チンジャオロース 思ったより簡単“青椒肉絲”

ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1-2人分 調理: 20 min

材料

豚肉(ポークロイン) 120~150g
パプリカ(緑)
パプリカ(赤)
たけのこ水煮缶(なくてもOK)
サラダ油 大さじ2
ごま油 大さじ1
【下味】
しょう油 小さじ2
小さじ1
片栗粉 大さじ1
【ソース】
しょう油 小さじ2
砂糖 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
大さじ4
しょうが(すりおろし) 小さじ1
にんにく(すりおりし) 小さじ1

作り方

1
タケノコの水煮缶はスーパーの中華コーナーでも手に入る。パプリカは上下を切り落とし、種と白いワタを取り除いたら縦に細切りに。
2
豚肉は適当に細切りに。しょう油、酒、片栗粉をかけたら揉みこんで10分ほど放置。この時の片栗粉でソースにとろみがつく。
3
ソースの材料を予め混ぜ合わせておくと楽ちん。これで8割がたできたも同然。
4
フライパンにサラダ油大さじ1を引いたら強火で2の豚肉を4分ほどしっかり焼いたらお肉をお皿に取り出す。
5
同じフライパンにサラダ油大さじ1をひき、強火でパプリカとタケノコを3~4分炒める。
6
4の豚肉を戻して2分ほど一緒に炒め、豚肉に完全に火を入れる。やり過ぎると肉が硬くなり、パプリカが柔らかくなり過ぎるので注意。
7
仕上げにごま油大さじ1を回しかけて香りづけしたらお皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

チンジャオロース 思ったより簡単“青椒肉絲”

ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1-2人分

調理: 20 min

材料

豚肉(ポークロイン) 120~150g
パプリカ(緑)
パプリカ(赤)
たけのこ水煮缶(なくてもOK)
サラダ油 大さじ2
ごま油 大さじ1
【下味】
しょう油 小さじ2
小さじ1
片栗粉 大さじ1
【ソース】
しょう油 小さじ2
砂糖 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
大さじ4
しょうが(すりおろし) 小さじ1
にんにく(すりおりし) 小さじ1

チンジャオロース 思ったより簡単“青椒肉絲”

レシピID :3396 投稿日 05 SEP 2021

1-2人分

調理 20min
閲覧数 2,116
印刷数 0

お気に入り登録 0

ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120~150g
大さじ2
大さじ1
小さじ2
小さじ1
大さじ1
小さじ2
小さじ1
大さじ1
大さじ4
小さじ1
小さじ1

作り方

調理
20min
1
タケノコの水煮缶はスーパーの中華コーナーでも手に入る。パプリカは上下を切り落とし、種と白いワタを取り除いたら縦に細切りに。
2
豚肉は適当に細切りに。しょう油、酒、片栗粉をかけたら揉みこんで10分ほど放置。この時の片栗粉でソースにとろみがつく。
3
ソースの材料を予め混ぜ合わせておくと楽ちん。これで8割がたできたも同然。
4
フライパンにサラダ油大さじ1を引いたら強火で2の豚肉を4分ほどしっかり焼いたらお肉をお皿に取り出す。
5
同じフライパンにサラダ油大さじ1をひき、強火でパプリカとタケノコを3~4分炒める。
6
4の豚肉を戻して2分ほど一緒に炒め、豚肉に完全に火を入れる。やり過ぎると肉が硬くなり、パプリカが柔らかくなり過ぎるので注意。
7
仕上げにごま油大さじ1を回しかけて香りづけしたらお皿に盛り付けて出来上がり。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
HOME
プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!
カニ缶, スプリングオニオン, マッシュルーム, 塩コショウ, 鶏がらパウダー, たまご, サラダ油, 鶏がらスープ, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉
HOME
smoked mackerel でウルトラ簡単バッテラ BATTERA SUSHI cook: 15mins
炊きたてご飯, 寿司酢, smoked mackerel, がり, わさび
HOME
シャキシャキした食感に何となくテンションも上がる!
鶏もも肉, ウォータチェスナッツ缶, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 玉ねぎ, ●赤みそ, ●豆板醤, ●みりん, ●鶏がらスープの素, ●ごま油, ●しょうゆ, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
HOME
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
HOME
甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。
豆腐 (medium firm), 片栗粉, ベジタブルオイル, バター, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, スプリングオニオン
HOME

似たレシピ

素朴な家庭料理ですがとても美味しいです。お酒のつまみとしてもイケます。
ポークロイン, ポテト, スプリングオニオン, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, にんにく, 水, オイスターソース, 塩
Fengge
HOME
甘くて辛くて大人も子供も
ビーフン, 豚ひき肉, タマネギ, グリンペッパー, イエローペッパー, レッドペッパー, 【調味料】, 塩コショウ, しょうゆ, みりん, 赤みそ, 豆板醤, 白ワイン, 鶏がらスープの素, オイスターソース, ごま油
Tobuchan
HOME
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
himawari
HOME
味がしっかりしみて美味
スウェード, 豚ひき肉, ごま油, ねぎ, しょうが, 豆板醤, 湯, みりん, いりごま, [調味料], 中華スープの素, 酒, 砂糖, しょうゆ
Mizue
PRO
簡単、具だくさんでみんなのお気に入り
pointed cabbage, いんげん, もやし, 豚バラ, にんにく, しょうが, ごま油, 水, 酒, ねりごま, しょうゆ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
Tobuchan
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖