【気軽に四川料理】激ウマ「ホット&サワースープ」 97%お店の味 酸辣湯

初めてロンドンでホット&サワースープを飲んだ時の衝撃は忘れられない。辛くて酸っぱくてドロドロしていてビックリしたけど、飲み終わる頃には大ファンに。ほぼ完全に店の味を再現したよー。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 準備: 15 min

材料

チキン(モモでも胸でも) 150g
タケノコ(缶詰でもOK) 150g
乾燥しいたけ 4
乾燥きくらげ  大さじ1
にんじん  30g
しょうがスライス 3-4
豆腐 150g
たまご
鶏がらスープ 600ml
サラダ油 小さじ1
スプリングオニオン 適量
【チキン下味調味料】
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1/2
【スープ味付け用】
しょうゆ 小さじ
豆板醤  大さじ1.5
小さじ2
砂糖 小さじ1/2
水溶き片栗粉 適量
【仕上げ用】
黒酢(米酢でもOK) 大さじ1.5~2
白コショウ 小さじ1/2
ごま油 小さじ1

作り方

1
しいたけときくらげを湯で戻す。しいたけの戻し汁はスープに使う。戻ったら細切りに。にんじんとタケノコも細切りに。
2
チキンを5ミリ幅程度の細切りにしたらしょうゆ小さじ1、サラダ油小さじ1/2、片栗粉小さじ1/2をよく揉み込んで下味をつける。
3
鍋にサラダ油小さじ1をひき、チキンを中火で炒める。
4
チキンが色づいたら鶏がらスープ600mlとしいたけの戻し汁を入れ強火に。細切りにんじん、しょうが、タケノコ、しいたけ、きくらげも入れる。
5
しょうゆ、豆板醤、塩、砂糖を入れて2~3分温めたら細切りにした豆腐を入れる。
6
ゆるめの水溶き片栗粉を少しずつ入れてスープにとろみをつける。
7
溶きたまごを回し入れ、10秒ほど放置。仕上げに黒酢、白コショウ、ごま油を入れて軽くかき混ぜ、小口切りにしたスプリングオニオン散らして完成。

コツ・ポイント

【気軽に四川料理】激ウマ「ホット&サワースープ」 97%お店の味 酸辣湯

初めてロンドンでホット&サワースープを飲んだ時の衝撃は忘れられない。辛くて酸っぱくてドロドロしていてビックリしたけど、飲み終わる頃には大ファンに。ほぼ完全に店の味を再現したよー。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

準備: 15 min

材料

チキン(モモでも胸でも) 150g
タケノコ(缶詰でもOK) 150g
乾燥しいたけ 4
乾燥きくらげ  大さじ1
にんじん  30g
しょうがスライス 3-4
豆腐 150g
たまご
鶏がらスープ 600ml
サラダ油 小さじ1
スプリングオニオン 適量
【チキン下味調味料】
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1/2
【スープ味付け用】
しょうゆ 小さじ
豆板醤  大さじ1.5
小さじ2
砂糖 小さじ1/2
水溶き片栗粉 適量
【仕上げ用】
黒酢(米酢でもOK) 大さじ1.5~2
白コショウ 小さじ1/2
ごま油 小さじ1

【気軽に四川料理】激ウマ「ホット&サワースープ」 97%お店の味 酸辣湯

レシピID :3417 投稿日 09 FEB 2022

3-4人分

準備 15min
閲覧数 6,503
印刷数 33

お気に入り登録 3

初めてロンドンでホット&サワースープを飲んだ時の衝撃は忘れられない。辛くて酸っぱくてドロドロしていてビックリしたけど、飲み終わる頃には大ファンに。ほぼ完全に店の味を再現したよー。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
150g
4
大さじ1
30g
3-4
150g
600ml
小さじ1
適量
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ
大さじ1.5
小さじ2
小さじ1/2
適量
大さじ1.5~2
小さじ1/2
小さじ1

作り方

準備
15min
1
しいたけときくらげを湯で戻す。しいたけの戻し汁はスープに使う。戻ったら細切りに。にんじんとタケノコも細切りに。
2
チキンを5ミリ幅程度の細切りにしたらしょうゆ小さじ1、サラダ油小さじ1/2、片栗粉小さじ1/2をよく揉み込んで下味をつける。
3
鍋にサラダ油小さじ1をひき、チキンを中火で炒める。
4
チキンが色づいたら鶏がらスープ600mlとしいたけの戻し汁を入れ強火に。細切りにんじん、しょうが、タケノコ、しいたけ、きくらげも入れる。
5
しょうゆ、豆板醤、塩、砂糖を入れて2~3分温めたら細切りにした豆腐を入れる。
6
ゆるめの水溶き片栗粉を少しずつ入れてスープにとろみをつける。
7
溶きたまごを回し入れ、10秒ほど放置。仕上げに黒酢、白コショウ、ごま油を入れて軽くかき混ぜ、小口切りにしたスプリングオニオン散らして完成。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ポルトガルの卵白菓子「モロトフ」を作った際に閃いた究極のふわふわチーズケーキ、だったのですが、ケーキになり切れずメレンゲ止まり! しかしあと何か工夫すればとんでもないチーズケーキに大化けする予感。。。
卵白, 砂糖, クリームチーズ, バニラエッセンス, レモン汁, 薄力粉
HOME
プルコギ、甘くて辛くて美味しいですよね。こんなん自宅で食べられたらええなぁ、そう思っている方も多いはず。食べられます。それも超簡単に。特別なスキル必要なし。早速今晩でもやってみましょ!
ビーフのサーロインかリブアイ, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, しょうゆ, 酒, 砂糖, しょうが, にんにく, ごま油, 追いしょうゆ, 白ごま
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのポークストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールポークストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME
使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。
紫キャベツ(Red Cabbage), たまご
HOME
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
HOME
Tescoで売っている「Asian Selection」はエリンギ、しめじ、えのきと3種のきのこの詰め合わせ。これで1ポンド50ペンスはなかなかお得。使わない手はありません。
Asian Selection, ベーコン, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 昆布茶, めんつゆ(濃縮タイプ), バター, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), パセリ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

本来は豚肉で作る回鍋肉(ホイコウロウ)ですがチキンでやってもとっても美味しい!
鶏もも肉, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 甜麺醤(なければ味噌+みりん), 豆鼓, しょう油, オイスターソース, ライスワイン(酒), ラー油
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
Tobuchan
HOME
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
KitchenCIB
HOME
チキンを水から茹でて余熱で火入れすることでしっとり柔らかく仕上げます。
鶏むね肉(大), しょうが, 鶏ガラスープの素, きゅうり, プチトマト, 【合わせダレ】, すりごま, しょうゆ, ごま油, ラー油, 水, 米酢, めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2, ウスターソース, マスタード, はちみつ, 白ごま
Tobuchan
HOME
我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!
豚ひき肉, 豆腐(絹ごし), スプリングオニオン, 【調味料】A, ●豆板醤, ●甜麺醤(赤みそで代用), ●豆鼓(あれば), ●一味唐辛子, ●にんにく(みじん切り), サラダ油, 鶏がらスープ, 酒, しょう油, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, ラー油, 山椒(あれば)
Tobuchan
HOME
子供たちにもイギリス人にも大人気
チキンもも肉, スプリングオニオン, 青梗菜(Pak Choi), 絹さや(Mange Tout), ベビーコーン, しょうが, 五香粉Chinese Five Spice Powder, 酒、塩、ごま油, A, しょうゆ, ライトブラウンシュガー, 酒, 片栗粉, ゴマ、 もみのり(あれば)

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO