アボカドの和風ドリア Doria

味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

【A】
木綿豆腐 100g
玉ねぎ 40g
スモークサーモン(トリミング) 40g
小さじ1
みりん 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/3
【B】
アボカド 1/2個
白味噌 小さじ1
レモン汁 少々
わさび 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1
みりん 小さじ1/2
【C】
ご飯 140g
バター 10g
しょうゆ 小さじ1/2
すりごま 小さじ1
海苔 適量
飾り用アボカド 1/4個
とろけるチーズ 適量

作り方

1
豆腐は電子レンジに1分ほどかけて、キッチンペーパーでよく水気を拭き取る。
2
玉ねぎはみじん切りにしておく。
3
フライパンに油を入れて熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら、豆腐、スモークサーモンを加えて軽く炒める。
4
③をみりん、しょうゆで味つけする。
5
Bの材料をすり鉢、ミキサーなどに入れて混ぜ、ペースト状にする。
6
Cを混ぜて、グラタン皿に敷く。その上に、もみ海苔を敷く。
7
⑥の上にまずは④、そのあと⑤をのせる。さらに、飾り用にスライスしたアボカド、チーズをのせる。
8
トースター(またはオーブン)で5分ほど、表面に焦げ目がつくまで焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

●豆腐は水気をよく切ってから炒めます。
●Aの塩気はスモークサーモンの塩辛さによって変わります。もし、Aの塩気が強いようならBの白味噌やCのしょうゆで調整を。

アボカドの和風ドリア Doria

味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

【A】
木綿豆腐 100g
玉ねぎ 40g
スモークサーモン(トリミング) 40g
小さじ1
みりん 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/3
【B】
アボカド 1/2個
白味噌 小さじ1
レモン汁 少々
わさび 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1
みりん 小さじ1/2
【C】
ご飯 140g
バター 10g
しょうゆ 小さじ1/2
すりごま 小さじ1
海苔 適量
飾り用アボカド 1/4個
とろけるチーズ 適量

アボカドの和風ドリア Doria

レシピID :1576 投稿日 21 JAN 2016

2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 7,996
印刷数 230

お気に入り登録 4

味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
40g
40g
小さじ1
小さじ1
小さじ1/3
1/2個
小さじ1
少々
小さじ1/2
大さじ1
小さじ1/2
140g
10g
小さじ1/2
小さじ1
適量
1/4個
適量

作り方

準備
15min
調理
10min
1
豆腐は電子レンジに1分ほどかけて、キッチンペーパーでよく水気を拭き取る。
2
玉ねぎはみじん切りにしておく。
3
フライパンに油を入れて熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら、豆腐、スモークサーモンを加えて軽く炒める。
4
③をみりん、しょうゆで味つけする。
5
Bの材料をすり鉢、ミキサーなどに入れて混ぜ、ペースト状にする。
6
Cを混ぜて、グラタン皿に敷く。その上に、もみ海苔を敷く。
7
⑥の上にまずは④、そのあと⑤をのせる。さらに、飾り用にスライスしたアボカド、チーズをのせる。
8
トースター(またはオーブン)で5分ほど、表面に焦げ目がつくまで焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

●豆腐は水気をよく切ってから炒めます。
●Aの塩気はスモークサーモンの塩辛さによって変わります。もし、Aの塩気が強いようならBの白味噌やCのしょうゆで調整を。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
リークが味の引き立て役に
トラウト・フィレ, リークleek, しょうが, チャイブchives, 【A】中華だれ, しょうゆ, みりん, 鶏ガラ顆粒だし, オリーブオイル
PRO
味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる
【A】, 木綿豆腐, 玉ねぎ, スモークサーモン(トリミング), 油 , みりん, しょうゆ, 【B】, アボカド, 白味噌, レモン汁, わさび, マヨネーズ, 【C】, ご飯, バター, すりごま, 海苔, 飾り用アボカド, とろけるチーズ
PRO
ベシャメルソースもレンジで作れば失敗なし!
なす, ラム・ミンチ肉, 玉ねぎ, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, 赤ワイン, トマトケチャップ, シナモン, ナツメグ, タイム, タバスコ, ご飯, ベシャメル(ホワイト)ソース
PRO
薄いパイ生地のサクサク感が楽しい パーティでも映えるおしゃれな一品です。
冷凍パイ生地, マッシュルーム(中), 玉ねぎ, 生クリーム, 味噌, 塩・コショウ, チャイブ
PRO
くず粉以上のモチモチ感がクセになる! 所要時間15分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
タピオカ粉 tapioca flour, 砂糖, 豆乳, 水, きな粉(あれば), 【黒蜜】, 黒糖(ブラウンシュガー), 白砂糖, 水あめ
PRO
15分で簡単、美味しい
レーズンパン, 【A】, 牛乳(フルファット), ダブルクリーム, 卵, メープルシロップ, 砂糖, オレンジ皮の擦りおろし, ラム酒, ミックススパイス(又はシナモン), fudge chunks(お好みで)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
横浜ニューグランドホテルのシェフが即興で作ったのが始まりなんだそうです。 所要時間:1時間
ご飯, ターメリック, 【トマトソース】, パンチェッタ, 玉ねぎ, 鷹の爪(種除く), にんにく, トマト缶(小さい), 塩コショウ, 冷凍シーフードミックス, 【ホワイトソース】, バター, 小麦粉, クノールチキンストック, 牛乳, ピザ用チーズ
KitchenCIB
HOME
春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。
玉ねぎ(大), 好みでガーリック(みじん切り), じゃがいも(適当な大きさにカット), タラ(小さくカット), 小麦粉, オリーブオイル, 塩、こしょう, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, おろした好みのチーズ, レモン
yhiranuma
PRO
切って混ぜて焼いたら、香ばしくて濃厚な熱々アボカドグラタンの出来上がり♫ 簡単なのに、濃厚で美味しくて、気付いたら2個目に手が出ています。 生では食べない人も、これになったらペロリと食べています。
アボカド, ベーコン,ハム, マヨネーズ, ブラックペッパー, ガーリックパウダー, ピザチーズ(とろけるチーズ), パセリ
himawari
HOME
ホワイトソース不要の「時短」「手抜きを感じさせない」マカロニグラタンです。
シーフードミックス, パスタ(De Cecco Pasta Cavatappi), リーク, マッシュルーム, バター, 薄力粉, ワイン, 塩, こしょう, ダブルクリーム
KGOHAN
PRO
人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO