白菜のベトナム風サラダ

フィッシュソースで本格派の味に!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 調理: 20 min

材料

白菜 120g(約3枚)
むきえび 50g
ローストしたカシューナッツ またはピーナツ 25g
にんじん 1/4本
ミントの葉 5~6枚
ドレッシング
フィッシュソース 小さじ1
レモン汁 小さじ1
小さじ1
ブラウンシュガー 小さじ2/3
ごま油 小さじ1

作り方

1
むきえびを茹でておく。
2
千切りにしたにんじんと、ざく切りにした白菜に、フィッシュソース(分量外=小さじ1)をふりかけ、よくもみこむ。
3
10分ほど置いて、水分を切る。
4
②に①のえび、千切りにしたミントの葉、ナッツ、お好みでプチトマト(分量外)を加えて盛り付ける。
5
混ぜておいたAを回しかければ出来あがり。
6
タイ料理やベトナム料理で多用されるフィッシュソース(魚醤)。ウェイトローズやテスコなど大手スーパーの大型

コツ・ポイント

●④では、ミントがなければねぎで代用可。

白菜のベトナム風サラダ

フィッシュソースで本格派の味に!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

調理: 20 min

材料

白菜 120g(約3枚)
むきえび 50g
ローストしたカシューナッツ またはピーナツ 25g
にんじん 1/4本
ミントの葉 5~6枚
ドレッシング
フィッシュソース 小さじ1
レモン汁 小さじ1
小さじ1
ブラウンシュガー 小さじ2/3
ごま油 小さじ1

白菜のベトナム風サラダ

レシピID :279 投稿日 14 APR 2015

2人分

調理 20min
閲覧数 10,612
印刷数 246

お気に入り登録 3

フィッシュソースで本格派の味に!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g(約3枚)
50g
25g
1/4本
5~6枚
小さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ2/3
小さじ1

作り方

調理
20min
1
むきえびを茹でておく。
2
千切りにしたにんじんと、ざく切りにした白菜に、フィッシュソース(分量外=小さじ1)をふりかけ、よくもみこむ。
3
10分ほど置いて、水分を切る。
4
②に①のえび、千切りにしたミントの葉、ナッツ、お好みでプチトマト(分量外)を加えて盛り付ける。
5
混ぜておいたAを回しかければ出来あがり。
6
タイ料理やベトナム料理で多用されるフィッシュソース(魚醤)。ウェイトローズやテスコなど大手スーパーの大型
PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
フィッシュソースで本格派の味に!
白菜, むきえび, ローストしたカシューナッツ またはピーナツ, にんじん, ミントの葉, ドレッシング, フィッシュソース, レモン汁, 酢, ブラウンシュガー, ごま油
PRO
3色の組み合わせが春を演出
(幅8センチ×長さ15センチの型を使用), アスパラガス, ご飯, 【A】, 白ワインビネガー, 粒マスタード, ハチミツ, 塩, すりゴマ, みりん, スモークサーモン, マヨネーズ, 炒り卵, プチトマトなど好みのトッピング
PRO
やわらかく仕上がった肉が美味!
ラム肩肉の角切り diced shoulder, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, コジェット, 小麦粉, サイダー(リンゴ酒), ローズマリー, ローリエ, レーズン, コンソメ, パプリカパウダー, カイエンペッパー
PRO
味のしみ込んだゆで卵も美味!
豚バラ肉, 玉ねぎ, しいたけ(他のキノコでも可), しょうが, にんにく, ごま油, たけのこ水煮(あれば), 水, ゆで卵, 茹でたチンゲン菜, 【調味料A】, 酒, しょうゆ, 砂糖, オイスターソース, 酢, 八角(スターアニス)
PRO
南フランスのレシピをアレンジ
ビートルート(調理済み), オリーブ, アンチョビ, ケイパー, にんにく, エクストラバージン・オリーブオイル, リンゴ酢, マスタード, パセリ, 塩こしょう
PRO
そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい
米, そら豆, サーモン, しょうが(千切り), 【A】, 昆布, 酒, 塩
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

おやつにもおつまみにもイケル!
えび剥き身, 小麦粉, 片栗粉(コーンフラワーでも可), 片栗粉(打ち粉用/小麦粉でも可), 揚げ油
先週から一気に寒くなりました。寒い日にはあんかけご飯!汗をかくくらい体はポカポカに♪
白菜, 玉ねぎ(薄くスライス), ガーリック(みじん切り), ジンジャー(みじん切り), あればお好みのお肉(一口大にカット), ヴェジタブルオイル, 豆板醤, 甜麺醤, オイスターソース, しょうゆ, 中華ストックペーストまたは鶏ガラスープのパウダー, 片栗粉, 炊いたご飯
yhiranuma
PRO
『ふりかけ』が主役のかゆを盛り立てる
干しえび, 干し椎茸, しょうが, にんにく, ごま油, 塩、こしょう, ●オイスター・ソース, ●砂糖, ●しょうゆ, 中華風ガラスープ, 炊いたご飯, 香味野菜, 鶏胸肉, 無頭えび, 玉子(M)
yhiranuma
PRO
ちょっと粋におもてなし
生えび king prawns, 酒, なす, 片栗粉またはコーンフラワー, 揚げ油, 【緑酢】, きゅうり, 砂糖, 酢, レモン汁, 塩
KitchenCIB
HOME
瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽
白アスパラガス(瓶詰), 豆乳(牛乳でも可), 卵(L), 白みそ, 塩, 鶏ささみ、エビなど好みの具, 【仕上げ用あん】, 瓶詰アスパラガスの汁, だし汁 , しょうゆ(できればうす口), みりん, 水溶き片栗粉
Yukiko
PRO
ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ 所要時間 15分
アボカド, マンゴー, 生春巻きの皮(小), コリアンダー, (a)エビ, (b)生ハム, 【ソース】, (A)タイ式スイートチリソース, レモン, (B)サワークリーム, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩
Yukiko
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME