牛肉とオクラのピリ辛炒め

ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 8 min 調理: 7 min

材料

ステーキビーフ 200g
オクラ 12-14
たまねぎ 1/2
スプリングオニオン 2
にんにく 1片
しょう油 小さじ1
小さじ1
コーンフラワー(または片栗粉) 大さじ1(または小さじ1)
ごま油 小さじ1
サラダ油 大さじ2
豆板醤 大さじ1/2
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ1
ごま油 小さじ1

作り方

1
ビーフは細切りにしたらすりおろしにんにく、しょう油、酒、片栗粉、ごま油各小さじ1と共に手でよくまぜて揉んでおく。オクラは斜めに2つに切る。
2
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて強火で熱したらビーフを入れて3-4分焼いて8割方火を入れたらお皿に取っておく。
3
同じフライパンにサラダ油大さじ1を追加して加熱したらオクラを入れて1分炒め、次いでスライスした玉ねぎを入れる。しんなりしたら豆板醤投入。
4
1分ほど炒めて野菜に豆板醤がコーティングされたら乱切りにしたスプリングオニオンを入れて軽く炒め、砂糖、しょう油、酒を入れてよくまぜる。
5
2のビーフを戻して一緒に絡めながら1分炒める。仕上げに香りづけのごま油小さじ1をまわしかけたら出来上がり。お皿に盛ってテーブルへ。

コツ・ポイント

辛いのが好きな方は豆板醤の量を増やしましょう。責任は持ちませんけど。

牛肉とオクラのピリ辛炒め

ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 8 min

調理: 7 min

材料

ステーキビーフ 200g
オクラ 12-14
たまねぎ 1/2
スプリングオニオン 2
にんにく 1片
しょう油 小さじ1
小さじ1
コーンフラワー(または片栗粉) 大さじ1(または小さじ1)
ごま油 小さじ1
サラダ油 大さじ2
豆板醤 大さじ1/2
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ1
ごま油 小さじ1

牛肉とオクラのピリ辛炒め

レシピID :2566 投稿日 03 APR 2017

2人分

準備 8min
調理 7min
閲覧数 13,590
印刷数 35

お気に入り登録 2

ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
12-14
1/2
2
1片
小さじ1
小さじ1
大さじ1(または小さじ1)
小さじ1
大さじ2
大さじ1/2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1

作り方

準備
8min
調理
7min
1
ビーフは細切りにしたらすりおろしにんにく、しょう油、酒、片栗粉、ごま油各小さじ1と共に手でよくまぜて揉んでおく。オクラは斜めに2つに切る。
2
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて強火で熱したらビーフを入れて3-4分焼いて8割方火を入れたらお皿に取っておく。
3
同じフライパンにサラダ油大さじ1を追加して加熱したらオクラを入れて1分炒め、次いでスライスした玉ねぎを入れる。しんなりしたら豆板醤投入。
4
1分ほど炒めて野菜に豆板醤がコーティングされたら乱切りにしたスプリングオニオンを入れて軽く炒め、砂糖、しょう油、酒を入れてよくまぜる。
5
2のビーフを戻して一緒に絡めながら1分炒める。仕上げに香りづけのごま油小さじ1をまわしかけたら出来上がり。お皿に盛ってテーブルへ。

コツ・ポイント

辛いのが好きな方は豆板醤の量を増やしましょう。責任は持ちませんけど。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。
ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, 【トマトソース】, にんにく, オリーブオイル, チェリートマト缶, フレッシュバジル, モッツアレラチーズ
HOME
冷凍エビでもここまで美味しくできる!
スパゲッティ, 冷凍エビ(頭付き), 玉ねぎ(おろし), にんにく(おろし), バター, オリーブオイル, 白ワイン, 水, 塩, トマト缶(chopped), シングルクリーム, 塩(パスタ茹で用)
HOME
イギリスではなかなか新鮮な生のエビと遭遇できません。ああ、エビチリ食べたい。そんな、冷凍エビで作ってもいいけど鶏もなかなかいい仕事します。簡単で美味しいですよ、鶏チリ。
鶏モモ肉, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, にんにく, しょうが, リーク(スプリングオニオンでも可), 豆板醤, トマトケチャップ, 鶏ガラスープの素, 水, 砂糖, しょうゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
HOME
ギシッとなるまで固めたヨーグルトとアボカドの甘くて美味しいトッピングです。 Prep:overnight cook: 10mins pintxo
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, Avocado, Cherry Tomato, バゲット, はちみつ(混ぜ込み用), はちみつ(掛け用)
HOME
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
HOME
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
HOME

似たレシピ

ジンギスカン鍋、石狩鍋と並ぶ北海道の代表料理。シャケ焼いて切った野菜ぶっこんで味噌ダレかけて蒸すだけのいわゆる漁師メシ。まあでもどの国でも漁師メシや猟師メシは美味しいのよね。
サーモン, キャベツ(Sweetheart) , えのきやしめじ, たまねぎ, にんじん, 塩, バター, 【たれ】, みそ, みりん, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO
中華丼。そもそもそんなもの天津丼と一緒で中国にはなさそうなレシピ。だからこれといった食材の決まりはなし。冷蔵庫の中に残ったもので作っちゃいましょう。
豚バラ肉, 冷凍エビ, カニカマ, ちんげん菜, キャベツ, たまねぎ, にんじん, ゆでたまご(うずらがベター), 塩こしょう, 片栗粉 , サラダ油, 鶏がらスープの素, 湯, オイスターソース, しょうゆ, 酢, ごま油, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
貧乏だって頑張れる
Tescoの冷凍オクラ, ジャワ、こくまろカレーなど, 鶏がらスープ, しょうゆ
Tobuchan
HOME
牛肉の下ごしらえにひと工夫あります。これでお肉が俄然柔らかくなりますよ。
ビーフ(テンダーロインなど), 塩こしょう, 卵白, ごま油, コーンスターチ(または片栗粉), オイル, にんじん, セロリ, たまねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, にんにく, しょうが, ライスワイン(酒), お湯, オイスターソース, 豆板醤, 砂糖, しょう油, 水溶きコーンスターチ
Zixin
HOME
ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。
リブアイステーキ肉(サーロインでも), たまねぎ(小), 塩こしょう, サラダ油 , わさび , 紅しょうが, 【甘辛だれ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
Tobuchan
HOME
先にポークロインフィレにしっかり下味をつけておけばあとはささっと炒めるだけの簡単レシピ
ポークロインフィレ, ペッパー(赤、緑), たまねぎ, しょうが, にんにく, ポークの下味マリネ液, 〇酒, 〇しょう油, 〇オイスターソース, 〇砂糖, 〇コーンスターチ(or 片栗粉), 油, 黒コショウ, 塩, しょう油, オイスターソース, ごま油
Xiaobo
HOME

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME