ローストパプリカのヨーグルトスープ Yogurt Soup

赤パプリカの甘味と旨みがきいた1品
所要時間20分
(赤パプリカをグリルで焼く時間は除く)

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 調理: 20 min

材料

赤パプリカ(大) 1コ
玉ねぎ 1/2個
オリーブオイル 小さじ2
白ワイン 大さじ1
250ml
コンソメ 1/2個
にんにく 1/2片
ナチュラルヨーグルト 100g
コリアンダーパウダー 小さじ1/5
パプリカパウダー 小さじ1/2
カイエンペッパー 少々
コリアンダーリーフ 適量
松の実(仕上げ用) 適量

作り方

1
赤パプリカをトレイにのせグリルで30分ほどローストする。皮を剥き種をすてる(トレイに流れ出たパプリカの汁もとっておく)。
2
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、中火で玉ねぎを炒める。しんなりしたら、白ワインを加えてアルコールをとばす。
3
水、コンソメ、赤パプリカ(焼き汁ごと)、コリアンダーパウダー、パプリカパウダーを加えて、柔らかくなるまで煮る。
4
ハンドブレンダーで③を滑らかにする。
5
あら熱がとれたらすりおろしたにんにく、ナチュラルヨーグルトを加え、塩コショウ(分量外)、カイエンペッパーで味を調える。
6
刻んだコリアンダーリーフ、松の実を散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

●赤パプリカをよくローストすることで、俄然甘みがでます。
●夏の暑い日に、冷やしていただいても美味しいですよ。

ローストパプリカのヨーグルトスープ Yogurt Soup

赤パプリカの甘味と旨みがきいた1品
所要時間20分
(赤パプリカをグリルで焼く時間は除く)

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

調理: 20 min

材料

赤パプリカ(大) 1コ
玉ねぎ 1/2個
オリーブオイル 小さじ2
白ワイン 大さじ1
250ml
コンソメ 1/2個
にんにく 1/2片
ナチュラルヨーグルト 100g
コリアンダーパウダー 小さじ1/5
パプリカパウダー 小さじ1/2
カイエンペッパー 少々
コリアンダーリーフ 適量
松の実(仕上げ用) 適量

ローストパプリカのヨーグルトスープ Yogurt Soup

レシピID :1910 投稿日 27 MAY 2016

2人分

調理 20min
閲覧数 8,219
印刷数 90

お気に入り登録 3

赤パプリカの甘味と旨みがきいた1品
所要時間20分
(赤パプリカをグリルで焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
1/2個
小さじ2
大さじ1
250ml
1/2個
1/2片
100g
小さじ1/5
小さじ1/2
少々
適量
適量

作り方

調理
20min
1
赤パプリカをトレイにのせグリルで30分ほどローストする。皮を剥き種をすてる(トレイに流れ出たパプリカの汁もとっておく)。
2
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、中火で玉ねぎを炒める。しんなりしたら、白ワインを加えてアルコールをとばす。
3
水、コンソメ、赤パプリカ(焼き汁ごと)、コリアンダーパウダー、パプリカパウダーを加えて、柔らかくなるまで煮る。
4
ハンドブレンダーで③を滑らかにする。
5
あら熱がとれたらすりおろしたにんにく、ナチュラルヨーグルトを加え、塩コショウ(分量外)、カイエンペッパーで味を調える。
6
刻んだコリアンダーリーフ、松の実を散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

●赤パプリカをよくローストすることで、俄然甘みがでます。
●夏の暑い日に、冷やしていただいても美味しいですよ。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
休日のブランチにもピッタリ! 所要時間15分
無塩バター, にんにく, クミンパウダー , カレーパウダー (ミディアムマイルド), チリパウダー, オクラ, 卵, グリークヨーグルト, サワードー・ブレッド
PRO
フィッシュソースで本格派の味に!
白菜, むきえび, ローストしたカシューナッツ またはピーナツ, にんじん, ミントの葉, ドレッシング, フィッシュソース, レモン汁, 酢, ブラウンシュガー, ごま油
PRO
超カンタンでとってもヘルシー 所要時間 20分
ブロッコリ, 乾燥ひじき, 梅干し, ゴマ油, [A], しょう油, みりん, 酒, 鰹節, 白ごま, 塩
PRO
薄いパイ生地のサクサク感が楽しい パーティでも映えるおしゃれな一品です。
冷凍パイ生地, マッシュルーム(中), 玉ねぎ, 生クリーム, 味噌, 塩・コショウ, チャイブ
PRO
半熟卵とも相性バツグン
きのこ類(しめじ、オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), ご飯(冷やご飯でOK), 【A】, 薄口しょうゆ, すりごま, 青のり, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ1を同量の水で溶いたもの, ごま油, だし汁, 【B】, 酒, みりん, しょうが汁, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ2を同量の水で溶いたもの, お好みのトッピング(半熟卵、のり、貝割れなど)
PRO
ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ 所要時間 15分
アボカド, マンゴー, 生春巻きの皮(小), コリアンダー, (a)エビ, (b)生ハム, 【ソース】, (A)タイ式スイートチリソース, レモン, (B)サワークリーム, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩
PRO

似たレシピ

肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
甘さと辛さをふんわりブレンド
パースニップ, 玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダオイル, しょうが, スープ (固形スープの素1/2コをお湯で溶かしたもの), カレーパウダー, ケチャップ, ガラムマサラ garam masala, 塩コショウ
Mizue
PRO
みそ汁が世界のスープになるための戦略的レシピ
サーモンフィレ, 塩, にんじん(小), たまねぎ(小), ベビースピナッチ(ほうれん草), お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), ラー油(またはチリオイル)
Tobuchan
HOME
舌ざわり滑らか
セロリアック, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんにく, 水, コンソメ, ローリエ, バターまたはオリーブオイル, 牛乳, 生クリーム(シングル), パセリまたはチャイブ
KitchenCIB
HOME
ギシッとなるまで固めたヨーグルトとアボカドの甘くて美味しいトッピングです。 Prep:overnight cook: 10mins pintxo
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, Avocado, Cherry Tomato, バゲット, はちみつ(混ぜ込み用), はちみつ(掛け用)
Tobuchan
HOME
サケの切り身1つからお味噌汁とサケフレークのおにぎり2つを作るレシピです。
サケのフィレ, 塩, お湯, フィッシュストックキューブ, ポテト, たまねぎ, 白菜, 味噌(赤、または合わせ), バター, スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO