ローストパプリカのヨーグルトスープ Yogurt Soup

赤パプリカの甘味と旨みがきいた1品
所要時間20分
(赤パプリカをグリルで焼く時間は除く)

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 調理: 20 min

材料

赤パプリカ(大) 1コ
玉ねぎ 1/2個
オリーブオイル 小さじ2
白ワイン 大さじ1
250ml
コンソメ 1/2個
にんにく 1/2片
ナチュラルヨーグルト 100g
コリアンダーパウダー 小さじ1/5
パプリカパウダー 小さじ1/2
カイエンペッパー 少々
コリアンダーリーフ 適量
松の実(仕上げ用) 適量

作り方

1
赤パプリカをトレイにのせグリルで30分ほどローストする。皮を剥き種をすてる(トレイに流れ出たパプリカの汁もとっておく)。
2
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、中火で玉ねぎを炒める。しんなりしたら、白ワインを加えてアルコールをとばす。
3
水、コンソメ、赤パプリカ(焼き汁ごと)、コリアンダーパウダー、パプリカパウダーを加えて、柔らかくなるまで煮る。
4
ハンドブレンダーで③を滑らかにする。
5
あら熱がとれたらすりおろしたにんにく、ナチュラルヨーグルトを加え、塩コショウ(分量外)、カイエンペッパーで味を調える。
6
刻んだコリアンダーリーフ、松の実を散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

●赤パプリカをよくローストすることで、俄然甘みがでます。
●夏の暑い日に、冷やしていただいても美味しいですよ。

ローストパプリカのヨーグルトスープ Yogurt Soup

赤パプリカの甘味と旨みがきいた1品
所要時間20分
(赤パプリカをグリルで焼く時間は除く)

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

調理: 20 min

材料

赤パプリカ(大) 1コ
玉ねぎ 1/2個
オリーブオイル 小さじ2
白ワイン 大さじ1
250ml
コンソメ 1/2個
にんにく 1/2片
ナチュラルヨーグルト 100g
コリアンダーパウダー 小さじ1/5
パプリカパウダー 小さじ1/2
カイエンペッパー 少々
コリアンダーリーフ 適量
松の実(仕上げ用) 適量

ローストパプリカのヨーグルトスープ Yogurt Soup

レシピID :1910 投稿日 27 MAY 2016

2人分

調理 20min
閲覧数 8,499
印刷数 90

お気に入り登録 3

赤パプリカの甘味と旨みがきいた1品
所要時間20分
(赤パプリカをグリルで焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
1/2個
小さじ2
大さじ1
250ml
1/2個
1/2片
100g
小さじ1/5
小さじ1/2
少々
適量
適量

作り方

調理
20min
1
赤パプリカをトレイにのせグリルで30分ほどローストする。皮を剥き種をすてる(トレイに流れ出たパプリカの汁もとっておく)。
2
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、中火で玉ねぎを炒める。しんなりしたら、白ワインを加えてアルコールをとばす。
3
水、コンソメ、赤パプリカ(焼き汁ごと)、コリアンダーパウダー、パプリカパウダーを加えて、柔らかくなるまで煮る。
4
ハンドブレンダーで③を滑らかにする。
5
あら熱がとれたらすりおろしたにんにく、ナチュラルヨーグルトを加え、塩コショウ(分量外)、カイエンペッパーで味を調える。
6
刻んだコリアンダーリーフ、松の実を散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

●赤パプリカをよくローストすることで、俄然甘みがでます。
●夏の暑い日に、冷やしていただいても美味しいですよ。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
やわらかく仕上がった肉が美味!
ラム肩肉の角切り diced shoulder, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, コジェット, 小麦粉, サイダー(リンゴ酒), ローズマリー, ローリエ, レーズン, コンソメ, パプリカパウダー, カイエンペッパー
PRO
蓮の花のような
クローブ・アーティチョーク, [A], 鶏肉ミンチ, 玉ねぎ, しょうが, 酒, しょうゆ, 片栗粉, 塩, からし・酢・しょうゆ
PRO
意外な組み合わせが新鮮
サーディンsardine, ヨークシャー・プディング, A, ミニトマト, にんにく, 玉ねぎ(小), コジェットcourgette, ドライトマト, ケイパー(塩水漬け)caper, バルサミコ酢, バジルの葉, パン粉, パルメザンチーズ, オリーブオイル, 塩コショウ
PRO
夏本番のつもり、でどうぞ!?
そら豆, だし汁, 豆乳, 木綿豆腐, 【A】, 白みそ, タヒニ, 【B】, すりごま, しょうが汁, 塩, しそ、のり
PRO
フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
PRO
マリネ液をからませたご飯がまた美味!
うずら, 酒, ご飯, 赤パプリカ Red pepper, きゅうり, レモン汁, 【マリネ用】, ナンプラー Fish sauce, スィートチリソース, しょうが(すりおろしたもの), にんにく(すりおろしたもの), コリアンダーリーフ(みじんぎり), ごま油
PRO

似たレシピ

しょうがみたいなヘンテコ根菜、エルサレムアーティチョークとベーコンのとっても美味しいスープ
エルサレムアーティチョーク: jerusalem artichokes, タマネギ: medium onion, ベーコン: streaky bacon, 無塩バター: un-salted butter, スープストック: soup stock, 牛乳: semi-skimmed milk, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns
Mizue
PRO
淡いグリーンが美しい、爽やかで飲みやすいポタージュです。
バター, フェンネル, 玉葱, ブイヨン, 牛乳, ダブルクリーム, 塩・胡椒, フェンネルの葉(あしらい用)
Nanita
PRO
バターナッツ(バターナット・スクォッシュ)はパンプキンの仲間。ちょっと味がぼんやりしているのでベーコンとたまねぎを加えてシャキッとさせます。
バターナッツ, たまねぎ, ベーコン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), 乾燥ワカメ, サラダ油, 白ごま
KitchenCIB
HOME
もっと美味しく野菜が食べられるローストです。切ってオーブンに入れるだけ!
にんにく, パプリカ, たまねぎ, コジェット, なす, フェネル, にんじん, パースニップ, 塩, 黒コショウ, ミックスハーブ
玉葱の甘味がタップリ味わえます!! たくさんの玉葱消費にはコレ!!
玉葱(大), 白ワインビネガー, エクストラバージンオイル, 塩, くこの実 goji berry, カイワレ大根 growing salad cress
Nanita
PRO
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO