アボカドの和風ドリア Doria

味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

【A】
木綿豆腐 100g
玉ねぎ 40g
スモークサーモン(トリミング) 40g
小さじ1
みりん 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/3
【B】
アボカド 1/2個
白味噌 小さじ1
レモン汁 少々
わさび 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1
みりん 小さじ1/2
【C】
ご飯 140g
バター 10g
しょうゆ 小さじ1/2
すりごま 小さじ1
海苔 適量
飾り用アボカド 1/4個
とろけるチーズ 適量

作り方

1
豆腐は電子レンジに1分ほどかけて、キッチンペーパーでよく水気を拭き取る。
2
玉ねぎはみじん切りにしておく。
3
フライパンに油を入れて熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら、豆腐、スモークサーモンを加えて軽く炒める。
4
③をみりん、しょうゆで味つけする。
5
Bの材料をすり鉢、ミキサーなどに入れて混ぜ、ペースト状にする。
6
Cを混ぜて、グラタン皿に敷く。その上に、もみ海苔を敷く。
7
⑥の上にまずは④、そのあと⑤をのせる。さらに、飾り用にスライスしたアボカド、チーズをのせる。
8
トースター(またはオーブン)で5分ほど、表面に焦げ目がつくまで焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

●豆腐は水気をよく切ってから炒めます。
●Aの塩気はスモークサーモンの塩辛さによって変わります。もし、Aの塩気が強いようならBの白味噌やCのしょうゆで調整を。

アボカドの和風ドリア Doria

味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

【A】
木綿豆腐 100g
玉ねぎ 40g
スモークサーモン(トリミング) 40g
小さじ1
みりん 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/3
【B】
アボカド 1/2個
白味噌 小さじ1
レモン汁 少々
わさび 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1
みりん 小さじ1/2
【C】
ご飯 140g
バター 10g
しょうゆ 小さじ1/2
すりごま 小さじ1
海苔 適量
飾り用アボカド 1/4個
とろけるチーズ 適量

アボカドの和風ドリア Doria

レシピID :1576 投稿日 21 JAN 2016

2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 7,930
印刷数 230

お気に入り登録 4

味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
40g
40g
小さじ1
小さじ1
小さじ1/3
1/2個
小さじ1
少々
小さじ1/2
大さじ1
小さじ1/2
140g
10g
小さじ1/2
小さじ1
適量
1/4個
適量

作り方

準備
15min
調理
10min
1
豆腐は電子レンジに1分ほどかけて、キッチンペーパーでよく水気を拭き取る。
2
玉ねぎはみじん切りにしておく。
3
フライパンに油を入れて熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら、豆腐、スモークサーモンを加えて軽く炒める。
4
③をみりん、しょうゆで味つけする。
5
Bの材料をすり鉢、ミキサーなどに入れて混ぜ、ペースト状にする。
6
Cを混ぜて、グラタン皿に敷く。その上に、もみ海苔を敷く。
7
⑥の上にまずは④、そのあと⑤をのせる。さらに、飾り用にスライスしたアボカド、チーズをのせる。
8
トースター(またはオーブン)で5分ほど、表面に焦げ目がつくまで焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

●豆腐は水気をよく切ってから炒めます。
●Aの塩気はスモークサーモンの塩辛さによって変わります。もし、Aの塩気が強いようならBの白味噌やCのしょうゆで調整を。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
PRO
南フランスのレシピをアレンジ
ビートルート(調理済み), オリーブ, アンチョビ, ケイパー, にんにく, エクストラバージン・オリーブオイル, リンゴ酢, マスタード, パセリ, 塩こしょう
PRO
ピスタチオの食感がしゃれたアクセント!
スモークサーモン ※, ピスタチオ, ケッパー(英語では「ケイパーcaper」), 種なしブラックオリーブ, アボカド, レモン汁, マヨネーズ, プチトマト
PRO
マシュマロを使えば超カンタン! 所要時間10分 (冷蔵庫で冷やす時間は除く)
マシュマロ(白) marshmallow, ダブルクリーム, パッションフルーツ&マンゴー・スムージー, ライムの絞り汁, グリークヨーグルト, フレッシュ・マンゴー, パッションフルーツ
PRO
ほどよい酸味がやみつきになります
リーク leek, チェリートマト, 【ドレッシング】, オリーブのみじん切り, パセリのみじん切り 大さじ1, にんにくのみじん切り, 粒マスタード, 好みのナッツ(ローストしたもののみじん切り   , ワインビネガー(白), オリーブオイル, めんつゆ, 塩コショウ
PRO
15分で簡単、美味しい
レーズンパン, 【A】, 牛乳(フルファット), ダブルクリーム, 卵, メープルシロップ, 砂糖, オレンジ皮の擦りおろし, ラム酒, ミックススパイス(又はシナモン), fudge chunks(お好みで)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

上にお好みの具材を乗せて焼くだけ
米, 小さいツナ缶(Sunflower oil), Tescoのてりやきさば, 【ツナマヨ】, マヨネーズ, しょう油, 玉ねぎ, 豆板醤, 一味, 【ピリ辛味噌マヨ】, 赤みそ, リークネギ
KMR-type-B
HOME
ホワイトソース不要の「時短」「手抜きを感じさせない」マカロニグラタンです。
シーフードミックス, パスタ(De Cecco Pasta Cavatappi), リーク, マッシュルーム, バター, 薄力粉, ワイン, 塩, こしょう, ダブルクリーム
KGOHAN
PRO
春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。
玉ねぎ(大), 好みでガーリック(みじん切り), じゃがいも(適当な大きさにカット), タラ(小さくカット), 小麦粉, オリーブオイル, 塩、こしょう, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, おろした好みのチーズ, レモン
yhiranuma
PRO
人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
食材と割り下を耐熱トレイに入れてオーブンに入れて焼くだけの簡単すき焼きです。 Prep:10min cook:40min
Sirloin steak , 塩コショウ, 豆腐(固いもの:Firm), たまねぎ, Leek, Chestnuts mushroom, ブロッコリー, たまご, 【割り下】, ミツカン追いかつおつゆ(2倍濃縮), 酒, しょう油, グラニュー糖, 水
ヴィネガーとレモンのさっぱりとした酸味がアクセント Prep:15min bake: 15min
アスパラガス, アンチョビ, にんにく, 白身魚のフィレ, 生ハム, レモンスライス, 赤ワインヴィネガー, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー
yhiranuma
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖