簡単チキンとリークのパイ

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
3-4人分 準備: 20 min 調理: 40 min

材料

鶏ムネ肉 2枚
リーク 2本
セロリ 2本
キャベツ 適量(あれば)
マッシュルーム 適量(あれば)
牛乳 400cc
小麦粉 大さじ4
塩・こしょう 適量
バター 大さじ2
冷凍パフペイストリーシート(roll) 適量
溶きたまご 適量
ゆでたまご 1個

作り方

1
材料を全て一口大に切る。
2
大きめのフライパンか鍋にバターを熱し、鶏肉を色が変わるまで炒め、一旦フライパンからあげる。
3
2にセロリ→キャベツ→リーク→マッシュルームのように固い野菜から順に炒めながら加え、中火で野菜がしなるまで炒める。
4
3に2の鶏肉を戻し、小麦粉をふりいれ、粉気がなくなるまで全体を混ぜ合わせる。
5
4に牛乳を少しずつなじませながら加え、日本のクリームシチューくらいの固さにし、塩・こしょうで味をととのえる。
6
耐熱皿に5をいれ、中心にパイがつぶれないようにするためのゆで卵を立たせていれ、上からパイシートをかぶせ、縁を器につける
7
6にハケで溶きたまごを塗り、180度のオーブンで40分程度焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

リーク以外の野菜はなければ入れなくてもオッケーですが、セロリが意外にもよく合うのでおススメです。キャベツもトロトロになりますよ。

味付けが濃い目のほうが好きな人は、5の時に顆粒コンソメやブイヨンを入れても美味しくなります。

中の具は牛乳の量を調節して好みの濃度にしてください。

我が家は大きな耐熱皿がないので、今回の分量で、写真の器2個に分けて作りました。

簡単チキンとリークのパイ

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

3-4人分

準備: 20 min

調理: 40 min

材料

鶏ムネ肉 2枚
リーク 2本
セロリ 2本
キャベツ 適量(あれば)
マッシュルーム 適量(あれば)
牛乳 400cc
小麦粉 大さじ4
塩・こしょう 適量
バター 大さじ2
冷凍パフペイストリーシート(roll) 適量
溶きたまご 適量
ゆでたまご 1個

簡単チキンとリークのパイ

レシピID :1750 投稿日 29 MAR 2016

3-4人分

準備 20min
調理 40min
閲覧数 10,445
印刷数 36

お気に入り登録 3

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
2本
2本
適量(あれば)
適量(あれば)
400cc
大さじ4
適量
大さじ2
適量
適量
1個

作り方

準備
20min
調理
40min
1
材料を全て一口大に切る。
2
大きめのフライパンか鍋にバターを熱し、鶏肉を色が変わるまで炒め、一旦フライパンからあげる。
3
2にセロリ→キャベツ→リーク→マッシュルームのように固い野菜から順に炒めながら加え、中火で野菜がしなるまで炒める。
4
3に2の鶏肉を戻し、小麦粉をふりいれ、粉気がなくなるまで全体を混ぜ合わせる。
5
4に牛乳を少しずつなじませながら加え、日本のクリームシチューくらいの固さにし、塩・こしょうで味をととのえる。
6
耐熱皿に5をいれ、中心にパイがつぶれないようにするためのゆで卵を立たせていれ、上からパイシートをかぶせ、縁を器につける
7
6にハケで溶きたまごを塗り、180度のオーブンで40分程度焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

リーク以外の野菜はなければ入れなくてもオッケーですが、セロリが意外にもよく合うのでおススメです。キャベツもトロトロになりますよ。

味付けが濃い目のほうが好きな人は、5の時に顆粒コンソメやブイヨンを入れても美味しくなります。

中の具は牛乳の量を調節して好みの濃度にしてください。

我が家は大きな耐熱皿がないので、今回の分量で、写真の器2個に分けて作りました。

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
英国人の義母に教わった簡単スープのレシピです。
ニンジン, 玉ネギ, トマト缶 (ホールでもチョップドでもOK), ニンニク, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
HOME
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
HOME
ごはんとサラダ菜とスモークサーモンがあればすぐ出来る、すぐ食べられる!でもかき込んでしまうほど美味しい!
スモークサーモン, 温かいごはん, サラダ菜, しょう油, ごま油, わさび
HOME
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
HOME
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム
HOME

似たレシピ

冷蔵庫に残っている食材で簡単にパスタベイク。ラザニアのように作った翌日以降の方が味が滲みて美味しいので、たくさん作って何回かに分けてどうぞ。
ショートパスタ, 鶏肉、ベーコン、鮭など, 野菜(マッシュルーム、玉ねぎ、ズッキーニなど), バター, 小麦粉, 野菜顆粒ブイヨン, 牛乳, チーズ, 塩コショウ
調味料としてスグレものな?コカコーラ。カラメルのコクと甘味、そして炭酸は肉をジューシーにしてくれます。 少ない材料で出来るメインの肉料理。コーラが入っているのに、なぜかご飯にも合うんだな。
チキンもも肉: chicken legs, コカコーラ: coca cola, しょうゆ: soy sauce, タマネギ: onions, ショウガ: ginger, ガーリック: garlic, クミンパウダー: cumin powder, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns
Mizue
PRO
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
Tobuchan
HOME
薄いパイ生地のサクサク感が楽しい パーティでも映えるおしゃれな一品です。
冷凍パイ生地, マッシュルーム(中), 玉ねぎ, 生クリーム, 味噌, 塩・コショウ, チャイブ
Yukiko
PRO
電子レンジでカスタードを作れば失敗知らず
《カスタード》, 【A】, 全卵(M), コーンスターチ(ふるっておく), 砂糖, 牛乳(フルファット), バニラペースト(またはエッセンス), 【B】, ダブルクリーム, 《パイ》, 冷凍パイシート, 溶き卵
Yukiko
PRO
甘いもの食べたいけど、何もない、と言う時、ささっと作れてとても便利です。
バター(有塩), グラニュー糖, Self Raising Flour 120g, 塩       , バニラエッセンス

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME