ズッキーニ、ベーコンの順に、ひとつずつ少し火を通しながら炒める。
3
2に具がヒタヒタになるくらいの水とスープの素を入れて強火にし、沸騰したら弱火~中火にして15分煮る。
4
3にトマト缶とトマトピューレを入れてさらに15分程煮て、塩・こしょうで味を整えて出来上がり。
5
-------------->
6
★次の日、ミネストローネにトマトピューレを加えて煮詰め、茹でたパスタと混ぜれば、あっさりトマトソースのパスタの出来上がり

コツ・ポイント

★水を少なめにしたり、ホールトマト缶をもう1缶入れるとトマト感の強いミネストローネに。
★他にもジャガイモやマッシュルーム、ナスなど、とにかく好みの野菜を何でも入れちゃいます。

何でも入れちゃうミネストローネ

冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。
スープを煮詰めてパスタソースにも!

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

6人分

調理: 40 min

材料

玉ネギ 大2個
ニンジン 大2本
セロリ 3本
パプリカ 1個
ズッキーニ 1本
キャベツ 1/2個分
ニンニク 1個
ベーコン 2枚
トマト缶(チョップド) 1缶
トマトピューレ 適量
スープの素 適量
オリーブオイル 適量
塩・こしょう 適量

何でも入れちゃうミネストローネ

レシピID :383 投稿日 23 APR 2015

6人分

調理 40min
閲覧数 8,443
印刷数 321

お気に入り登録 1

冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。
スープを煮詰めてパスタソースにも!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大2個
大2本
3本
1個
1本
1/2個分
1個
2枚
1缶
適量
適量
適量
適量

作り方

調理
40min
1
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ったら玉ネギを半透明になるまで炒める。
2
1にニンジン、セロリ、パプリカ、ズッキーニ、ベーコンの順に、ひとつずつ少し火を通しながら炒める。
3
2に具がヒタヒタになるくらいの水とスープの素を入れて強火にし、沸騰したら弱火~中火にして15分煮る。
4
3にトマト缶とトマトピューレを入れてさらに15分程煮て、塩・こしょうで味を整えて出来上がり。
5
-------------->
6
★次の日、ミネストローネにトマトピューレを加えて煮詰め、茹でたパスタと混ぜれば、あっさりトマトソースのパスタの出来上がり

コツ・ポイント

★水を少なめにしたり、ホールトマト缶をもう1缶入れるとトマト感の強いミネストローネに。
★他にもジャガイモやマッシュルーム、ナスなど、とにかく好みの野菜を何でも入れちゃいます。

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。 スープを煮詰めてパスタソースにも!
玉ネギ, ニンジン, セロリ, パプリカ, ズッキーニ, キャベツ, ニンニク, ベーコン, トマト缶(チョップド), トマトピューレ, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
HOME
フランス人の友人に教わった爽やかで食べ応えのあるライス・サラダです。
スモークド・マカレル(鯖の燻製), アボカド, ミントの葉, オリーブオイルまたはRapeseed Oil, レモン汁, 塩, こしょう, コリアンダーパウダー, ロンググレイン・ライス
HOME
カリカリガーリックパン粉が香ばしい。納豆が手に入るなら是非試して欲しい一品。
納豆, ニンニク, パン粉, オリーブオイル, しょう油, パセリ, スパゲティ
HOME
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご
HOME
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

夏にぴったりなライスサラダです。ピクニックにも♪
炊いたご飯, トマト, きゅうり, 人参, 紫玉ねぎのみじん切り, オリーブ, バジルの葉(ミントでも), フェタチーズ, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●レモン汁, ●塩、ブラックペッパー
KT
HOME
まるごとイケちゃう!やみつきになる美味しさ
pointed cabbage, 白ワイン, にんにく, 鷹の爪, 生クリーム(シングル), アンチョビ, ケイパー(酢漬けのものを汁ごと), 白ワインビネガー, 塩コショウ, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
タヒニのごまドレッシングとあわせます。
アボカド, チェリートマト, モッツアレラチーズ, 白ごま
Burratina
HOME
ハムやパンを添えて、おしゃれなブランチにも
シャロットshallots, 【漬け汁】, オリーブオイル(マイルドなもの), 白ワインビネガー, 砂糖, ベイリーフ, ブラックペッパーコーン, 10%の塩水, オレガノ、タイム、ローズマリー、クローブ, チェリートマト, にんにく(薄くスライスする), コジェット, なす, フェネルfennel, セロリ, カリフラワー(小さな房に分ける), レッドペッパー, イエローペッパー, マッシュルーム, チリフレーク(お好みで)
yhiranuma
PRO
赤やオレンジ、黄色のパプリカとたまねぎだけで作るヴィーガンパスタ。野菜だけでもここまで美味しくできるという一例レシピ。もちろん仕上げにチーズ削ったり、ソーセージなんか加えてアレンジしてもOKよ。
リングイニ(スパゲティでも) , パプリカ, たまねぎ(中), フラットパセリ, オリーブオイル, 塩, 黒コショウ, オレガノ(乾燥)
cookbuzz
PRO
ぴりっと唐辛子がオクラとよく合います。
オクラ , リングイネ, にんにく , オリーブオイル, 塩, トウガラシ
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME