ガーリックパン粉が決め手!納豆スパゲティ

カリカリガーリックパン粉が香ばしい。納豆が手に入るなら是非試して欲しい一品。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

納豆 2パック
ニンニク 1片(みじん切り)
パン粉 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
しょう油 適量
パセリ 適量(みじん切り)
スパゲティ 2人分

作り方

1
フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて中火にかけ、香りがでるまで炒める。
2
1にパン粉を加え、弱火でカリカリになるまで焦がさないように炒め、火から下ろす。
3
納豆を普通に作る。納豆がパスタソースになるので、添付のタレとともにしょう油も入れて味は多少濃いめに。
4
茹で上がったスパゲティを皿に盛り、納豆、2のカリカリパン粉、パセリをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

日本ではパセリのかわりに貝割れ大根を大量にのせていました。
貝割れ大根が手に入るのであれば貝割れ大根のせが断然おススメ!

ガーリックパン粉が決め手!納豆スパゲティ

カリカリガーリックパン粉が香ばしい。納豆が手に入るなら是非試して欲しい一品。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

納豆 2パック
ニンニク 1片(みじん切り)
パン粉 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
しょう油 適量
パセリ 適量(みじん切り)
スパゲティ 2人分

ガーリックパン粉が決め手!納豆スパゲティ

レシピID :541 投稿日 18 MAY 2015

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 8,794
印刷数 223

お気に入り登録 1

カリカリガーリックパン粉が香ばしい。納豆が手に入るなら是非試して欲しい一品。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2パック
1片(みじん切り)
大さじ2
大さじ2
適量
適量(みじん切り)
2人分

作り方

準備
5min
調理
12min
1
フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて中火にかけ、香りがでるまで炒める。
2
1にパン粉を加え、弱火でカリカリになるまで焦がさないように炒め、火から下ろす。
3
納豆を普通に作る。納豆がパスタソースになるので、添付のタレとともにしょう油も入れて味は多少濃いめに。
4
茹で上がったスパゲティを皿に盛り、納豆、2のカリカリパン粉、パセリをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

日本ではパセリのかわりに貝割れ大根を大量にのせていました。
貝割れ大根が手に入るのであれば貝割れ大根のせが断然おススメ!

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
英国人の義母に教わった簡単スープのレシピです。
ニンジン, 玉ネギ, トマト缶 (ホールでもチョップドでもOK), ニンニク, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
HOME
冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。 スープを煮詰めてパスタソースにも!
玉ネギ, ニンジン, セロリ, パプリカ, ズッキーニ, キャベツ, ニンニク, ベーコン, トマト缶(チョップド), トマトピューレ, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
HOME
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
HOME
タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。
丸鶏(ミディアム・ホール・チキン), スプリングオニオン(青いところで充分), ショウガ, ●つけだれ1,  ごま油,  しょう油,  ショウガ,  スプリングオニオン,  コリアンダー,  レモン汁またはお酢, ●つけだれ2,  スィートチリソース, タイ・ジャスミンライス, つけあわせ, トマト, キュウリ, ゆで卵
HOME
みずみずしい大根が手に入った時に作る簡単サラダです。
大根, ハム, マヨネーズ, 白こしょう, 塩
HOME
ごはんとサラダ菜とスモークサーモンがあればすぐ出来る、すぐ食べられる!でもかき込んでしまうほど美味しい!
スモークサーモン, 温かいごはん, サラダ菜, しょう油, ごま油, わさび
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

芯から出る旨みも一緒に炊き上げる
白米, もちあわsweet millet(または、あわmillet), シーソルト, 生とうもろこし, 水
冷やして食べても美味しい!
カネロニビーンズ(白インゲンマメ), 水, コンデンスミルク, バナナ, ココナツクリーム(お好みで)
Mizue
PRO
炊飯器にセットするだけ☆3合分
米, 昆布, 塩, 味醂, 白ワイン, young garden peas剥き身, 水
Nuko@York
HOME
黄金の味だから任せて安心! 所要時間15分
スパゲッティ, 牛肉(どの部位でも), 赤ピーマン, 緑ピーマン, 玉ねぎ, にんじん, さやいんげん, エバラ黄金のタレ
KitchenCIB
HOME
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
アボカドはわさび醤油との相性が抜群。沢庵のクランチーな歯触りがいい仕事をします。
納豆, アボカド, たくあん, スプリングオニオン, 練りわさび, しょう油
cookbuzz
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME