牛肉とオクラのピリ辛炒め

ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 8 min 調理: 7 min

材料

ステーキビーフ 200g
オクラ 12-14
たまねぎ 1/2
スプリングオニオン 2
にんにく 1片
しょう油 小さじ1
小さじ1
コーンフラワー(または片栗粉) 大さじ1(または小さじ1)
ごま油 小さじ1
サラダ油 大さじ2
豆板醤 大さじ1/2
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ1
ごま油 小さじ1

作り方

1
ビーフは細切りにしたらすりおろしにんにく、しょう油、酒、片栗粉、ごま油各小さじ1と共に手でよくまぜて揉んでおく。オクラは斜めに2つに切る。
2
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて強火で熱したらビーフを入れて3-4分焼いて8割方火を入れたらお皿に取っておく。
3
同じフライパンにサラダ油大さじ1を追加して加熱したらオクラを入れて1分炒め、次いでスライスした玉ねぎを入れる。しんなりしたら豆板醤投入。
4
1分ほど炒めて野菜に豆板醤がコーティングされたら乱切りにしたスプリングオニオンを入れて軽く炒め、砂糖、しょう油、酒を入れてよくまぜる。
5
2のビーフを戻して一緒に絡めながら1分炒める。仕上げに香りづけのごま油小さじ1をまわしかけたら出来上がり。お皿に盛ってテーブルへ。

コツ・ポイント

辛いのが好きな方は豆板醤の量を増やしましょう。責任は持ちませんけど。

牛肉とオクラのピリ辛炒め

ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 8 min

調理: 7 min

材料

ステーキビーフ 200g
オクラ 12-14
たまねぎ 1/2
スプリングオニオン 2
にんにく 1片
しょう油 小さじ1
小さじ1
コーンフラワー(または片栗粉) 大さじ1(または小さじ1)
ごま油 小さじ1
サラダ油 大さじ2
豆板醤 大さじ1/2
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ1
ごま油 小さじ1

牛肉とオクラのピリ辛炒め

レシピID :2566 投稿日 03 APR 2017

2人分

準備 8min
調理 7min
閲覧数 13,611
印刷数 35

お気に入り登録 2

ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
12-14
1/2
2
1片
小さじ1
小さじ1
大さじ1(または小さじ1)
小さじ1
大さじ2
大さじ1/2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1

作り方

準備
8min
調理
7min
1
ビーフは細切りにしたらすりおろしにんにく、しょう油、酒、片栗粉、ごま油各小さじ1と共に手でよくまぜて揉んでおく。オクラは斜めに2つに切る。
2
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて強火で熱したらビーフを入れて3-4分焼いて8割方火を入れたらお皿に取っておく。
3
同じフライパンにサラダ油大さじ1を追加して加熱したらオクラを入れて1分炒め、次いでスライスした玉ねぎを入れる。しんなりしたら豆板醤投入。
4
1分ほど炒めて野菜に豆板醤がコーティングされたら乱切りにしたスプリングオニオンを入れて軽く炒め、砂糖、しょう油、酒を入れてよくまぜる。
5
2のビーフを戻して一緒に絡めながら1分炒める。仕上げに香りづけのごま油小さじ1をまわしかけたら出来上がり。お皿に盛ってテーブルへ。

コツ・ポイント

辛いのが好きな方は豆板醤の量を増やしましょう。責任は持ちませんけど。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
イギリスがアフリカ並みに暑くなっちゃってビックリの2022年。夏バテ防止のためにもちゃんと食べなきゃなんだけど、熱々料理はさすがに厳しい。こんな時は冷製明太スパゲティですね。
スパゲティ, 明太子, 白だし, オリーブオイル, にんにく, クラッシュドチリ(一味でも), レモンの皮(お好みで), レモン(お好みで), ミント(お好みで)
HOME
JasmineAndAlmondさんの「食材2つ!もやしとツナの炒め物」を真似&アレンジ
Pointed cabbage, ツナ缶(ひまわり油), サラダ油, しょう油, マヨネーズ, めんつゆ, 塩コショウ, 白ごま
HOME
始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
HOME
日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。
太目のスパゲッティ, 玉ねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, ウィンナー, バター, 先ケチャップ, 塩コショウ, 牛乳, 追いケチャップ, パルメザンチーズ
HOME
買ってきたトマトの味が今一つだった時は迷わずサルサで旨みを補てんするのも手です。
良く熟れたトマト, ○塩コショウ, ○砂糖, ○酢(米酢), ○ニンニクピューレ, ○オリーブオイル, 玉ねぎ, レッドペッパー, イエローペッパー, グリーンペッパー
HOME
ロックダウン中、和食や中華、韓国にイタリアンなど色々作れるようになったけど、寿司だけはどーにもならん。そこでイギリスのスーパーで手に入る食材で出来るなんちゃってチラシ寿司を考えた。結構いけますー。
ご飯, スモークサーモン, 乾燥ワカメ(乾燥時), たまご, かにかま, ゆでえび, きゅうり(2mm厚スライス), 沢庵, わさび, 白ごま, 海苔, サラダ油(たまご焼き用), 塩(たまご焼き用), しょう油やポン酢, 【甘酢】, 砂糖, 酢, 水, だしの素(顆粒)
HOME

似たレシピ

お肉ガッツリのイギリス式ハンバーグも食べごたえありますが、柔らかくてジューシーな日本のハンバーグもたまには良いもの。炒めた玉ねぎ、食パン、滑らかな表面が決め手です。
挽き肉, 玉ねぎ, 食パン, 牛乳, 卵, 塩コショウ
冷蔵庫に残っていた豚ロース、セロリ、玉ねぎを使って、手軽な料理を考えました。鶏肉、ピーマン、ズッキーニなどで代用して、応用多岐可能です。
豚ロース, セロリ, 玉ねぎ, 炒め用油, 酒(白ワイン), ケチャップ, 顆粒野菜出汁, ウスターソース, 砂糖
イギリスの中華店で人気のシンガポールフライドヌードルのビーフンをうどんに置き換えました。やっぱり美味しい
うどん, ゆでエビ, 鶏胸肉, 塩こしょう, チンゲン菜(Bok choy), いんげん, たまご, たまねぎ, サラダ油, カレー粉, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, オイスターソース, レッドチリ
cookbuzz
PRO
本来は豚肉で作る回鍋肉(ホイコウロウ)ですがチキンでやってもとっても美味しい!
鶏もも肉, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 甜麺醤(なければ味噌+みりん), 豆鼓, しょう油, オイスターソース, ライスワイン(酒), ラー油
焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ! 所要時間15分
開きイワシ, 片栗粉(コーンフラワー可), にんじん(中), 玉ねぎ(中), フェンネル, 【漬け汁】, 水 , 砂糖, 酢(白ワインビネガー可) , しょうゆ
甘味噌のホイシンソースと辛味噌の豆板醤がいい仕事をします。
ステーキビーフ, しょう油(ビーフ下味用), サラダ油(ビーフ下味用), コーンスターチ(ビーフ下味用), にんにく, しょうが, エシャロット, たまねぎ, ペッパー(緑と赤), 塩こしょう, 【ソース】, ごま油, 豆板醤, ホイシンソース, しょう油, コーンスターチ(片栗粉), ビーフストック
Fengge
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME