シュワシュワレモンゼリー

マンゴーソースで甘味と鮮やかな彩をプラス!
所要時間15分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
4人分 調理: 15 min

材料

レモン味の炭酸ジュース(加糖)※ 250ml
ゼラチン 5g
【ソース】
マンゴーピューレ(市販、缶入) 40g
ダブルクリーム 60ml
砂糖 小さじ4
マンゴーピューレ(仕上げ用) 60g
パッションフルーツ(仕上げ用にあればお好みで) 1コ
キウイ(またはミント) 適量

作り方

1
炭酸ジュース50mlを小鍋に入れて火にかけ、ゼラチンを加えて溶かす(電子レンジでも可)。
2
残りのジュースを加えて混ぜ、タッパーなどの容器に入れて冷やし固める。
3
ダブルクリーム、マンゴーピューレ、砂糖をボウルに入れる。
4
、泡立て器で5分立てにし(もったり流れる状態)、ソースを作る。
5
グラスにゼリー、④のソース、残りのマンゴーピューレを彩りよく注ぎ、お好みで、熟れたパッションフルーツの果肉を添える。
6
小さな扇形に切ったキウイを添え、ミントを飾れば出来上がり。
7
小さな扇形に切ったキウイを添え、ミントを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

※炭酸ジュース250mlにレモン汁小さじ2を加えたもので代用可。いずれにしても炭酸が強いものがおすすめ。

シュワシュワレモンゼリー

マンゴーソースで甘味と鮮やかな彩をプラス!
所要時間15分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

4人分

調理: 15 min

材料

レモン味の炭酸ジュース(加糖)※ 250ml
ゼラチン 5g
【ソース】
マンゴーピューレ(市販、缶入) 40g
ダブルクリーム 60ml
砂糖 小さじ4
マンゴーピューレ(仕上げ用) 60g
パッションフルーツ(仕上げ用にあればお好みで) 1コ
キウイ(またはミント) 適量

シュワシュワレモンゼリー

レシピID :3096 投稿日 12 JUL 2019

4人分

調理 15min
閲覧数 2,774
印刷数 1

お気に入り登録 2

マンゴーソースで甘味と鮮やかな彩をプラス!
所要時間15分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250ml
5g
40g
60ml
小さじ4
60g
1コ
適量

作り方

調理
15min
1
炭酸ジュース50mlを小鍋に入れて火にかけ、ゼラチンを加えて溶かす(電子レンジでも可)。
2
残りのジュースを加えて混ぜ、タッパーなどの容器に入れて冷やし固める。
3
ダブルクリーム、マンゴーピューレ、砂糖をボウルに入れる。
4
、泡立て器で5分立てにし(もったり流れる状態)、ソースを作る。
5
グラスにゼリー、④のソース、残りのマンゴーピューレを彩りよく注ぎ、お好みで、熟れたパッションフルーツの果肉を添える。
6
小さな扇形に切ったキウイを添え、ミントを飾れば出来上がり。
7
小さな扇形に切ったキウイを添え、ミントを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

※炭酸ジュース250mlにレモン汁小さじ2を加えたもので代用可。いずれにしても炭酸が強いものがおすすめ。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ 所要時間 15分
アボカド, マンゴー, 生春巻きの皮(小), コリアンダー, (a)エビ, (b)生ハム, 【ソース】, (A)タイ式スイートチリソース, レモン, (B)サワークリーム, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩
PRO
フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
PRO
夏本番のつもり、でどうぞ!?
そら豆, だし汁, 豆乳, 木綿豆腐, 【A】, 白みそ, タヒニ, 【B】, すりごま, しょうが汁, 塩, しそ、のり
PRO
ごま豆腐の簡単バリエーション
【豆腐】, 葛(くず), くるみペースト, 出汁, みりん, 【たれ】, しょうゆ
PRO
マリネして焼くだけ
殻付きえび, アスパラガス, 【マリネ用調味料】, マヨネーズ, わさび, めんつゆ, 酒
PRO
くるみの香ばしさが◎! 所要時間10分
くるみのロースト, 【A】, しょうゆ, ブラウンシュガー, みりん, 水, (あれば)米あめ, のり, 削り節, ごま
PRO

似たレシピ

抹茶の風味と、美しいグリーンが楽しめるデザート!
リンゴ, 洋ナシ, ブドウ, イチジク, 【A】, グリークヨーグルト, 抹茶, ゴールデンシロップ
チーズとの相性もバツグン!
ブロムリーアップル  bramley apple, 洋ナシ, レーズン, 味噌, 【A】, 酢, ブラウンシュガー, コリアンダーシード(細かく砕いたもの)
お好きな材料と分量で、とっても気楽に作ることの出来るイギリスの美味なデザートです。
生クリーム(ダブル), 抹茶, 砂糖, メレンゲ菓子(市販のものでOKです), ラズベリー(木苺), 苺
Nanita
PRO
さわやかな甘味のソースが決めて!
カリフラワー, チキンスープ, アプリコット(熟したもの), マヨネーズ, グリークヨーグルト(甘味のないもの), マイルドなカレー粉 またはガラムマサラ , レモンジュース, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
自宅にあるフルーツで簡単コンポート。熟れ過ぎたフルーツや値切りされた物でパパッと作って冷蔵庫に常備しておくと便利です。甘さを自分好みに調整できるので市販のジャムより健康的。
フルーツ(イチゴ、リンゴ、ラズベリー、ブルーベリーなど), グラニュー糖(砂糖), レモン汁, 白ワイン(お好み)
Holly
HOME
友達から教わったバナナケーキ。しっとり感が続く一品です。
完熟バナナ, 小麦粉, ベーキング・パウダー, 砂糖, バター, 卵
ryukomama
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME