マロニーちゃんと豚ひき肉の甘辛酸っぱ炒め

酸っぱくて甘くて辛くて。3拍子揃ったいかにもタイっぽい一皿

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

マロニー 70g
▼はちみつ 小さじ1
▼塩コショウ 適宜
▼鷹の爪(輪切り) 20枚程度
▼砂糖 大さじ1
▼ごま油 小さじ1
▼しょう油 大さじ1
▼鶏がらスープの素 大さじ1
▼Fish Sauce (魚?) 大さじ3
ニンジン 1/2本
イエローペッパー 1/3個
グリーンペッパー 1/3個
豚ひき肉 150g
ライム(なければレモン1個) 2個

作り方

1
マロニー(または春雨)は熱湯に4~5分浸けて戻しておきます。
2
ボウルに▼の調味料を全て入れ、よく混ぜます。最後にライム2個をぎっちり搾り、よく混ぜます。
3
フライパンに油を敷いて豚ひき肉をさっと炒めます。火が通ったら小皿に取り分けておきます。
4
お肉を炒めたフライパンにそのまま細切りの野菜を入れて炒めます。火が通ったらマロニーとひき肉を戻します。
5
最後に▼の調味料をフライパンに入れて全体に火を通します。これで出来あがり。温かいうちにどうぞ。

コツ・ポイント

酸っぱい、甘い、辛い、この3つの調和がきっちり取れた時、とっても美味しくなります。

マロニーちゃんと豚ひき肉の甘辛酸っぱ炒め

酸っぱくて甘くて辛くて。3拍子揃ったいかにもタイっぽい一皿

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

マロニー 70g
▼はちみつ 小さじ1
▼塩コショウ 適宜
▼鷹の爪(輪切り) 20枚程度
▼砂糖 大さじ1
▼ごま油 小さじ1
▼しょう油 大さじ1
▼鶏がらスープの素 大さじ1
▼Fish Sauce (魚?) 大さじ3
ニンジン 1/2本
イエローペッパー 1/3個
グリーンペッパー 1/3個
豚ひき肉 150g
ライム(なければレモン1個) 2個

マロニーちゃんと豚ひき肉の甘辛酸っぱ炒め

レシピID :142 投稿日 31 MAR 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 9,450
印刷数 668

お気に入り登録 1

酸っぱくて甘くて辛くて。3拍子揃ったいかにもタイっぽい一皿

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
70g
小さじ1
適宜
20枚程度
大さじ1
小さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ3
1/2本
1/3個
1/3個
150g
2個

作り方

準備
10min
調理
10min
1
マロニー(または春雨)は熱湯に4~5分浸けて戻しておきます。
2
ボウルに▼の調味料を全て入れ、よく混ぜます。最後にライム2個をぎっちり搾り、よく混ぜます。
3
フライパンに油を敷いて豚ひき肉をさっと炒めます。火が通ったら小皿に取り分けておきます。
4
お肉を炒めたフライパンにそのまま細切りの野菜を入れて炒めます。火が通ったらマロニーとひき肉を戻します。
5
最後に▼の調味料をフライパンに入れて全体に火を通します。これで出来あがり。温かいうちにどうぞ。

コツ・ポイント

酸っぱい、甘い、辛い、この3つの調和がきっちり取れた時、とっても美味しくなります。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
HOME
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
北海道では居酒屋で、家庭で普通に食べられているしっとり甘くて美味しいジャガイモの一品です。
いも(Maris Piper), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), たれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
HOME
ポルトガルの卵白菓子「モロトフ」を作った際に閃いた究極のふわふわチーズケーキ、だったのですが、ケーキになり切れずメレンゲ止まり! しかしあと何か工夫すればとんでもないチーズケーキに大化けする予感。。。
卵白, 砂糖, クリームチーズ, バニラエッセンス, レモン汁, 薄力粉
HOME
麻婆豆腐とは清の時代、成都にあった料理店主、陳さんの妻が考案した料理が始まりらしい。おかみさんの顔には天然痘で出来たあばた(麻点)があったことから陳麻婆豆腐と呼ばれるようになった。陳麻婆、ありがとう!
はるさめ(vermicelli), 豚ひき肉, リーク, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 豆板醤, 甜面醤(てんめんじゃん), 豆鼓醤(なければ赤味噌), ごま油(オプション), 【合わせだれ】, 鶏がらスープの素, 酒, しょう油, 砂糖, おろししょうが, 水, 片栗粉
HOME
ちょっと手間ですが、見返り期待できます!
Self raising flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, nutella
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

家庭で簡単にできる東南アジア料理
鶏もも肉, 鶏がらスープの素, にんにく, しょうが, スプリングオニオンの青い部分, 酒, シーソルト, 米, きゅうり, トマト, チリソース, [つけダレ], 醤油, 砂糖, ごま油, レモン汁
スペインと言えばパエリア。でもスープを多くして雑炊に仕上げたカルドソ(Arroz Caldoso)も人気の米料理。今回はそれを再現。
米, 玉ねぎ、ニンニク、人参, 大エビ, イカ, アサリ, 魚味固形ブイヨン, 湯, トマト水煮缶, 白ワイン
きのこの旨みがタップリ!
日本米、もしくはリゾット米, オリーブオイル, にんにく, 玉ねぎ(小), 乾燥ポルチーニ, マッシュルーム, 白ワイン, 固形スープの素, お湯, 塩コショウ, パセリ
Mizue
PRO
チキンで作るより格段に手軽!
うずら, もち米, 松の実, くこの実goji berry, くり(缶詰など調理済みのもの), しょうが, ねぎ, 大根, にんにく, 水, 鶏ガラスープの素, 酒, 干し椎茸, 塩、コショウ
Yukiko
PRO
サケの切り身1つからおにぎり2個と石狩鍋風お味噌汁の2品、参ります!
サケのフィレ, 塩, 炊き立てご飯, マヨネーズ, ごま油, 海苔
KitchenCIB
HOME
炊飯器より早く炊けて、甘みが出て、ふっくらもっちり♫ 始めチョロチョロ 中ぱっぱ 赤子泣いても 蓋取るな!!!
お米, 水
himawari
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO