BLT おにぎらず Rice Sandwich

サンドイッチ発祥国イギリスの定番、ベーコン、レタス、トマトでおにぎらず

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 10 min 調理: 5 min カロリー: 256 cals

材料

ベーコン 2枚
レタス 2枚
サンドライドトマト 3枚
ゴマ塩 小さじ1
焼き海苔 1枚
ご飯(茶碗に軽く一杯) 100g

作り方

1
材料はこんな感じです。サンドライドトマトはオイル漬けのものを使用しました。ぜんぜんドライじゃないけど。
2
ベーコンをイギリス風にカリカリに焼き上げておきます。
3
ラップを敷き、その上に焼き海苔を◆の向きに置き、そこにご飯お茶碗半量(50g)を乗せてゴマ塩をひとふり。
4
その上にレタス、ベーコンを置き、マヨネーズを小さじ1。サンドライドトマトを置きます。
5
最後にもう1枚のレタスを乗せ、残りのご飯を上からかぶせて終了。あとは海苔を巻きます。
6
まずは◆の上下の頂点をラップごと持ち上げて中央で重ね、続いて左右の海苔も中央で重ね、ラップで固めます。
7
4~5分放置してのりがしっとりしたら濡らした包丁で真っ二つに切って完成です。

コツ・ポイント

●おにぎらず、と言っていますが実は⑦の海苔でぐるっと巻いた状態で一度、全体をぎゅぎゅっと握っておいた方が切った時に崩れません。そういう意味ではやっぱり「おにぎり」なんですね。おにぎりとの大きな違いは具材をご飯で挟むのでおにぎりより沢山具材を入れられることと、ご飯を直接握らないので楽、というところですかね。
●基本、海苔とご飯で挟むだけなので、具材はご飯と相性がいいものなら無限に広がります。

BLT おにぎらず Rice Sandwich

サンドイッチ発祥国イギリスの定番、ベーコン、レタス、トマトでおにぎらず

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 10 min

調理: 5 min

カロリー: 256 cals

材料

ベーコン 2枚
レタス 2枚
サンドライドトマト 3枚
ゴマ塩 小さじ1
焼き海苔 1枚
ご飯(茶碗に軽く一杯) 100g

BLT おにぎらず Rice Sandwich

レシピID :1612 投稿日 25 JAN 2016

1人分

準備 10min
調理 5min
カロリー256cals
閲覧数 11,324
印刷数 99

お気に入り登録 0

サンドイッチ発祥国イギリスの定番、ベーコン、レタス、トマトでおにぎらず

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
2枚
3枚
小さじ1
1枚
100g

作り方

準備
10min
調理
5min
1
材料はこんな感じです。サンドライドトマトはオイル漬けのものを使用しました。ぜんぜんドライじゃないけど。
2
ベーコンをイギリス風にカリカリに焼き上げておきます。
3
ラップを敷き、その上に焼き海苔を◆の向きに置き、そこにご飯お茶碗半量(50g)を乗せてゴマ塩をひとふり。
4
その上にレタス、ベーコンを置き、マヨネーズを小さじ1。サンドライドトマトを置きます。
5
最後にもう1枚のレタスを乗せ、残りのご飯を上からかぶせて終了。あとは海苔を巻きます。
6
まずは◆の上下の頂点をラップごと持ち上げて中央で重ね、続いて左右の海苔も中央で重ね、ラップで固めます。
7
4~5分放置してのりがしっとりしたら濡らした包丁で真っ二つに切って完成です。

コツ・ポイント

●おにぎらず、と言っていますが実は⑦の海苔でぐるっと巻いた状態で一度、全体をぎゅぎゅっと握っておいた方が切った時に崩れません。そういう意味ではやっぱり「おにぎり」なんですね。おにぎりとの大きな違いは具材をご飯で挟むのでおにぎりより沢山具材を入れられることと、ご飯を直接握らないので楽、というところですかね。
●基本、海苔とご飯で挟むだけなので、具材はご飯と相性がいいものなら無限に広がります。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
All butter Puff Pastryでサックサク仕上げ。 バナチョコ置いて焼くだけの簡単レシピ prep:15min bake:20min
Puff Pastry, バナナ, チョコチップ(Milk), 溶かしバター, 卵黄, グラニュー糖, シナモンパウダー, アイシングシュガー
HOME
クリームチーズのようだけど、ヨーグルトだけなので高タンパクで低カロリーです。
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, baguette バゲット, honey 蜂蜜 
HOME
Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。
バゲット(バトン型), Spring Onion, 有塩バター, にんにく, モッツアレラチーズ, Red Leicester チーズ, 薄切りサラミ
HOME
かつてロンドンの回転ずし店「itsu」でお味噌汁を頼んだら出て来たのがこのコリアンダー入りのお味噌汁。「なんじゃこりゃ」と思って飲んだものの飲み終わる頃には「これ、ありかも!」。お試しください!
お湯, だしの素(顆粒), 玉ねぎ, 味噌(赤、または合わせ味噌), コリアンダー, 豆腐(絹でも木綿でも)
HOME
我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!
豚ひき肉, 豆腐(絹ごし), スプリングオニオン, 【調味料】A, ●豆板醤, ●甜麺醤(赤みそで代用), ●豆鼓(あれば), ●一味唐辛子, ●にんにく(みじん切り), サラダ油, 鶏がらスープ, 酒, しょう油, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, ラー油, 山椒(あれば)
HOME
ブロッコリースパゲティで失敗している人は多いですよね。味が薄くておまけに青臭くなっちゃうの。でももう大丈夫。とんでもなく美味くなる作り方をイタリアンのプロに教わっちゃいました。これです!
ブロッコリー1株, にんにく(みじん切り), スパゲティ, ペコリーノロマーノチーズ, 塩, オリーブオイル
HOME

似たレシピ

甘ダレがシャキシャキキャベツと相性グー。
キャベツ(Pointed), 豚バラ肉, ブラウンシュガー, しょうゆ, 水, にんにく, しょうが, がり, 唐辛子, ご飯
KMR-type-B
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
一人分でもすぐ出来る!家にありそうなもので作るまかない的チャーハンです。ベーコンとパプリカとご飯を納豆とお醤油で炒めます!香ばしい香りに包まれて一人ランチも楽しくなっちゃいます☆
炊いたご飯, 納豆, オリーブオイル, ベーコン, パプリカ, 紫玉ねぎ, しょうゆ, 飾りのトマトくし切り(オプショナル), 飾りのフラットパセリ(オプショナル)
おもてなし料理としてもおススメ! 所要時間20分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)
ワイルドライス, すし酢, きゅうり, 茹でたエビ, クリスプス(ready salted), イクラ, いりごま, 【卵焼き】使用するのは出来上がりの半量, 卵, 塩, 酒, みりん, 【たれ】, わさび, しょう油, マヨネーズ
Mizue
PRO
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
ポーランド製のハムやソーセージってとっても美味しくて使い勝手がいいのでさらに一品、作っちゃいました。
Morliny社製スモークトポークベリーハム, たまご, ほうれん草, しょう油, ジンジャープレザーブ, 白ワイン(酒でも), 塩, バター(有塩), めんつゆ(2倍濃縮), 水, 白ごま, ご飯
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME