エビと豆腐のトロリあんかけ

豆腐は好きだけど一人で一丁食べるほど好きではない。あなたのことは好きだけど来世も一緒になりたいほどではない。そんな関係、よくあるよね。豆腐半丁がちょうどいいという人に最適レシピ。一丁いっちゃってもOK

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 7 min

材料

豆腐(今回は充填豆腐使用)   1/2(150g)
えび(冷凍)  7-8尾
スプリングオニオン
しょうが 親指大
サラダ油 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
大さじ1
100ml
しょう油 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
水溶き片栗粉 適量
ごま油 大さじ1

作り方

1
保存のきく充填式豆腐を使用。300g入りだけど別レシピで半分使っちゃったので1/2の150gを使用。
2
しょうがを利かせたいので少し大きめ、皮をむいた段階で10gくらい。これを1.5ミリ厚程度にスライス。
3
フライパンに油を引いたらまず生姜を1分強火で炒め、その後、解凍したエビを入れてさっと炒める。
4
酒大さじ1を入れたらお湯100mlを入れ、鶏がらスープの素小さじ1を入れる。
5
しょう油小さじ1、オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ1/2を入れる。
6
1.5センチ角に切った豆腐を入れて1分煮たら水溶き片栗粉を入れてタレにトロミをつける。
7
小口切りにしたスプリングオニオンを入れてよく混ぜたら仕上げにごま油大さじ1をふってひとかき混ぜしたら出来上がり!

コツ・ポイント

エビと豆腐のトロリあんかけ

豆腐は好きだけど一人で一丁食べるほど好きではない。あなたのことは好きだけど来世も一緒になりたいほどではない。そんな関係、よくあるよね。豆腐半丁がちょうどいいという人に最適レシピ。一丁いっちゃってもOK

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 7 min

材料

豆腐(今回は充填豆腐使用)   1/2(150g)
えび(冷凍)  7-8尾
スプリングオニオン
しょうが 親指大
サラダ油 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
大さじ1
100ml
しょう油 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
水溶き片栗粉 適量
ごま油 大さじ1

エビと豆腐のトロリあんかけ

レシピID :3624 投稿日 31 AUG 2024

1人分

調理 7min
閲覧数 428
印刷数 2

お気に入り登録 0

豆腐は好きだけど一人で一丁食べるほど好きではない。あなたのことは好きだけど来世も一緒になりたいほどではない。そんな関係、よくあるよね。豆腐半丁がちょうどいいという人に最適レシピ。一丁いっちゃってもOK

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2(150g)
7-8尾
親指大
大さじ1
小さじ1
大さじ1
100ml
小さじ1
大さじ1
小さじ1/2
適量
大さじ1

作り方

調理
7min
1
保存のきく充填式豆腐を使用。300g入りだけど別レシピで半分使っちゃったので1/2の150gを使用。
2
しょうがを利かせたいので少し大きめ、皮をむいた段階で10gくらい。これを1.5ミリ厚程度にスライス。
3
フライパンに油を引いたらまず生姜を1分強火で炒め、その後、解凍したエビを入れてさっと炒める。
4
酒大さじ1を入れたらお湯100mlを入れ、鶏がらスープの素小さじ1を入れる。
5
しょう油小さじ1、オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ1/2を入れる。
6
1.5センチ角に切った豆腐を入れて1分煮たら水溶き片栗粉を入れてタレにトロミをつける。
7
小口切りにしたスプリングオニオンを入れてよく混ぜたら仕上げにごま油大さじ1をふってひとかき混ぜしたら出来上がり!
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
HOME
ローマ料理のにんにくを使わない代表的なトマトソース。ローマでは家庭でもお店でもよく食べられているそうです。 L'amatriciana
スパゲッティ, 茹で用塩, バター, オリーブオイル, パンチェッタ, たまねぎ, 唐辛子, トマト缶, パルミジャーニ・レッジーノ
HOME
イギリスのスーパーでも出前一丁が売られているけど、しょう油味がメタリックパープルってどゆこと?驚きついでに冷麺にしてみました。超美味しい。料理研究家リュウジさんのレシピのアレンジ版。
出前一丁(しょう油味), 薄切り豚(すき焼き用), キムチ(市販品), きゅうり, たまご(半熟に茹でる), リーク(お好みで), 塩, 水, 氷, 白ごま , 【調味料】, 砂糖, 酢(米酢があれば), ごま油, ラー油(お好みで)
HOME
2012年にパスタ世界チャンピオンとなられた山田剛嗣シェフのレシピ完全再現です。
ダブルクリーム(シングルでも), 卵黄, 黒コショウ, パルミジャーニチーズ, タリアテッレパスタ, にんにく, たまねぎ, ベーコン, Pure オリーブオイル, バター, 塩, イタリアンパセリ, パルミジャーニ
HOME
揚げ物食べたいけど、油の処理が面倒だとお悩みのあなた、案外簡単にやれる方法があるんです。それも今回は片栗粉のイボイボ付き。いつもとちょっと違う鶏のから揚げ。お試しあれ。ついでに簡単油処理の裏技も公開
鶏胸肉(ももでもOK), しょう油, みりん, 酒, 鶏がらスープの素(顆粒), ナツメグ, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 片栗粉, 水, 油(揚げ用)
HOME
暑いと食欲が減退するのは仕方ないこと。でもそういう時こそちゃんと食べなきゃね。ということで「冷やしビーフン」始めました。くまの限界食堂さんのレシピがベースです。
ビーフン(vermicelli), きゅうり, たまご, ハム, トマト, 塩, サラダ油, 【自家製たれ】, 豆板醤, しょう油, 砂糖, ゴマ油, 酢(できれば米酢), 白ごま
HOME

似たレシピ

材料3つだけどシンプルゆえに美味しい
レタス, 豆腐, たまご, ◆鶏がらスープ, ◆しょうゆ, ◆みりん, ◆酒, ◆豆板醤, ◆めんつゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
有頭海老, 水, 醤油, 酒, みりん
KGOHAN
PRO
優しい味で子供も大喜び! 所要時間 25分 (食べる時に煮込む時間を除く)
骨付きの鶏もも肉, 水, 酒, 塩, しょうゆ, ちんげん菜, にんじん, きのこ類 (オイスターマッシュルーム、 しめじ、椎茸など), 絹ごし豆腐, 豆乳
Nanita
PRO
しょうがと味噌が決め手!
白菜, リーク, しいたけ, 豆腐, 水, 顆粒かつおだし, にんじん(飾り用), 【A】, 豚ひき肉, スプリングオニオン, しょうがのすりおろし, 味噌, 卵
糖質ゼロ、低カロリーなしらたきを1袋入れてかさまし。ヘルシーでお腹ぱんぱん。
しらたき, にんじん(中サイズ), スプリングオニオン, たまご, 豆腐(できれば木綿), 焼きのり, しょう油(たまご味付け用), ごま油, みりん, しょう油
cookbuzz
PRO
もう一品おかずが欲しい時、簡単にできる中華風あんかけの炒めものです。油も使わずヘルシーに。
海老, カニカマ, インゲン豆, 酒, 砂糖, 醤油, オイスターソース, 片栗粉, 水

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME