アーティチョークのガクのせシュウマイ

蓮の花のような

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
4人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

クローブ・アーティチョーク 1/2コ
[A]
鶏肉ミンチ 100g
玉ねぎ 大さじ2
しょうが 1片
小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1
少々
片栗粉 適量
からし・酢・しょうゆ 適量

作り方

1
アーティチョークのガクを剥ぎ、大きなガク4枚を取り置く。
2
周りの固い部分、中心のめしべなどをすべて取り除き、酢水またはレモン水に浸して置く。
3
玉ねぎはみじん切りに、しょうがはすりおろしておく。②を一口大にカットし、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
4
[A]をボールに入れ、よく混ぜ、肉団子を作り、中に③を詰める。
5
片栗粉を平らな器に広げ、④を転がして、片栗粉をまぶし、①で取り置いたガクの上にのせる。
6
蒸気の上がった蒸し器にのせ約10~12分、蒸す。
7
からし酢じょうゆで召し上がれ。

コツ・ポイント

アーティチョークのガクのせシュウマイ

蓮の花のような

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

4人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

クローブ・アーティチョーク 1/2コ
[A]
鶏肉ミンチ 100g
玉ねぎ 大さじ2
しょうが 1片
小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1
少々
片栗粉 適量
からし・酢・しょうゆ 適量

アーティチョークのガクのせシュウマイ

レシピID :697 投稿日 04 JUN 2015

4人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 7,966
印刷数 203

お気に入り登録 1

蓮の花のような

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2コ
100g
大さじ2
1片
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1
少々
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
アーティチョークのガクを剥ぎ、大きなガク4枚を取り置く。
2
周りの固い部分、中心のめしべなどをすべて取り除き、酢水またはレモン水に浸して置く。
3
玉ねぎはみじん切りに、しょうがはすりおろしておく。②を一口大にカットし、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
4
[A]をボールに入れ、よく混ぜ、肉団子を作り、中に③を詰める。
5
片栗粉を平らな器に広げ、④を転がして、片栗粉をまぶし、①で取り置いたガクの上にのせる。
6
蒸気の上がった蒸し器にのせ約10~12分、蒸す。
7
からし酢じょうゆで召し上がれ。
PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
マシュマロを使えば超カンタン! 所要時間10分 (冷蔵庫で冷やす時間は除く)
マシュマロ(白) marshmallow, ダブルクリーム, パッションフルーツ&マンゴー・スムージー, ライムの絞り汁, グリークヨーグルト, フレッシュ・マンゴー, パッションフルーツ
PRO
クスクスの食感が好アクセント
トラウト皮付きフィレ, クスクス, ウォータークレス、ロケットなど, ミニトマト, フムスhoumous, 【A】, レモン汁, クミンパウダー, コリアンダーリーフ(粗みじん切り), にんにく(すりおろしたもの), オリーブオイル, 塩こしょう
PRO
くるみの香ばしさが◎! 所要時間10分
くるみのロースト, 【A】, しょうゆ, ブラウンシュガー, みりん, 水, (あれば)米あめ, のり, 削り節, ごま
PRO
ビートルートがた~っぷり食べられる
ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, キャベツ(サボイキャベツなど), ソーセージ, ローリエ bayleaf, にんにく, トマトペースト, 白ワイン, 水, コンソメスープの素, リンゴ酢 cider vinegar, しょうゆ, 乾燥ハーブ, 塩こしょう, サワークリーム
PRO
じっくりマリネ→焼くだけの簡単メニュー! 所要時間20分(マリネする時間は除く)
鶏もも肉, ココナツフレーク(飾り用), コリアンダー, プチトマト, 【マリネ液】, ココナツミルク, ナンプラー, ブラウンシュガー, 豆板醤, にんにく(すりおろし), レモングラス, 塩コショウ
PRO
ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ 所要時間 15分
アボカド, マンゴー, 生春巻きの皮(小), コリアンダー, (a)エビ, (b)生ハム, 【ソース】, (A)タイ式スイートチリソース, レモン, (B)サワークリーム, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

決め手はオイスターソースです。
鶏むね肉, オイスターマッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, ベジタブルオイル, こしょう, しょうゆ, オイスターソース
スウェードの食感が存分に楽しめます
スウェード, いんげん, 小えび, だし汁もしくは中華スープ, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉
M Kushima
PRO
思い出しただけでよだれが出る、と言われる中国四川地方の冷製前菜。驚くほど簡単で絶対に失敗しないけど、決め手は中国の山椒である「花椒(ホアジャオ)」。中国系スーパーで手に入るのでぜひ! テレビでもおなじみ、中国料理美虎(みゆ)オーナーシェフ、五十嵐美幸さんのレシピです。
鶏むね肉(大), 鶏ガラスープ, リーク, きゅうり, ピーナツ, ラー油(仕上げ用), 【ソース】, 黒酢, しょう油, ごま油 , 味噌, すりごま(黒), 砂糖, 花椒(ホアジャオ), おろしにんにく, おろししょうが, ラー油(Chiu Chou Chilli Oil)
Tobuchan
HOME
コーンとグリンピースたっぷり
チキンもも肉, スイートコーン1缶, 玉ねぎ, グリンピース, 塩コショウ, ●Knorr チキンストック, ●水, ●酒(白ワイン可), ●しょうゆ, 水溶き片栗粉, たまご
寒~い日にアツアツを食べたい 暑~い日にも熱々食べたい ちょっと体調悪い時にもどうぞ
【A】, 白米, 水, 鶏手羽, ねぎ, 乾燥しいたけ, 鶏ガラスープの素, 牛乳, 【B】, 白菜, しょうが(千切り), にんにく(みじん切り), 塩, 【C】, バルサミコ酢, ごま油, しょうゆ
Yukiko
PRO
本来は豚肉で作る回鍋肉(ホイコウロウ)ですがチキンでやってもとっても美味しい!
鶏もも肉, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 甜麺醤(なければ味噌+みりん), 豆鼓, しょう油, オイスターソース, ライスワイン(酒), ラー油

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME