陳健一さん指南 本格麻婆豆腐

我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

豚ひき肉 150g
豆腐(絹ごし) 1丁
スプリングオニオン 2本
【調味料】A
●豆板醤 大さじ1
●甜麺醤(赤みそで代用) 大さじ1
●豆鼓(あれば) 小さじ1
●一味唐辛子 小さじ1
●にんにく(みじん切り) 小さじ1
サラダ油 大さじ2
鶏がらスープ 180ml
大さじ1
しょう油 大さじ1
塩コショウ 少々
水溶き片栗粉 適量
ラー油 お好みで
サラダ油 小さじ1
山椒(あれば) 適量

作り方

1
最初に調味料Aをお椀などであわせておきます。
2
豆腐一丁を36個くらいに切り分けます。沸騰したお湯に塩大さじ1を入れ、豆腐を2~3分茹でます。
3
その間にフライパンを熱してサラダ油を敷き、ひき肉を炒めます。色が付いて透明の脂が出て来たら調味料Aを入れます。
4
調味料を万遍なくひき肉に絡めていきます。この作業がとても大切。味噌の香りが立ちます。
5
鶏がらスープを入れます。豆腐が湯の中で踊っているはずなので茹でOK。すくってフライパンに入れます。
6
酒、しょう油、各大さじ1+塩コショウ少々を入れ、刻みネギを入れます。
7
火を止めてから水溶き片栗粉を徐々に入れてとろみをつけます。お好みでラー油を入れ、サラダ油大さじ1を入れます。
8
お皿に盛ってお好みで山椒を少々ふって完成です。

コツ・ポイント

●本当はネギですが、なかったのでスプリングオニオンを使いました。またてんめんじゃんがなかったので赤みそを代用しました。●豆腐は塩茹でするとフルフルになる上に崩れにくくなり、さらに味が入りやすくなる効果があるそうです。でも茹ですぎるとかたくなるので茹で過ぎ要注意。●④はひき肉にしっかり調味料の味を絡ませるのが目的です。ですのでしっかり万遍なくしっかり炒めることが大切。ここでほぼ味が決まります。

陳健一さん指南 本格麻婆豆腐

我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

豚ひき肉 150g
豆腐(絹ごし) 1丁
スプリングオニオン 2本
【調味料】A
●豆板醤 大さじ1
●甜麺醤(赤みそで代用) 大さじ1
●豆鼓(あれば) 小さじ1
●一味唐辛子 小さじ1
●にんにく(みじん切り) 小さじ1
サラダ油 大さじ2
鶏がらスープ 180ml
大さじ1
しょう油 大さじ1
塩コショウ 少々
水溶き片栗粉 適量
ラー油 お好みで
サラダ油 小さじ1
山椒(あれば) 適量

陳健一さん指南 本格麻婆豆腐

レシピID :1067 投稿日 02 SEP 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 9,362
印刷数 180

お気に入り登録 5

我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
1丁
2本
大さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
大さじ2
180ml
大さじ1
大さじ1
少々
適量
お好みで
小さじ1
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
最初に調味料Aをお椀などであわせておきます。
2
豆腐一丁を36個くらいに切り分けます。沸騰したお湯に塩大さじ1を入れ、豆腐を2~3分茹でます。
3
その間にフライパンを熱してサラダ油を敷き、ひき肉を炒めます。色が付いて透明の脂が出て来たら調味料Aを入れます。
4
調味料を万遍なくひき肉に絡めていきます。この作業がとても大切。味噌の香りが立ちます。
5
鶏がらスープを入れます。豆腐が湯の中で踊っているはずなので茹でOK。すくってフライパンに入れます。
6
酒、しょう油、各大さじ1+塩コショウ少々を入れ、刻みネギを入れます。
7
火を止めてから水溶き片栗粉を徐々に入れてとろみをつけます。お好みでラー油を入れ、サラダ油大さじ1を入れます。
8
お皿に盛ってお好みで山椒を少々ふって完成です。

コツ・ポイント

●本当はネギですが、なかったのでスプリングオニオンを使いました。またてんめんじゃんがなかったので赤みそを代用しました。●豆腐は塩茹でするとフルフルになる上に崩れにくくなり、さらに味が入りやすくなる効果があるそうです。でも茹ですぎるとかたくなるので茹で過ぎ要注意。●④はひき肉にしっかり調味料の味を絡ませるのが目的です。ですのでしっかり万遍なくしっかり炒めることが大切。ここでほぼ味が決まります。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
アメリカ流朝食にチャレンジ
ポテト, 塩, こしょう, サラダ油
HOME
冷凍エビでもタップリうま味が出せます。
冷凍エビ(頭付き), バター, オリーブオイル, おろしニンニク, おろし玉ねぎ, 白ワイン, トマト水煮, シングルクリーム, パスタ
HOME
広尾「アクアパッツア」オーナーシェフ、日髙良実氏指導の動画をほぼ完璧になぞったレシピです。
リングイネ(スパゲッティでも可), 松の実, オリーブオイル, バジル, にんにく, パルミジャーニチーズ, じゃがいも, インゲン
HOME
人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
HOME
キュウリとわかめの酢の物に加えるだけ
市販の燻製さば, きゅうり, ふえるワカメちゃん, 鷹のつめ, しょうが, ▼酢, ▼砂糖, ▼濃縮めんつゆ, ▼本だし, ▼ごま油, 白ゴマ
HOME
スペイン原産のピキーロペッパー(Piquillo 。英語名 Sweet pointed pepper)を使った一品です。
ピキーロペッパー, ●ご飯, ●鶏胸肉, ●3色パプリカ, ●チキンストック , ●しょうゆ, ●ごま油, ●みりん, ●塩コショウ, ●ケチャップ, 小麦粉, 粉チーズ, ケチャップ
HOME

似たレシピ

味がしっかりしみて美味
スウェード, 豚ひき肉, ごま油, ねぎ, しょうが, 豆板醤, 湯, みりん, いりごま, [調味料], 中華スープの素, 酒, 砂糖, しょうゆ
Mizue
PRO
中国語では「姜葱牛肉」。食材も調味料もミニマムなのに出来上がりは店の味。ご飯がススムわ~。片栗粉をまぶしたビーフを先にサックリ上げておけばとってもテンダーに仕上がりま~す。
ビーフ(Thin cut steak beef), たまねぎ(中), スプリングオニオン(わけぎ), しょうが, 白コショウ, 片栗粉, サラダ油, ごま油 , 【タレ】, 水, オイスターソース, しょう油
Tobuchan
HOME
麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。
豆腐, サラダ油, スプリングオニオン, にんにく, しょうが, 豚ひき肉, しょう油, 砂糖, みそ, 豆板醤, ラー油(チリオイル), チキンストック, 水溶き片栗粉
麻婆豆腐や麻婆ナス、美味しさの決め手は豚のひき肉。これをしっかり味噌で焼いていきます。
なす, コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME
ピリ辛のふわふわあんかけが美味!
サーモン, 絹ごし豆腐, マッシュルーム, テンダー・ステム・ブロッコリー, にんにく, しょうが, とうがらしchilli 好みで, 酒(日本酒、老酒、白ワインでも可), 水, ごま油, コショウ, A, スープストック・キューブ(チキン), 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
solco
PRO
豚の脂と野菜のうまみで作るしつこくない炒め物です。薄味です。濃い目が好きな方はしょう油とオイスターソースの量を若干増やしてください。
豚バラ肉, もやし, レッドペッパー(パプリカ), スプリングオニオン, サラダ油, 【合わせ調味料】, しょう油, 酒, 砂糖, オイスターソース, こしょう, しょうが
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO