アボカドの生春巻き2種

ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ
所要時間 15分

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 準備: 10 min 調理: 5 min

材料

アボカド 1/2個
マンゴー 1/4個
生春巻きの皮(小) 4枚
コリアンダー 数本
(a)エビ 3尾
(b)生ハム 2枚
【ソース】
(A)タイ式スイートチリソース 大さじ1
レモン 小さじ1/2
(B)サワークリーム 大さじ1
にんにく(すりおろしたもの) 少々
レモン汁 小さじ1/2
適量

作り方

1
アボカド、マンゴーを細目に切る。
2
エビは茹でて、半分にスライスしておく。
3
ライスペーパーを水にサッと通し、上に(a)マンゴー、アボカド、コリアンダー、エビをのせて包み、これを繰り返す。
4
もう2枚のライスペーパーには、(b)生ハムを敷き、その上にマンゴー、アボカド、コリアンダーをのせて包む。
5
ソースを2種作る。(A)スイートチリソースにはレモン汁を加える。
6
(B)サワークリームにはにんにく、レモン汁を入れて混ぜ、塩で味を調える。
7
半分に切った生春巻きを皿にバランスよく盛り、⑤⑥のソースをかければ出来上がり。
8
これが生春巻きの皮、ライスペーパー。

コツ・ポイント

●アボカドとマンゴーは細めに切ったほうが隙間ができづらくて巻きやすいです。
●③④では、ライスペーパーの左端と右端を内側に折りこんでから、くるくると巻いていくと美しく仕上がります。

アボカドの生春巻き2種

ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ
所要時間 15分

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

準備: 10 min

調理: 5 min

材料

アボカド 1/2個
マンゴー 1/4個
生春巻きの皮(小) 4枚
コリアンダー 数本
(a)エビ 3尾
(b)生ハム 2枚
【ソース】
(A)タイ式スイートチリソース 大さじ1
レモン 小さじ1/2
(B)サワークリーム 大さじ1
にんにく(すりおろしたもの) 少々
レモン汁 小さじ1/2
適量

アボカドの生春巻き2種

レシピID :1325 投稿日 09 DEC 2015

2人分

準備 10min
調理 5min
閲覧数 7,987
印刷数 67

お気に入り登録 1

ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ
所要時間 15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個
1/4個
4枚
数本
3尾
2枚
大さじ1
小さじ1/2
大さじ1
少々
小さじ1/2
適量

作り方

準備
10min
調理
5min
1
アボカド、マンゴーを細目に切る。
2
エビは茹でて、半分にスライスしておく。
3
ライスペーパーを水にサッと通し、上に(a)マンゴー、アボカド、コリアンダー、エビをのせて包み、これを繰り返す。
4
もう2枚のライスペーパーには、(b)生ハムを敷き、その上にマンゴー、アボカド、コリアンダーをのせて包む。
5
ソースを2種作る。(A)スイートチリソースにはレモン汁を加える。
6
(B)サワークリームにはにんにく、レモン汁を入れて混ぜ、塩で味を調える。
7
半分に切った生春巻きを皿にバランスよく盛り、⑤⑥のソースをかければ出来上がり。
8
これが生春巻きの皮、ライスペーパー。

コツ・ポイント

●アボカドとマンゴーは細めに切ったほうが隙間ができづらくて巻きやすいです。
●③④では、ライスペーパーの左端と右端を内側に折りこんでから、くるくると巻いていくと美しく仕上がります。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
うなぎがなくても、十分おいしい!
サーディン, 【A(下味用)】, しょうゆ, しょうが汁, みりん, 【B】, 酒, 小麦粉, 油, 錦糸卵, もみのり、ごま シソ、貝割れなど
PRO
マシュマロを使えば超カンタン! 所要時間10分 (冷蔵庫で冷やす時間は除く)
マシュマロ(白) marshmallow, ダブルクリーム, パッションフルーツ&マンゴー・スムージー, ライムの絞り汁, グリークヨーグルト, フレッシュ・マンゴー, パッションフルーツ
PRO
タイカレー風
殻付きえび, 玉ねぎ, ピーマン, いんげん, にんにく, しょうが, レモングラス, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, チリソース, カレーパウダー, ライムの絞り汁, ココナツミルク
PRO
くず粉以上のモチモチ感がクセになる! 所要時間15分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
タピオカ粉 tapioca flour, 砂糖, 豆乳, 水, きな粉(あれば), 【黒蜜】, 黒糖(ブラウンシュガー), 白砂糖, 水あめ
PRO
瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽
白アスパラガス(瓶詰), 豆乳(牛乳でも可), 卵(L), 白みそ, 塩, 鶏ささみ、エビなど好みの具, 【仕上げ用あん】, 瓶詰アスパラガスの汁, だし汁 , しょうゆ(できればうす口), みりん, 水溶き片栗粉
PRO
ホーム・パーティーにもおススメ!
アスパラガス, 春巻きの皮, むきエビ, 酒, 塩, 油, 水溶き小麦粉, スウィート・チリソース, レモン汁
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

普通のレタスをしっかり冷やして、塩昆布の塩気を利用したうまみたっぷりドレッシングをかけるだけでおしゃれにレタスが大変身☆
レタス, 白いり胡麻, A  塩昆布, A  エキストラバージンオイル, A  米酢, A  砂糖
ヨーグルトの水分を絞り切って濃厚な味わいに
プレーンヨーグルト, お好みのカットフルーツ, はちみつ
いつもの肉料理とは違うゴージャスなディナーを作りたい時にこれ。鴨の胸肉をソテーして、コンフィの油で白ブドウも炒めて添えます。簡単ながら豪華なメインのレシピです。
鴨胸肉, 赤ワイン, 醤油, みりん, 白ブドウ, 塩コショウ
オシャレな前菜でおもてなし
リンゴ, (coxやbraeburn, golden deliciousなど甘さと酸味が程よいバランスのもの), 卵, パルミジャーノレッジャーノ, 小さいきゅうりのピクルス(cornichon), エクストラヴァージンオリーブオイル, ホワイトバルサミコ(なければレモン汁), くるみ(ピーカンナッツでも可), 塩コショウ
Mizue
PRO
超簡単!小腹が空いたときのおやつにも 所要時間 15~20分
スプリングオニオン, キムチ, 小麦粉, 水, 片栗粉, 卵, 塩コショウ, ごま油, ベジタブルオイル, [つけだれ], コチジャン, しょうゆ, 酢
yhiranuma
PRO
インドネシア料理の定番をご家庭で
ヤングスプリンググリーン, にんじん, じゃがいも, カリフラワー, もやし, プローンクラッカー, スモークト豆腐 Taifun Smoked Tofu, A(ドレッシング) , ピーナツバター, フィッシュソース, ライスシロップ, タマリンドペースト, しょうがのみじん切り, 湯

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME