簡単チキンとリークのパイ

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
3-4人分 準備: 20 min 調理: 40 min

材料

鶏ムネ肉 2枚
リーク 2本
セロリ 2本
キャベツ 適量(あれば)
マッシュルーム 適量(あれば)
牛乳 400cc
小麦粉 大さじ4
塩・こしょう 適量
バター 大さじ2
冷凍パフペイストリーシート(roll) 適量
溶きたまご 適量
ゆでたまご 1個

作り方

1
材料を全て一口大に切る。
2
大きめのフライパンか鍋にバターを熱し、鶏肉を色が変わるまで炒め、一旦フライパンからあげる。
3
2にセロリ→キャベツ→リーク→マッシュルームのように固い野菜から順に炒めながら加え、中火で野菜がしなるまで炒める。
4
3に2の鶏肉を戻し、小麦粉をふりいれ、粉気がなくなるまで全体を混ぜ合わせる。
5
4に牛乳を少しずつなじませながら加え、日本のクリームシチューくらいの固さにし、塩・こしょうで味をととのえる。
6
耐熱皿に5をいれ、中心にパイがつぶれないようにするためのゆで卵を立たせていれ、上からパイシートをかぶせ、縁を器につける
7
6にハケで溶きたまごを塗り、180度のオーブンで40分程度焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

リーク以外の野菜はなければ入れなくてもオッケーですが、セロリが意外にもよく合うのでおススメです。キャベツもトロトロになりますよ。

味付けが濃い目のほうが好きな人は、5の時に顆粒コンソメやブイヨンを入れても美味しくなります。

中の具は牛乳の量を調節して好みの濃度にしてください。

我が家は大きな耐熱皿がないので、今回の分量で、写真の器2個に分けて作りました。

簡単チキンとリークのパイ

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

3-4人分

準備: 20 min

調理: 40 min

材料

鶏ムネ肉 2枚
リーク 2本
セロリ 2本
キャベツ 適量(あれば)
マッシュルーム 適量(あれば)
牛乳 400cc
小麦粉 大さじ4
塩・こしょう 適量
バター 大さじ2
冷凍パフペイストリーシート(roll) 適量
溶きたまご 適量
ゆでたまご 1個

簡単チキンとリークのパイ

レシピID :1750 投稿日 29 MAR 2016

3-4人分

準備 20min
調理 40min
閲覧数 9,770
印刷数 36

お気に入り登録 3

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
2本
2本
適量(あれば)
適量(あれば)
400cc
大さじ4
適量
大さじ2
適量
適量
1個

作り方

準備
20min
調理
40min
1
材料を全て一口大に切る。
2
大きめのフライパンか鍋にバターを熱し、鶏肉を色が変わるまで炒め、一旦フライパンからあげる。
3
2にセロリ→キャベツ→リーク→マッシュルームのように固い野菜から順に炒めながら加え、中火で野菜がしなるまで炒める。
4
3に2の鶏肉を戻し、小麦粉をふりいれ、粉気がなくなるまで全体を混ぜ合わせる。
5
4に牛乳を少しずつなじませながら加え、日本のクリームシチューくらいの固さにし、塩・こしょうで味をととのえる。
6
耐熱皿に5をいれ、中心にパイがつぶれないようにするためのゆで卵を立たせていれ、上からパイシートをかぶせ、縁を器につける
7
6にハケで溶きたまごを塗り、180度のオーブンで40分程度焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

リーク以外の野菜はなければ入れなくてもオッケーですが、セロリが意外にもよく合うのでおススメです。キャベツもトロトロになりますよ。

味付けが濃い目のほうが好きな人は、5の時に顆粒コンソメやブイヨンを入れても美味しくなります。

中の具は牛乳の量を調節して好みの濃度にしてください。

我が家は大きな耐熱皿がないので、今回の分量で、写真の器2個に分けて作りました。

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご
HOME
フランス人の友人に教わった爽やかで食べ応えのあるライス・サラダです。
スモークド・マカレル(鯖の燻製), アボカド, ミントの葉, オリーブオイルまたはRapeseed Oil, レモン汁, 塩, こしょう, コリアンダーパウダー, ロンググレイン・ライス
HOME
叔母に教わった超簡単レシピです。
もやし, ツナ缶(Brine, Spring Water, OilどれでもOK), しょう油, サラダ油, 塩, こしょう
HOME
タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。
丸鶏(ミディアム・ホール・チキン), スプリングオニオン(青いところで充分), ショウガ, ●つけだれ1,  ごま油,  しょう油,  ショウガ,  スプリングオニオン,  コリアンダー,  レモン汁またはお酢, ●つけだれ2,  スィートチリソース, タイ・ジャスミンライス, つけあわせ, トマト, キュウリ, ゆで卵
HOME
みずみずしい大根が手に入った時に作る簡単サラダです。
大根, ハム, マヨネーズ, 白こしょう, 塩
HOME
韓国のりの塩気で、ごはんもお酒もすすみます!
サラダ菜, 韓国のり, ごま油, しょう油, すりごま
HOME

似たレシピ

人気のBills パンケーキを自宅で再現‼ 
たまご, 牛乳, リコッタまたはカッテージチーズ, 小麦粉, ベーキングパウダー, 塩, メープルシロップ, バター
KMR-type-B
HOME
食卓で切り分けて大人数で食べたい1品
キャベツ, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, 豚ミンチ肉, ソーセージ, リコッタチーズ, 卵, 月桂樹の葉, 塩こしょう, バター
yhiranuma
PRO
テリヤキソースとチェダーチーズ。案外合うんです。
バトン型バゲット, 鶏もも肉, 塩コショウ, スプリングオニオン(みじん切り), 一味, バター, タマネギ(みじん切り), マヨネーズ, ピザ用チーズ(チェダー), ●しょう油, ●酒, ●みりん, ●砂糖
KitchenCIB
HOME
味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です
カリフラワー, 鶏ドラムスティック, にんにくの薄切り, しょうが, 鷹の爪, コリアンダー, 酢, 砂糖, ナムプラー, 酒, ゴマ油, シーソルト, コショウ
Rose Wine
PRO
チキン・キャセロール。材料も手順も簡単なチキンとトマトのオーブン煮込みです。
チキン(ドラムスティック), チキン(モモ骨付き), 玉ネギ, ニンニク, トマト缶(チョップド), ブラックオリーブ, ケッパー, バルサミコビネガー, オリーブオイル, 塩・こしょう, ロング・グレインライス
シャキシャキした食感が楽しめる 所要時間 15分
薄切りベーコン bacon rashers, 紫キャベツ, バター, マヨネーズ, 粒マスタード, ケチャップ, 酒または白ワイン

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO