すき焼き風バーガーのお米サンド

バーガー店の人気商品をアレンジ!
所要時間 30分
(ご飯を炊く時間は除く)

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

牛ミンチ肉 200g
玉ねぎ 1コ
1コ
塩コショウ 適量
焼き豆腐 1パック
リーク 1本
目玉焼き用卵 4コ
マヨネーズ 適量
レタス、スライスした玉ねぎ お好みで
【A】
しょうゆ 大さじ3
出し汁 150ml
みりん 適量
砂糖 適量
片栗粉 適量
【B】
温かいご飯 茶碗4杯分
片栗粉 小さじ4
砂糖 小さじ4
しょうゆ 小さじ4

作り方

1
玉ねぎはみじん切りにする。焼き豆腐は5ミリ程度の厚さに、リークは斜めにそれぞれスライスしておく。
2
フライパンにオイル(分量外)を入れて熱し、リーク、焼き豆腐の表面に焼き色をつける。
3
まずバーガーを作る。ボウルに牛ミンチ肉、玉ねぎのみじん切りを入れてよく混ぜ合わせる。
4
塩こしょうで味を調え、溶き卵を加減しながら加える。4等分してバーガーの形にしておく。
5
フライパンにオイル(分量外)を入れて中火で熱し、②のバーガーを並べて表面に焼き色をつける。
6
火を弱め、そのままバーガーに火が通るまで加熱する。
7
たれを作る。A(片栗粉以外)をなべに入れ、沸騰したら水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
8
お米サンドを作る。

ボウルにBを入れ、ざっと混ぜ合わせる。
9
ラップを2枚用意し、そのうちの1枚にお茶碗1杯分のご飯を2等分したものを丸めてのせ、もう1枚のラップを上に置く。
10
皿など、底が平らなものでしっかり押して厚さが8ミリ程度になるようにのばす。
11
皿と上のラップを取り、お米サンドのふちをそろえて円形にする。
12
これを8枚用意。オイル(分量外)を入れて熱したフライパンで、表面に焼き色をつける。
13
目玉焼きを4つ作る。
14
盛り付け用の皿に⑫のお米サンドを1枚置き、焼き豆腐→リーク→④のバーガーの順のせて、⑦のたれかける。
15
⑬の目玉焼きを1つずつ置き、⑫のお米サンドをもう1枚のせる。
16
お好みでマヨネーズ、レタス、スライスした玉ねぎなどを添えて食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●お米サンドは手に油をまぶすと、片栗粉入りご飯を扱う作業がスムーズに運びます。
●オーブントースターを使えば、より簡単に焼き色をつけることができます。

すき焼き風バーガーのお米サンド

バーガー店の人気商品をアレンジ!
所要時間 30分
(ご飯を炊く時間は除く)

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

牛ミンチ肉 200g
玉ねぎ 1コ
1コ
塩コショウ 適量
焼き豆腐 1パック
リーク 1本
目玉焼き用卵 4コ
マヨネーズ 適量
レタス、スライスした玉ねぎ お好みで
【A】
しょうゆ 大さじ3
出し汁 150ml
みりん 適量
砂糖 適量
片栗粉 適量
【B】
温かいご飯 茶碗4杯分
片栗粉 小さじ4
砂糖 小さじ4
しょうゆ 小さじ4

すき焼き風バーガーのお米サンド

レシピID :1317 投稿日 09 DEC 2015

4人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 8,107
印刷数 140

お気に入り登録 0

バーガー店の人気商品をアレンジ!
所要時間 30分
(ご飯を炊く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1コ
1コ
適量
1パック
1本
4コ
適量
お好みで
大さじ3
150ml
適量
適量
適量
茶碗4杯分
小さじ4
小さじ4
小さじ4

作り方

準備
30min
調理
20min
1
玉ねぎはみじん切りにする。焼き豆腐は5ミリ程度の厚さに、リークは斜めにそれぞれスライスしておく。
2
フライパンにオイル(分量外)を入れて熱し、リーク、焼き豆腐の表面に焼き色をつける。
3
まずバーガーを作る。ボウルに牛ミンチ肉、玉ねぎのみじん切りを入れてよく混ぜ合わせる。
4
塩こしょうで味を調え、溶き卵を加減しながら加える。4等分してバーガーの形にしておく。
5
フライパンにオイル(分量外)を入れて中火で熱し、②のバーガーを並べて表面に焼き色をつける。
6
火を弱め、そのままバーガーに火が通るまで加熱する。
7
たれを作る。A(片栗粉以外)をなべに入れ、沸騰したら水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
8
お米サンドを作る。

ボウルにBを入れ、ざっと混ぜ合わせる。
9
ラップを2枚用意し、そのうちの1枚にお茶碗1杯分のご飯を2等分したものを丸めてのせ、もう1枚のラップを上に置く。
10
皿など、底が平らなものでしっかり押して厚さが8ミリ程度になるようにのばす。
11
皿と上のラップを取り、お米サンドのふちをそろえて円形にする。
12
これを8枚用意。オイル(分量外)を入れて熱したフライパンで、表面に焼き色をつける。
13
目玉焼きを4つ作る。
14
盛り付け用の皿に⑫のお米サンドを1枚置き、焼き豆腐→リーク→④のバーガーの順のせて、⑦のたれかける。
15
⑬の目玉焼きを1つずつ置き、⑫のお米サンドをもう1枚のせる。
16
お好みでマヨネーズ、レタス、スライスした玉ねぎなどを添えて食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●お米サンドは手に油をまぶすと、片栗粉入りご飯を扱う作業がスムーズに運びます。
●オーブントースターを使えば、より簡単に焼き色をつけることができます。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
今多く出回っているグリーンピースを使ったかき揚げです。グリーンピースの大きさにわせてたの材料も小さくカットしたあられかき揚げです。天丼には甘だれでどうぞ。
グリーンピース(さやから出したもの), えび(小さくカット), 玉ねぎ(小さくカット), 小麦粉, 氷水, 卵黄, 醤油, キャスターシュガー, オイスターソース
PRO
ロンドン・パティキュラをはじめ、ハムと豆の組み合わせのスープはおいしいですね。今日はレッドレンティルを使って手早く作るスープです。
玉ねぎ(スライスする), セロリ(スライスする), ガーリック(みじん切りに), レッドレンティル, じゃがいも(適当な大きさにカット), チキンストック, ハム(角切りに), 好みのグリーンヴェジタブル, クレムフレシュ, 塩、こしょう, オリーブオイル
PRO
焼きたてでおもてなし
小麦粉, ベイキングパウダー, 塩, キャスターシュガー, バター, ミルク, 卵黄か、分量外のミルクを少量、ツヤ出しに用意。
PRO
海苔いっぱいの香ばしいつけダレで韓国風に
卵, コジェット(ズッキーニ), 玉ねぎ, ニラ(5センチの長さにカット), 塩コショウ, つけダレ, しょうゆ, ごま油, 好みで酢, 好みで砂糖, おろしにんにく, すりゴマ, スプリングオニオン, コチュジャン, 焼き海苔
PRO
しっかり味が染み込んで美味
リーク, ターニップ turnip, しょうが, [A], 鶏肉(ドラムスティックや手羽、もも肉など), ベジタブルオイル, バルサミコ酢または黒酢, 酒, しょうゆ, 玉ねぎ(みじん切り), ガーリック(みじん切り)
PRO
Dal Curry 豆の甘さが子供たちにも人気
玉ねぎ, イエローレンティル, にんにく, しょうが, マスタードシード, クミンシード, コリアンダーシード, フェネルシード, カレーパウダー, クラッシュトチリ, カレーリーブ curry leaves, ターメリック turmeric, タマリンド tamarind, 塩, ベジタブルオイル
PRO

似たレシピ

もちもちとした食感が病みつきになりそう
直径6cmのもの6~8個分, じゃがいも, バター, しょうゆ, 【A】, 薄力粉, バター(常温), 塩
コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)
子供も喜びます。
冷やご飯, ゴーダチーズ Gouda cheese, 梅干し, サラダオイル
Mizue
PRO
甘辛のソースとガーリックチップの香りがいやが上にも食欲をそそります。
牛ステーキ肉(お好みの部位), 塩こしょう, サラダ油, にんにく, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, バター, わさび(チューブ)
KitchenCIB
HOME
そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい
米, そら豆, サーモン, しょうが(千切り), 【A】, 昆布, 酒, 塩
Yukiko
PRO
宮崎名物「肉巻きおにぎり」。薄切りの豚もも肉が手に入らないのでPASTRAMIというスモークトビーフの薄切りを使ってみました。
ご飯, 焼き肉のタレ, PASTRAMI(燻製牛薄切り), ホースラディッシュ, 白ごま
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME