チンジャオロース 思ったより簡単“青椒肉絲”

ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1-2人分 調理: 20 min

材料

豚肉(ポークロイン) 120~150g
パプリカ(緑)
パプリカ(赤)
たけのこ水煮缶(なくてもOK)
サラダ油 大さじ2
ごま油 大さじ1
【下味】
しょう油 小さじ2
小さじ1
片栗粉 大さじ1
【ソース】
しょう油 小さじ2
砂糖 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
大さじ4
しょうが(すりおろし) 小さじ1
にんにく(すりおりし) 小さじ1

作り方

1
タケノコの水煮缶はスーパーの中華コーナーでも手に入る。パプリカは上下を切り落とし、種と白いワタを取り除いたら縦に細切りに。
2
豚肉は適当に細切りに。しょう油、酒、片栗粉をかけたら揉みこんで10分ほど放置。この時の片栗粉でソースにとろみがつく。
3
ソースの材料を予め混ぜ合わせておくと楽ちん。これで8割がたできたも同然。
4
フライパンにサラダ油大さじ1を引いたら強火で2の豚肉を4分ほどしっかり焼いたらお肉をお皿に取り出す。
5
同じフライパンにサラダ油大さじ1をひき、強火でパプリカとタケノコを3~4分炒める。
6
4の豚肉を戻して2分ほど一緒に炒め、豚肉に完全に火を入れる。やり過ぎると肉が硬くなり、パプリカが柔らかくなり過ぎるので注意。
7
仕上げにごま油大さじ1を回しかけて香りづけしたらお皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

チンジャオロース 思ったより簡単“青椒肉絲”

ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1-2人分

調理: 20 min

材料

豚肉(ポークロイン) 120~150g
パプリカ(緑)
パプリカ(赤)
たけのこ水煮缶(なくてもOK)
サラダ油 大さじ2
ごま油 大さじ1
【下味】
しょう油 小さじ2
小さじ1
片栗粉 大さじ1
【ソース】
しょう油 小さじ2
砂糖 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
大さじ4
しょうが(すりおろし) 小さじ1
にんにく(すりおりし) 小さじ1

チンジャオロース 思ったより簡単“青椒肉絲”

レシピID :3396 投稿日 05 SEP 2021

1-2人分

調理 20min
閲覧数 2,272
印刷数 0

お気に入り登録 0

ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120~150g
大さじ2
大さじ1
小さじ2
小さじ1
大さじ1
小さじ2
小さじ1
大さじ1
大さじ4
小さじ1
小さじ1

作り方

調理
20min
1
タケノコの水煮缶はスーパーの中華コーナーでも手に入る。パプリカは上下を切り落とし、種と白いワタを取り除いたら縦に細切りに。
2
豚肉は適当に細切りに。しょう油、酒、片栗粉をかけたら揉みこんで10分ほど放置。この時の片栗粉でソースにとろみがつく。
3
ソースの材料を予め混ぜ合わせておくと楽ちん。これで8割がたできたも同然。
4
フライパンにサラダ油大さじ1を引いたら強火で2の豚肉を4分ほどしっかり焼いたらお肉をお皿に取り出す。
5
同じフライパンにサラダ油大さじ1をひき、強火でパプリカとタケノコを3~4分炒める。
6
4の豚肉を戻して2分ほど一緒に炒め、豚肉に完全に火を入れる。やり過ぎると肉が硬くなり、パプリカが柔らかくなり過ぎるので注意。
7
仕上げにごま油大さじ1を回しかけて香りづけしたらお皿に盛り付けて出来上がり。
HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
HOME
お父さんも大喜び
豚バラ(pork belly slice), スプリングオニオン, にんにく, 味噌, 酒, 砂糖, 片栗粉またはコーンフラワー
HOME
レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
HOME
パンに切り身を入れてチーズを挟んでオーブンで焼くだけ。みんなでちぎっていただきます。
直径20cm程度の丸いパン, スプリングオニオン, バター(有塩), にんにく, Red Leicester チーズ, モッツアレラチーズ
HOME
ナスと油の相性って最高だけど、油を入れ過ぎると全てが台無し。油は控え目にしてタレをしっかりしみ込ませるのが美味しさのコツ。そこだけ気を付けたら誰でも簡単に出来る1品。ストリーキーベーコンの脂がいい仕事します。
なす, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), グリーンペッパー, たまねぎ, しょうが, サラダ油, しょう油, みりん
HOME
鶏モモ肉と玉ねぎだけのシンプルなどんぶりメシ。チキンと米酢は相性抜群。お肉は柔らかく仕上がるし、穀物酢は加熱すると酸味がほぼ飛んで旨味となり、食欲増進!
鶏もも肉, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, いりごま, 塩こしょう, 七味, サラダ油, 仕上げのごま油, 紅しょうが, 【合わせ調味料】, にんにくすりおろし, 米酢のような穀物酢 , しょう油, 酒, 水, 塩, 片栗粉
HOME

似たレシピ

お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
himawari
HOME
麻婆豆腐や麻婆ナス、美味しさの決め手は豚のひき肉。これをしっかり味噌で焼いていきます。
なす, コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME
グリーンチリだけでピリピリ
中辛グリーンペッパー, にんじん, インゲン, スウェード, 豚ひき肉, 豆腐(絹・木綿お好み), ●鶏がらスープ, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●ごま油, ●赤みそ, ●砂糖, 水溶き片栗粉
ポークとナス、そしてチリの相性が抜群です。
なす, ポークベリー, ライスワイン(酒), しょう油, レッドチリ, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, サラダ油, バルサミコ酢(酢でもOK), 砂糖
Hualin
HOME
料理の鉄人、陳健一さんが考案した家庭でも簡単にできる中華丼のレシピです。
豚ロース, いか, 冷凍 King prawn , 塩コショウ, 酒, 水溶き片栗粉(1対1), たけのこ缶詰, にんじん(銀杏薄切り), 白菜(ざく切り), グリーンペッパー(乱切り), スプリングオニオン(斜め切り), 鶏がらスープ, 砂糖, 【味付け】, オイスターソース, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME
ブラックビーンソースは豆鼓を使ったソース。豆鼓買ってきて一から作るのはなかなかハードル高いので今回はLee Lum Kee社のソースを使用。チキンでやってもおいしいです。
牛肉(今回はリブアイステーキ) , グリーンペッパー, イエローまたはレッドペッパー, たまねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, サラダ油, ブラックビーンソース , 【肉下味用】, しょうゆ, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし, 塩, 片栗粉 , 【調理用】, ビーフストックキューブ, お湯, 白コショウ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME