簡単チキンとリークのパイ

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
3-4人分 準備: 20 min 調理: 40 min

材料

鶏ムネ肉 2枚
リーク 2本
セロリ 2本
キャベツ 適量(あれば)
マッシュルーム 適量(あれば)
牛乳 400cc
小麦粉 大さじ4
塩・こしょう 適量
バター 大さじ2
冷凍パフペイストリーシート(roll) 適量
溶きたまご 適量
ゆでたまご 1個

作り方

1
材料を全て一口大に切る。
2
大きめのフライパンか鍋にバターを熱し、鶏肉を色が変わるまで炒め、一旦フライパンからあげる。
3
2にセロリ→キャベツ→リーク→マッシュルームのように固い野菜から順に炒めながら加え、中火で野菜がしなるまで炒める。
4
3に2の鶏肉を戻し、小麦粉をふりいれ、粉気がなくなるまで全体を混ぜ合わせる。
5
4に牛乳を少しずつなじませながら加え、日本のクリームシチューくらいの固さにし、塩・こしょうで味をととのえる。
6
耐熱皿に5をいれ、中心にパイがつぶれないようにするためのゆで卵を立たせていれ、上からパイシートをかぶせ、縁を器につける
7
6にハケで溶きたまごを塗り、180度のオーブンで40分程度焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

リーク以外の野菜はなければ入れなくてもオッケーですが、セロリが意外にもよく合うのでおススメです。キャベツもトロトロになりますよ。

味付けが濃い目のほうが好きな人は、5の時に顆粒コンソメやブイヨンを入れても美味しくなります。

中の具は牛乳の量を調節して好みの濃度にしてください。

我が家は大きな耐熱皿がないので、今回の分量で、写真の器2個に分けて作りました。

簡単チキンとリークのパイ

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

3-4人分

準備: 20 min

調理: 40 min

材料

鶏ムネ肉 2枚
リーク 2本
セロリ 2本
キャベツ 適量(あれば)
マッシュルーム 適量(あれば)
牛乳 400cc
小麦粉 大さじ4
塩・こしょう 適量
バター 大さじ2
冷凍パフペイストリーシート(roll) 適量
溶きたまご 適量
ゆでたまご 1個

簡単チキンとリークのパイ

レシピID :1750 投稿日 29 MAR 2016

3-4人分

準備 20min
調理 40min
閲覧数 10,418
印刷数 36

お気に入り登録 3

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
2本
2本
適量(あれば)
適量(あれば)
400cc
大さじ4
適量
大さじ2
適量
適量
1個

作り方

準備
20min
調理
40min
1
材料を全て一口大に切る。
2
大きめのフライパンか鍋にバターを熱し、鶏肉を色が変わるまで炒め、一旦フライパンからあげる。
3
2にセロリ→キャベツ→リーク→マッシュルームのように固い野菜から順に炒めながら加え、中火で野菜がしなるまで炒める。
4
3に2の鶏肉を戻し、小麦粉をふりいれ、粉気がなくなるまで全体を混ぜ合わせる。
5
4に牛乳を少しずつなじませながら加え、日本のクリームシチューくらいの固さにし、塩・こしょうで味をととのえる。
6
耐熱皿に5をいれ、中心にパイがつぶれないようにするためのゆで卵を立たせていれ、上からパイシートをかぶせ、縁を器につける
7
6にハケで溶きたまごを塗り、180度のオーブンで40分程度焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

リーク以外の野菜はなければ入れなくてもオッケーですが、セロリが意外にもよく合うのでおススメです。キャベツもトロトロになりますよ。

味付けが濃い目のほうが好きな人は、5の時に顆粒コンソメやブイヨンを入れても美味しくなります。

中の具は牛乳の量を調節して好みの濃度にしてください。

我が家は大きな耐熱皿がないので、今回の分量で、写真の器2個に分けて作りました。

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
赤しそ梅酢をふりかけるだけ!簡単すぎる漬物です。
セロリ, Clearspring赤しそ梅酢
HOME
タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。
丸鶏(ミディアム・ホール・チキン), スプリングオニオン(青いところで充分), ショウガ, ●つけだれ1,  ごま油,  しょう油,  ショウガ,  スプリングオニオン,  コリアンダー,  レモン汁またはお酢, ●つけだれ2,  スィートチリソース, タイ・ジャスミンライス, つけあわせ, トマト, キュウリ, ゆで卵
HOME
ごはんとサラダ菜とスモークサーモンがあればすぐ出来る、すぐ食べられる!でもかき込んでしまうほど美味しい!
スモークサーモン, 温かいごはん, サラダ菜, しょう油, ごま油, わさび
HOME
ピタがなければトーストでもOK。家にある材料ですぐできる、甘めのソースで子供たちの大好物です。
ピタパン, チーズ, ミニトマト, きゅうり, パプリカ, タマネギ, ケチャップ, トマトピューレ
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
HOME
フランス人の友人に教わった爽やかで食べ応えのあるライス・サラダです。
スモークド・マカレル(鯖の燻製), アボカド, ミントの葉, オリーブオイルまたはRapeseed Oil, レモン汁, 塩, こしょう, コリアンダーパウダー, ロンググレイン・ライス
HOME

似たレシピ

人気のBills パンケーキを自宅で再現‼ 
たまご, 牛乳, リコッタまたはカッテージチーズ, 小麦粉, ベーキングパウダー, 塩, メープルシロップ, バター
KMR-type-B
HOME
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
KitchenCIB
HOME
今回は英国人シェフに直伝してもらったフィッシュパイ。以外に簡単にイギリス伝統料理が出来ます。
イカ、鮭、ハドックなど, 玉ねぎ, 新じゃが, にんにく, コリアンダー, スコッチボンネット(鷹の爪), 牛乳, バター, 卵, 削ったチーズ, サラダオイル, レモン果汁・塩コショウ
中からチーズがトローリと溶け出す、熱々を召し上がれ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ポートベロマッシュルーム, ラッシャーベーコン(スモーク), 炊いたご飯, チェダーチーズすりおろし, オリーブオイル, 【A】, ケチャップ, マヨネーズ, 酒または白ワイン, イングリッシュマスタード
サクっと軽い口当たり
薄力粉, ベーキングパウダー, 無塩バター, 塩, 砂糖(キャスター・シュガーcaster sugar), バニラ・エクストラクト, 卵, 牛乳
monaka
PRO
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
Tobuchan
HOME

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO