ビーフとレタスのサッパリ炒め

フレッシュパセリの香りが効いたあっさり仕上げの一品です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 15 min 調理: 5 min

材料

ビーフ(テンダーロインなど) 200-250g
レタスの葉 5-6枚
パセリ 50g
【あわせ調味料】
★しょう油 大さじ1
★砂糖 小さじ1.5
★酒 大さじ1
★酢 小さじ1/2
★水 小さじ1
★こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
しょうが 1片
にんにく 1片
塩こしょう 各ひとつまみ

作り方

1
ビーフは細切りにして塩コショウをし揉み込んでおく。★の合わせ調味料を混ぜ合わせておく。レタスは縦半分に切ってから横に2センチ幅にカット。
2
フライパンに油を敷いたら細切りにしたしょうがとニンニクを入れ、30秒炒めたらビーフを入れて3分ほどしっかり炒める。
3
レタスをどさっと入れたら軽く塩こしょうをし2分ほど炒め、しんなりしたらStep1の合わせ調味料を回しかけて絡める。
4
火を止めてフレッシュパセリをどっさり入れ、余熱でレタスやビーフと絡めたらお皿に盛って完成。

コツ・ポイント

ビーフとレタスのサッパリ炒め

フレッシュパセリの香りが効いたあっさり仕上げの一品です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 15 min

調理: 5 min

材料

ビーフ(テンダーロインなど) 200-250g
レタスの葉 5-6枚
パセリ 50g
【あわせ調味料】
★しょう油 大さじ1
★砂糖 小さじ1.5
★酒 大さじ1
★酢 小さじ1/2
★水 小さじ1
★こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
しょうが 1片
にんにく 1片
塩こしょう 各ひとつまみ

ビーフとレタスのサッパリ炒め

レシピID :2504 投稿日 13 MAR 2017

2人分

準備 15min
調理 5min
閲覧数 7,983
印刷数 17

お気に入り登録 2

フレッシュパセリの香りが効いたあっさり仕上げの一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200-250g
5-6枚
50g
大さじ1
小さじ1.5
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1
少々
大さじ1
1片
1片
各ひとつまみ

作り方

準備
15min
調理
5min
1
ビーフは細切りにして塩コショウをし揉み込んでおく。★の合わせ調味料を混ぜ合わせておく。レタスは縦半分に切ってから横に2センチ幅にカット。
2
フライパンに油を敷いたら細切りにしたしょうがとニンニクを入れ、30秒炒めたらビーフを入れて3分ほどしっかり炒める。
3
レタスをどさっと入れたら軽く塩こしょうをし2分ほど炒め、しんなりしたらStep1の合わせ調味料を回しかけて絡める。
4
火を止めてフレッシュパセリをどっさり入れ、余熱でレタスやビーフと絡めたらお皿に盛って完成。
PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
一見難しそうですがプロの技がなくてもかなりいいところまでイケます。誰にでもできる上にテーブルがちょっとだけ華やぎます。すごいなあ、日本の職人さんたちの探求心って。
きゅうり
PRO
大好きなユッケジャン。あまりに簡単で美味しいので最近週に1回は必ず作って食べております。牛肉を鶏肉に置きかえたタッケジャンというバージョンもあると聞き、早速早速やってみました。これまたメチャ美味しい。
鶏むね肉, リーク(ポロネギ), にんじん(小) , マッシュルーム, もやし, スプリングオニオン(わけぎ), 春雨(乾燥時), たまご, 【調味料】, 唐辛子粉(korean chilli pepper) , にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油, 酒, みりん, 鶏がらスープの素, 水, しょう油, ナンプラー(魚醤), 塩こしょう(調整用)
PRO
無性に食べたくなることはないけれど、あればつい手が出ちゃう。それがきゅうりのキューちゃん。イギリスのきゅうりは太くて水分多いけど、それでも近いものが出来上がります。カレーライスのお供などにどうぞ。
きゅうり(細めのもの), 塩(きゅうり用), しょうが(皮むいた時), しょう油 , 塩, 砂糖, 酢, 水
PRO
大根は先に20分茹でておくことでやわらか煮込みができあがります。
チキンもも肉, 塩こしょう, 大根, だし汁, 酒, みりん, しょう油, スプリングオニオン
PRO
イギリスでは薄切り肉が手に入らないと世をはかなんで号泣中のところ失礼します。なけりゃ自分で作るのみ。お安い豚バラとたまねぎだけで作る絶品のポークしょうが焼きどんぶりです。
豚バラ肉 Pork Belly, たまねぎ, スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, しょうゆ, みりん, 水, にんにく, 鷹の爪, 紅しょうが
PRO
ラぺとはフランス語で「すりおろす」こと。要はにんじんサラダ。ひたすら削ってオリーブオイルとレモンジュース、そしてはちみつとマリネするだけ。火もナイフも使わない。安全簡単なのでお子ちゃまと一緒に作ろう。
にんじん, オリーブオイル, はちみつ , レモン, 白こしょう, 塩
PRO

似たレシピ

フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ Prep:10min cook:12min
牛ステーキ肉, 木綿豆腐, リーク, チェスナットマッシュルーム, しらたき, 白菜(今回はチンゲン菜), 【調味料】, グラニュー糖, しょう油, みりん, 酒(白ワイン可), だしの素, お湯
KitchenCIB
HOME
甘辛のソースとガーリックチップの香りがいやが上にも食欲をそそります。
牛ステーキ肉(お好みの部位), 塩こしょう, サラダ油, にんにく, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, バター, わさび(チューブ)
KitchenCIB
HOME
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
himawari
HOME
《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。
玉ねぎ(中), 牛ひき肉(脂分15%), 塩, 黒コショウ, ナツメグ, 卵, パン粉, 牛乳, サラダオイル, A.(ソース), 赤ワイン, トマトケチャップ, 粒マスタード, しょうゆ, 無塩バター
Mizue
PRO
しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ
サーロインステーキ, 塩コショウ, サラダ油, 和風ソース, にんにく, 酒, しょう油, みりん, オイスターソース, バター
Tobuchan
HOME
牛たんの缶詰なんてあるんですね! ある以上は使わなくちゃ。
缶牛たん(Tinned Ox Tongue), リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖