あっという間のカンタン浅漬け

ご飯のお供としてだけでなく、使い道いろいろ
材料は18センチ四方程度の保存パック1袋分

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 15 min

材料

【好みの野菜】
大さじ3
大さじ2
砂糖 小さじ1~2
小さじ1~2
昆布茶 小さじ1
大根など 計250g程度
ラディッシュ
セロリ
にんじん
白菜
きゅうり
キャベツ
シトラス類の皮(お好みで) 適量

作り方

1
好みの野菜を薄切りにしておく。特にきゅうりとにんじんはできるだけ薄く切ると良い。
2
ジッパー付きのビニール袋に野菜以外の材料を入れて合わせた後、1の野菜を加えて軽くもむ。
3
空気を抜いてそのまま野菜がしんなりとするまでおいておく。漬かった野菜のみ取り出し、器に盛れば出来上がり。

コツ・ポイント

●2では、2~3時間が目安。夏場は冷蔵庫に入れて漬け込む。●できればゆずを使いたいが、ない場合はレモンの皮でも代用可。●漬け込む際に、ゆかりやしょうがを加えて、風味づけをするのも一案。●出来上がった浅漬けに、ごま油とごまを加えてあえても美味。

あっという間のカンタン浅漬け

ご飯のお供としてだけでなく、使い道いろいろ
材料は18センチ四方程度の保存パック1袋分

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 15 min

材料

【好みの野菜】
大さじ3
大さじ2
砂糖 小さじ1~2
小さじ1~2
昆布茶 小さじ1
大根など 計250g程度
ラディッシュ
セロリ
にんじん
白菜
きゅうり
キャベツ
シトラス類の皮(お好みで) 適量

あっという間のカンタン浅漬け

レシピID :233 投稿日 12 APR 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 7,426
印刷数 293

お気に入り登録 2

ご飯のお供としてだけでなく、使い道いろいろ
材料は18センチ四方程度の保存パック1袋分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ3
大さじ2
小さじ1~2
小さじ1~2
小さじ1
計250g程度
適量

作り方

調理
15min
1
好みの野菜を薄切りにしておく。特にきゅうりとにんじんはできるだけ薄く切ると良い。
2
ジッパー付きのビニール袋に野菜以外の材料を入れて合わせた後、1の野菜を加えて軽くもむ。
3
空気を抜いてそのまま野菜がしんなりとするまでおいておく。漬かった野菜のみ取り出し、器に盛れば出来上がり。

コツ・ポイント

●2では、2~3時間が目安。夏場は冷蔵庫に入れて漬け込む。●できればゆずを使いたいが、ない場合はレモンの皮でも代用可。●漬け込む際に、ゆかりやしょうがを加えて、風味づけをするのも一案。●出来上がった浅漬けに、ごま油とごまを加えてあえても美味。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
気分はバザールのスナック!
ひよこ豆chickpea, (缶詰めなど、調理済みのもの), 玉ねぎ, にんにく, ピタブレッド(袋型), 【A】, パセリ, コリアンダーシード, クミンシード, カイエンペッパーまたは パプリカ、チリ(お好みで), 小麦粉, 塩こしょう, 【B】, ヨーグルト, レモン汁, 塩コショウ, 【C】, トマト、きゅうり、玉ねぎ、コリアンダーなどの野菜(お好みで)
PRO
インド料理でも人気の1品
玉ねぎ(中), 塩, 【スパイスA】, クミンシード, コリアンダーシード, ターメリック, チリ, レモン汁, コリアンダーリーフ(細かくカットしたもの), チックピーフラワー, 揚げ油
PRO
なすの旨みがタップリ効いた1品
なす, だし汁, みそ, 練りごま, かぼちゃ(小さな角切りにしたもの), オクラ、グリーンビーンなどの野菜, べジタブルオイル
PRO
おもてなし料理にもピッタリ
北京ダック用のパンケーキ, ホイシンソース(海鮮醤), きゅうり, コリアンダー, スプリングオニオン, 豚肉ロイン, 塩、こしょう, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 片栗粉, ニラ, 干し椎茸, ベジタブルオイル
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも
マッシュルーム, 干ししいたけ, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, 緑のピーマン, しょうゆ, パン粉, フィロペストリー, ベジタブルオイル, おろししょうが, [つけダレ], チリ, ごま油
PRO
青のりの風味たっぷりのお焼きです。荒目におろしたじゃがいもとタラとよく合います。
タラのフィレ(皮、骨を除いて小さめにカット), じゃがいも, スプリングオニオン(小口切に), 青のり, 小麦粉, 溶き卵, 塩, ヴェジタブルオイル
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ネギ焼きよりも軽くてヘルシー
じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes), むきえび(冷凍でも可), 卵, ネギ, 薄力粉, 塩, 水, しょうゆ, 青のり, ごま, サラダ油
Mizue
PRO
困った時の酢味噌和え 調理時間:10分
さやいんげん, ミニプラムトマト, 茹で用塩, 【酢味噌】, 好みの味噌, 寿司酢, 砂糖, 本だし, 白ごま
お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
Rose Wine
PRO
ゆずの酸味がさっぱり感をアップ
豆腐(ファーム), カリフラワー, にんじん, ブロッコリー, 【A】, 味噌, 砂糖, ゆず果汁, マヨネーズ
ご飯がすすみます! 所要時間 20分
にんじん, 鮭缶, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 卵, 干ししいたけの戻し汁, 酒, みそ, 塩, しょうゆ, 砂糖, みりん
Mizue
PRO
地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード
お好みのクラッカー, クリームチーズ, たくあん, ドライパセリ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO