タイ風ライスヌードル

さっぱりサラダ感覚でいただく

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分

材料

ライスヌードル 140g
えび 100g
きゅうり 1/3本
トマト 中1コ
スプリングオニオン 3本
コリアンダー 適量
ごま油 大さじ1
調味料
スイートチリソース 大さじ2
ライム汁または レモン汁 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
一味唐辛子 小さじ1/2

作り方

1
きゅうりは斜めに千切り、トマトは種をとって千切り、スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
コリアンダーは茎の部分は細かく刻み、葉の部分は手でちぎる。
3
えびは生の場合は、よく洗ってさっとゆで、「ready to eat」の場合は、よく洗って水を切っておく。
4
調味料の材料とスプリングオニオン、コリアンダーの茎の部分をボールに入れ、よく混ぜる。
5
麺を沸騰した湯に入れて2~3分茹で、火を消して、蓋をしたまま15分ほどおいておく。
6
⑤をざるにあげ、冷たい水で洗って水気を切る。
7
⑥の麺にごま油をかけてほぐし、④に加え、よく混ぜ合わせる。
8
器に盛り、きゅうり、トマト、えびをのせて、コリアンダーの葉をお好みで添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●ライスヌードルの代わりに素麺などを使ってもよい。
●一味唐辛子はお好みで調節を。

タイ風ライスヌードル

さっぱりサラダ感覚でいただく

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

材料

ライスヌードル 140g
えび 100g
きゅうり 1/3本
トマト 中1コ
スプリングオニオン 3本
コリアンダー 適量
ごま油 大さじ1
調味料
スイートチリソース 大さじ2
ライム汁または レモン汁 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
一味唐辛子 小さじ1/2

タイ風ライスヌードル

レシピID :743 投稿日 08 JUN 2015

2人分

閲覧数 9,396
印刷数 310

お気に入り登録 4

さっぱりサラダ感覚でいただく

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
140g
100g
1/3本
中1コ
3本
適量
大さじ1
大さじ2
大さじ1
大さじ1
小さじ1/2

作り方

1
きゅうりは斜めに千切り、トマトは種をとって千切り、スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
コリアンダーは茎の部分は細かく刻み、葉の部分は手でちぎる。
3
えびは生の場合は、よく洗ってさっとゆで、「ready to eat」の場合は、よく洗って水を切っておく。
4
調味料の材料とスプリングオニオン、コリアンダーの茎の部分をボールに入れ、よく混ぜる。
5
麺を沸騰した湯に入れて2~3分茹で、火を消して、蓋をしたまま15分ほどおいておく。
6
⑤をざるにあげ、冷たい水で洗って水気を切る。
7
⑥の麺にごま油をかけてほぐし、④に加え、よく混ぜ合わせる。
8
器に盛り、きゅうり、トマト、えびをのせて、コリアンダーの葉をお好みで添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●ライスヌードルの代わりに素麺などを使ってもよい。
●一味唐辛子はお好みで調節を。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
簡単、具だくさんでみんなのお気に入り
pointed cabbage, いんげん, もやし, 豚バラ, にんにく, しょうが, ごま油, 水, 酒, ねりごま, しょうゆ, 塩コショウ
HOME
毎回毎回料理するの、めんどくさい。そんなあなたにお勧めする1回の料理で2度美味しい大作戦。コクのあるツナスパゲティを作りつつ、ひと手間加えるだけでツナスパサラダも出来ちゃう優れモノです。
スパゲティ, ツナステーキ缶, にんにく, アンチョビフィレ, オリーブオイル, バター, 塩(パスタ茹で用), 黒コショウ, しょう油, フラットパセリ, きゅうり, マヨネーズ, マスタード
HOME
簡単な割にテーブルが華やぎます
バゲット, ミニトマト, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, にんにく, GLAZE(バルサミコ酢)
HOME
イギリスの伝統的な料理。余ったローストチキン再生レシピとして重宝です。 Chicken & Mushroom Pie
チキン(胸+もも), 塩コショウ, マッシュルーム, バター, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, タイム, 小麦粉, Knorr チキンストック, Thick ダブルクリーム, Puff Pastry, たまご
HOME
キュウリとわかめの酢の物にサバを加えただけなんですけどね。
燻製サバ, きゅうり, 増えるわかめちゃん, 鷹の爪, ■酢, ■しょう油, ■砂糖, ■めんつゆ, ■本だし, ■水, ■ごま油, 白ごま
HOME
イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。 調理時間15分
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, 玉ねぎ, パンチェッタ, Chopped トマト缶, ソーセージ
HOME

似たレシピ

酸っぱくて甘くて辛くて。3拍子揃ったいかにもタイっぽい一皿
マロニー, ▼はちみつ, ▼塩コショウ, ▼鷹の爪(輪切り), ▼砂糖, ▼ごま油, ▼しょう油, ▼鶏がらスープの素, ▼Fish Sauce (魚?), ニンジン, イエローペッパー, グリーンペッパー, 豚ひき肉, ライム(なければレモン1個)
Tobuchan
HOME
タイカレー風
殻付きえび, 玉ねぎ, ピーマン, いんげん, にんにく, しょうが, レモングラス, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, チリソース, カレーパウダー, ライムの絞り汁, ココナツミルク
Yukiko
PRO
香草たっぷりでスタミナ満点
豚肉 pork loin, シーソルト, コショウ, 片栗粉, ニラ, スプリングオニオン, コリアンダー, ニンニク, 赤唐辛子, ごま油, ナンプラー, パームシュガー, 炒り白ゴマ, レモン
Rose Wine
PRO
ボリュームがあり、冷めても美味しくお弁当にも便利です。
牛ひき肉, 黄ピーマン, にんにく, 玉ねぎ, 赤とうがらし, 【調味料】, チキンストック, ナンプラー, しょうゆ, 砂糖, 卵, 片栗粉, コリアンダー, きゅうり, トマト, ベジタブルオイル
rie-i
PRO
さっぱりいただけます。
イカ, 片栗粉, ベジタブルオイル, スイートチリソース, ナンプラー fish sauce, ライム, ミックスリーブス, シーソルト, コショウ
Rose Wine
PRO
美味しいタイ料理店を見つけてからそこのお店のメニューなんちゃってコピー大作戦中です。
米麺(ビーフン), 冷凍エビ, イエローパプリカ, グリーンパプリカ, にんじん, コリアンダー, 【ソース】, ナンプラー(魚?), 砂糖, はちみつ, しょうゆ, レモン, ごま油, 鷹の爪(乾燥輪切り), しょうが
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME