マッシュルームの和風オープンパイ

薄いパイ生地のサクサク感が楽しい
パーティでも映えるおしゃれな一品です。

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 準備: 30 min 調理: 15 min

材料

冷凍パイ生地 約9センチの円形2枚分
マッシュルーム(中) 6~7コ
玉ねぎ 50g
生クリーム 大さじ1.5
味噌 小さじ1/2
塩・コショウ 適量
チャイブ お好みで

作り方

1
冷凍パイ生地を解凍して、直径9センチのリングでくり抜きフォークで穴をあける(写真は4人前です)。
2
円形にくり抜いたパイ生地をオーブンシートで挟み、さらに2枚のトレイに挟む。
3
200°にしたオーブンで約20~25分、パイがこんがり色づくまで焼く。
4
マッシュルーム3~4コ分を、石突きを付けたままで5ミリの厚さにスライスし、残りをみじん切りにする。
5
フライパンにオリーブオイル(大さじ1、分量外)を入れ、スライスしたマッシュルームを強火でソテーし、塩・コショウをする。
6
フライパンに、オリーブオイル(小さじ2、分量外)を入れ、みじん切りにした玉ねぎを炒める。
7
しんなりしたら、みじん切りにしたマッシュルームを加え炒める。生クリームと味噌を加え、味をみて必要なら塩をふって味を調える
8
①のパイ生地の中央に⑦をのせ、まわりに⑤でソテーしたマッシュルームを並べ、お好みで飾りにチャイブを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

●パイ生地をトレイ2枚に挟んで焼くとふくらまず、薄めのサクサクした生地に焼きあがる。トレイのかわりに皿を上にのせる場合は、底が直径9センチ以上あるものを探して使う。
●⑦が冷めてから⑧の作業をすると盛り付けしやすい。
●食べる直前にオーブンまたはオーブントースターで数分温めると、さらに美味。

マッシュルームの和風オープンパイ

薄いパイ生地のサクサク感が楽しい
パーティでも映えるおしゃれな一品です。

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

準備: 30 min

調理: 15 min

材料

冷凍パイ生地 約9センチの円形2枚分
マッシュルーム(中) 6~7コ
玉ねぎ 50g
生クリーム 大さじ1.5
味噌 小さじ1/2
塩・コショウ 適量
チャイブ お好みで

マッシュルームの和風オープンパイ

レシピID :342 投稿日 20 APR 2015

2人分

準備 30min
調理 15min
閲覧数 9,136
印刷数 267

お気に入り登録 0

薄いパイ生地のサクサク感が楽しい
パーティでも映えるおしゃれな一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約9センチの円形2枚分
6~7コ
50g
大さじ1.5
小さじ1/2
適量
お好みで

作り方

準備
30min
調理
15min
1
冷凍パイ生地を解凍して、直径9センチのリングでくり抜きフォークで穴をあける(写真は4人前です)。
2
円形にくり抜いたパイ生地をオーブンシートで挟み、さらに2枚のトレイに挟む。
3
200°にしたオーブンで約20~25分、パイがこんがり色づくまで焼く。
4
マッシュルーム3~4コ分を、石突きを付けたままで5ミリの厚さにスライスし、残りをみじん切りにする。
5
フライパンにオリーブオイル(大さじ1、分量外)を入れ、スライスしたマッシュルームを強火でソテーし、塩・コショウをする。
6
フライパンに、オリーブオイル(小さじ2、分量外)を入れ、みじん切りにした玉ねぎを炒める。
7
しんなりしたら、みじん切りにしたマッシュルームを加え炒める。生クリームと味噌を加え、味をみて必要なら塩をふって味を調える
8
①のパイ生地の中央に⑦をのせ、まわりに⑤でソテーしたマッシュルームを並べ、お好みで飾りにチャイブを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

●パイ生地をトレイ2枚に挟んで焼くとふくらまず、薄めのサクサクした生地に焼きあがる。トレイのかわりに皿を上にのせる場合は、底が直径9センチ以上あるものを探して使う。
●⑦が冷めてから⑧の作業をすると盛り付けしやすい。
●食べる直前にオーブンまたはオーブントースターで数分温めると、さらに美味。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
超カンタンでとってもヘルシー 所要時間 20分
ブロッコリ, 乾燥ひじき, 梅干し, ゴマ油, [A], しょう油, みりん, 酒, 鰹節, 白ごま, 塩
PRO
マンゴーソースで甘味と鮮やかな彩をプラス! 所要時間15分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レモン味の炭酸ジュース(加糖)※, ゼラチン, 【ソース】, マンゴーピューレ(市販、缶入), ダブルクリーム, 砂糖, マンゴーピューレ(仕上げ用), パッションフルーツ(仕上げ用にあればお好みで), キウイ(またはミント)
PRO
やわらかく仕上がった肉が美味!
ラム肩肉の角切り diced shoulder, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, コジェット, 小麦粉, サイダー(リンゴ酒), ローズマリー, ローリエ, レーズン, コンソメ, パプリカパウダー, カイエンペッパー
PRO
サクっとした油揚げの食感が好アクセント 所要時間 25分
鴨胸肉, 油揚げ, いちじく, いんげん豆 French beans, 塩, 【A】, みりん, 白みそ, しょうが(しぼり汁)
PRO
レンジで作れば失敗なし!
無塩バター, 小麦粉, 牛乳(whole milk), ダブルクリーム, にんにく, 塩コショウ
PRO
ココナツとあずきの奏でるハーモニーが最高です! 所要時間10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
粉寒天(agar), 水, 砂糖(寒天用), ココナツミルク, 牛乳, 砂糖(ココナツミルク用), ゆで小豆(缶詰、無糖), 砂糖(ゆで小豆用), ミント(仕上げ用)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

半熟卵とも相性バツグン
きのこ類(しめじ、オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), ご飯(冷やご飯でOK), 【A】, 薄口しょうゆ, すりごま, 青のり, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ1を同量の水で溶いたもの, ごま油, だし汁, 【B】, 酒, みりん, しょうが汁, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ2を同量の水で溶いたもの, お好みのトッピング(半熟卵、のり、貝割れなど)
Yukiko
PRO
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME
ご飯のお供に、酒の肴に。 老若男女、大好きなお味です。 簡単なのに旨みたっぷりで、もう一品欲しいという時にもいいですね♪
厚揚げ, えのきだけ, みりん, しょう油, 料理酒, 和風顆粒だし, 片栗粉
himawari
HOME
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
イギリスにいると食で季節を感じることは少ないけど、秋と言えばやっぱりきのこ。いつでも食べられるけど無理やりでも季節感を味わいましょ! 中華風あんかけをどうぞ!
チェスナッツマッシュルーム, 豚ひき肉, スプリングオニオン, たまご, サラダ油, 塩こしょう, オイスターソース, 鶏ガラスープ, 砂糖, 酒, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME