簡単チキンとリークのパイ

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
3-4人分 準備: 20 min 調理: 40 min

材料

鶏ムネ肉 2枚
リーク 2本
セロリ 2本
キャベツ 適量(あれば)
マッシュルーム 適量(あれば)
牛乳 400cc
小麦粉 大さじ4
塩・こしょう 適量
バター 大さじ2
冷凍パフペイストリーシート(roll) 適量
溶きたまご 適量
ゆでたまご 1個

作り方

1
材料を全て一口大に切る。
2
大きめのフライパンか鍋にバターを熱し、鶏肉を色が変わるまで炒め、一旦フライパンからあげる。
3
2にセロリ→キャベツ→リーク→マッシュルームのように固い野菜から順に炒めながら加え、中火で野菜がしなるまで炒める。
4
3に2の鶏肉を戻し、小麦粉をふりいれ、粉気がなくなるまで全体を混ぜ合わせる。
5
4に牛乳を少しずつなじませながら加え、日本のクリームシチューくらいの固さにし、塩・こしょうで味をととのえる。
6
耐熱皿に5をいれ、中心にパイがつぶれないようにするためのゆで卵を立たせていれ、上からパイシートをかぶせ、縁を器につける
7
6にハケで溶きたまごを塗り、180度のオーブンで40分程度焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

リーク以外の野菜はなければ入れなくてもオッケーですが、セロリが意外にもよく合うのでおススメです。キャベツもトロトロになりますよ。

味付けが濃い目のほうが好きな人は、5の時に顆粒コンソメやブイヨンを入れても美味しくなります。

中の具は牛乳の量を調節して好みの濃度にしてください。

我が家は大きな耐熱皿がないので、今回の分量で、写真の器2個に分けて作りました。

簡単チキンとリークのパイ

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

3-4人分

準備: 20 min

調理: 40 min

材料

鶏ムネ肉 2枚
リーク 2本
セロリ 2本
キャベツ 適量(あれば)
マッシュルーム 適量(あれば)
牛乳 400cc
小麦粉 大さじ4
塩・こしょう 適量
バター 大さじ2
冷凍パフペイストリーシート(roll) 適量
溶きたまご 適量
ゆでたまご 1個

簡単チキンとリークのパイ

レシピID :1750 投稿日 29 MAR 2016

3-4人分

準備 20min
調理 40min
閲覧数 10,174
印刷数 36

お気に入り登録 3

中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
2本
2本
適量(あれば)
適量(あれば)
400cc
大さじ4
適量
大さじ2
適量
適量
1個

作り方

準備
20min
調理
40min
1
材料を全て一口大に切る。
2
大きめのフライパンか鍋にバターを熱し、鶏肉を色が変わるまで炒め、一旦フライパンからあげる。
3
2にセロリ→キャベツ→リーク→マッシュルームのように固い野菜から順に炒めながら加え、中火で野菜がしなるまで炒める。
4
3に2の鶏肉を戻し、小麦粉をふりいれ、粉気がなくなるまで全体を混ぜ合わせる。
5
4に牛乳を少しずつなじませながら加え、日本のクリームシチューくらいの固さにし、塩・こしょうで味をととのえる。
6
耐熱皿に5をいれ、中心にパイがつぶれないようにするためのゆで卵を立たせていれ、上からパイシートをかぶせ、縁を器につける
7
6にハケで溶きたまごを塗り、180度のオーブンで40分程度焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

リーク以外の野菜はなければ入れなくてもオッケーですが、セロリが意外にもよく合うのでおススメです。キャベツもトロトロになりますよ。

味付けが濃い目のほうが好きな人は、5の時に顆粒コンソメやブイヨンを入れても美味しくなります。

中の具は牛乳の量を調節して好みの濃度にしてください。

我が家は大きな耐熱皿がないので、今回の分量で、写真の器2個に分けて作りました。

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
ピタがなければトーストでもOK。家にある材料ですぐできる、甘めのソースで子供たちの大好物です。
ピタパン, チーズ, ミニトマト, きゅうり, パプリカ, タマネギ, ケチャップ, トマトピューレ
HOME
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム
HOME
ごはんとサラダ菜とスモークサーモンがあればすぐ出来る、すぐ食べられる!でもかき込んでしまうほど美味しい!
スモークサーモン, 温かいごはん, サラダ菜, しょう油, ごま油, わさび
HOME
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
HOME
チキン・キャセロール。材料も手順も簡単なチキンとトマトのオーブン煮込みです。
チキン(ドラムスティック), チキン(モモ骨付き), 玉ネギ, ニンニク, トマト缶(チョップド), ブラックオリーブ, ケッパー, バルサミコビネガー, オリーブオイル, 塩・こしょう, ロング・グレインライス
HOME
英国人の義母に教わった簡単スープのレシピです。
ニンジン, 玉ネギ, トマト缶 (ホールでもチョップドでもOK), ニンニク, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
HOME

似たレシピ

ケチャップとウスターソース、オイスターソースがあればほぼ日本の味を再現できます。
エッグヌードル, キャベツ, ペッパー(緑と赤), もやし, サラダ油, 酒, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, 塩コショウ, ベーコン, スプリングオニオン, パセリ
cookbuzz
PRO
皮はパリパリ、お肉はジューシー。シンプルゆえにとっても美味しいチキンソテー。
鶏もも肉(大), 塩, 黒コショウ, チリパウダー, ガーリックパウダー, ローズマリー, サラダ油, レモン
Windy clif
HOME
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME
スプレーオイルを使って揚げずに揚げます。
courgette , ●パン粉, ●ガーリックソルト, ●ドライパセリ, ●パプリカ, ●パルミジャーノレッジーノ, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
ハリーポッターに出てくるチキンを(勝手に!)イメージしたのですが、皆が好きな甘辛チキンです。※作り方の動画は「コツ・ポイント」を参照してください。
鶏肉(手羽元、ドラムなど):Chicken nibbles (Drum), にんにく:garlic, しょうが:ginger, 酒(辛口白ワイン):sake (dry white wine), しょうゆ:soy sauce, 豆板醤:tobanjan (Chinese chilli paste), ゴールデンシロップ(ハチミツ): golden syrup (honey), 塩コショウ:salt and pepper
Mizue
PRO
おもてなし料理にもピッタリの洋風おかず
コジェット(ズッキーニ), 鶏もも肉, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー, [香りパン粉], パン粉, にんにくのみじん切り, パルメザンチーズのすりおろし, フラットパセリのみじん切り, ドライオレガノ, ドライチリの輪切りまたはみじん切り
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME