白菜とリンゴのサラダ

すし酢でまろやかな酸味をプラス

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

白菜 半分
リンゴ(皮が赤いもの) 1個
ごま油 大さじ2
にんにく 2片
すし酢 大さじ2
黒コショウ(お好みで) 適量

作り方

1
白菜は千切りにして耐熱ボウルに入れておく。
2
リンゴは1/4にし、芯を取った後、薄切りにする。薄い塩水(塩は分量外)に漬け、色止めした後、①のボウルに加える。
3
②にすし酢をかけてざっと混ぜ合わせる。
4
フライパンにごま油を入れ弱火にかけ、スライスしたにんにくを加える。
5
良い香りがたち、少し色づいてきたらすぐにボウルに加えて混ぜ合わせる。
6
皿に盛り、必要なら塩(分量外)で味を調え、お好みで黒コショウをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●⑤ではジュッと音がするはず。耐熱ボウルで白菜、リンゴなどの材料を混ぜ合わせるのはこのため。

白菜とリンゴのサラダ

すし酢でまろやかな酸味をプラス

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

白菜 半分
リンゴ(皮が赤いもの) 1個
ごま油 大さじ2
にんにく 2片
すし酢 大さじ2
黒コショウ(お好みで) 適量

白菜とリンゴのサラダ

レシピID :398 投稿日 26 APR 2015

2人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 7,545
印刷数 197

お気に入り登録 3

すし酢でまろやかな酸味をプラス

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半分
1個
大さじ2
2片
大さじ2
適量

作り方

準備
5min
調理
5min
1
白菜は千切りにして耐熱ボウルに入れておく。
2
リンゴは1/4にし、芯を取った後、薄切りにする。薄い塩水(塩は分量外)に漬け、色止めした後、①のボウルに加える。
3
②にすし酢をかけてざっと混ぜ合わせる。
4
フライパンにごま油を入れ弱火にかけ、スライスしたにんにくを加える。
5
良い香りがたち、少し色づいてきたらすぐにボウルに加えて混ぜ合わせる。
6
皿に盛り、必要なら塩(分量外)で味を調え、お好みで黒コショウをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●⑤ではジュッと音がするはず。耐熱ボウルで白菜、リンゴなどの材料を混ぜ合わせるのはこのため。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
バレンタインを相当意識してハート型(滅多に使わない)に抜いてみました。 欲求の赴くままなケーキ。本来はスポンジがバターケーキです。クリームとジャムが入るなら、ココは卵を泡立てたスポンジケーキでしょおお
無塩バター, (ゴールデン)マジパン, 卵, カスターシュガー, スポンジフラワー(薄力粉), 種なしラズベリージャム, <バタークリーム>, 粉砂糖, <シロップ>, グラニュー糖、もしくはカスターシュガー, 熱湯, グランマニエ
PRO
のどごし滑らか 所要時間 15分 冷却時間2~3時間
タヒニ(ペースト状のゴマ), ホイップクリーム, 牛乳, デメララシュガー demerara sugar , 蜂蜜, 粉ゼラチン
PRO
ほどよい塩加減が美味
玉ねぎ, ツナ缶, ベイリーフ, 固形スープの素, 湯, ドライトマト, 塩コショウ
PRO
ネギ焼きよりも軽くてヘルシー
じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes), むきえび(冷凍でも可), 卵, ネギ, 薄力粉, 塩, 水, しょうゆ, 青のり, ごま, サラダ油
PRO
ゴロゴロ感が楽しい
コジェット(ズッキーニ), 牛ひき肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, しょうゆ, 塩コショウ, [スパイス], カレーパウダー, ガラムマサラ, クミンシード, コリアンダーパウダー
PRO
プルプルした食感を楽しみたい 所要時間20分
くず粉arrowroot powder, グラニュー糖, 水, サマーフルーツ
PRO

似たレシピ

抹茶の風味と、美しいグリーンが楽しめるデザート!
リンゴ, 洋ナシ, ブドウ, イチジク, 【A】, グリークヨーグルト, 抹茶, ゴールデンシロップ
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
イチジクの食感が楽しい一品です!
栗(真空パックまたは缶詰), A, ソーセージミート, 豚ひき肉, ドライイチジク, 乾燥パン粉, 玉ねぎ, フレッシュ・レモンタイム(小さな2-3枝からなる茎), パセリ, 卵, 塩, 黒こしょう
15分で簡単、美味しい
レーズンパン, 【A】, 牛乳(フルファット), ダブルクリーム, 卵, メープルシロップ, 砂糖, オレンジ皮の擦りおろし, ラム酒, ミックススパイス(又はシナモン), fudge chunks(お好みで)
Yukiko
PRO
ヨーグルトの水分を絞り切って濃厚な味わいに
プレーンヨーグルト, お好みのカットフルーツ, はちみつ
All butter Puff Pastryでサックサク仕上げ。 バナチョコ置いて焼くだけの簡単レシピ prep:15min bake:20min
Puff Pastry, バナナ, チョコチップ(Milk), 溶かしバター, 卵黄, グラニュー糖, シナモンパウダー, アイシングシュガー
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME