タラとハーブバターのコロッケ

外はふんわり、中はとろ~、で子供も喜ぶ

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2-3人分 調理: 40 min

材料

タラのフィレ 小2枚
ミルク 200ml
ジャガイモ 2~3コ
マヨネーズ 大さじ1
ゆで卵 1コ
小麦粉 適量
適量
パン粉 適量
バター 大さじ2~3
パセリ(みじん切り) 小さじ1
ガーリック(みじん切り) 1片
塩コショウ 適量
コールスローなど添えるための好みのサラダ

作り方

1
小さめのボウルに半量のバターを入れて、室温で柔らかくなるまで置く。
2
柔らかくなったら、みじん切りにしたパセリ、ガーリックを混ぜ、塩コショウで味を調える。
3
ハーブバターを作り、そのまま冷蔵庫に入れて固くなるまで冷やす。
4
ジャガイモは柔らかくなるまで茹でたら、残りのバターを加えてつぶし、塩コショウで味を調え、マッシュトポテトを作る。
5
鍋にミルクを入れて弱火で熱し、沸騰寸前まで温めたらタラを入れ、蓋をして火を止める。そのまま5分おき、タラに火を通す。
6
少し冷ましてからタラを取り出し、皮、骨等を除いて身をほぐす。
7
④と⑥にゆで卵、マヨネーズを加えて軽く混ぜ合わせたら、手に少量のオイルを塗り、適当な大きさに丸める。
8
①を冷蔵庫から取り出し、コロッケの数に合わせて等分し、コロッケの中央に埋める。
9
⑧に小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけて、フライパンでやや高温に熱したベジタブルオイルでさっと揚げる。
10
全て火が通った材料なので揚げるのは短時間。ガーリックの香りが漂ってきたら中央のパセリバターまで火が通ったというサイン。
11
色良く揚げたら、キッチンペーパー等を敷いた皿に取り出し、余分なオイルを除く。
12
お好みのサラダを添えて、アツアツのうちに召し上がれ。

コツ・ポイント

●⑧の状態でもう一度冷蔵庫に戻して冷やしておくと、まとまりが良くなり、扱いやすくなる。

タラとハーブバターのコロッケ

外はふんわり、中はとろ~、で子供も喜ぶ

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2-3人分

調理: 40 min

材料

タラのフィレ 小2枚
ミルク 200ml
ジャガイモ 2~3コ
マヨネーズ 大さじ1
ゆで卵 1コ
小麦粉 適量
適量
パン粉 適量
バター 大さじ2~3
パセリ(みじん切り) 小さじ1
ガーリック(みじん切り) 1片
塩コショウ 適量
コールスローなど添えるための好みのサラダ

タラとハーブバターのコロッケ

レシピID :624 投稿日 29 MAY 2015

2-3人分

調理 40min
閲覧数 5,892
印刷数 208

お気に入り登録 1

外はふんわり、中はとろ~、で子供も喜ぶ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小2枚
200ml
2~3コ
大さじ1
1コ
適量
適量
適量
大さじ2~3
小さじ1
1片
適量

作り方

調理
40min
1
小さめのボウルに半量のバターを入れて、室温で柔らかくなるまで置く。
2
柔らかくなったら、みじん切りにしたパセリ、ガーリックを混ぜ、塩コショウで味を調える。
3
ハーブバターを作り、そのまま冷蔵庫に入れて固くなるまで冷やす。
4
ジャガイモは柔らかくなるまで茹でたら、残りのバターを加えてつぶし、塩コショウで味を調え、マッシュトポテトを作る。
5
鍋にミルクを入れて弱火で熱し、沸騰寸前まで温めたらタラを入れ、蓋をして火を止める。そのまま5分おき、タラに火を通す。
6
少し冷ましてからタラを取り出し、皮、骨等を除いて身をほぐす。
7
④と⑥にゆで卵、マヨネーズを加えて軽く混ぜ合わせたら、手に少量のオイルを塗り、適当な大きさに丸める。
8
①を冷蔵庫から取り出し、コロッケの数に合わせて等分し、コロッケの中央に埋める。
9
⑧に小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけて、フライパンでやや高温に熱したベジタブルオイルでさっと揚げる。
10
全て火が通った材料なので揚げるのは短時間。ガーリックの香りが漂ってきたら中央のパセリバターまで火が通ったというサイン。
11
色良く揚げたら、キッチンペーパー等を敷いた皿に取り出し、余分なオイルを除く。
12
お好みのサラダを添えて、アツアツのうちに召し上がれ。

コツ・ポイント

●⑧の状態でもう一度冷蔵庫に戻して冷やしておくと、まとまりが良くなり、扱いやすくなる。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
外国人に人気のある裏まきで!
すし飯, のり, ラムズレタスlamb's lettuce(mâche), ガリ, 炒りゴマ, 【具】, 玉子焼き(1センチ角ほどの長めの拍子切り), アンチョビ, マヨネーズ, 缶入りツナ, えび, パープル・スプラウティング・ブロッコリー, 鰹節粉, しょうゆ
PRO
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
PRO
炊飯しながら鶏をふっくら蒸し焼きに!
とうもろこし(調理済みのもの), にんじん(小), 油揚げ, 米, だし, 昆布(塩昆布、または顆粒だしのもとなどでも可), バター, 鶏胸肉, ベジタブルオイル, 塩, グリーンチリ(お好みで)
PRO
見た目も涼しげなサマー・ドリンク!
カヴァcava, オレンジ果汁(果汁100%のジュースで代用可), レモン果汁, ピーチジュース, シェリー, オレンジ、レモン、ピーチなどお好みのフルーツのスライス, ミント
PRO
サクサクショートブレッドでしっとりクリームをサンド
【オレンジショートブレッド】, 無塩バター, キャスターシュガー, オレンジゼスト(皮), 塩, 小麦粉, ライス・フラワー, 表面にかけるキャスターシュガー, 【オレンジチーズケーキクリーム】, マスカルポーネ, ヨーグルト, オレンジジュース, オレンジゼスト, オレンジブランディorリキュール, 飾り用ラズベリー、ミントの葉
PRO
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
PRO

似たレシピ

言わずと知れたスペインのオムレツ。本場では「トルティージャ(tortilla)」。材料はイモと玉ねぎとたまご。やっぱシンプルなレシピは素朴でじんわり美味しい。
いも(baked potato使用), たまねぎ(大), たまご , オリーブオイル, 塩
美食の街、スペインはバスク地方のサン・セバスチャン。コロナでなかなか行けないけれど、せめて雰囲気だけでも味わいたい。そんなあなたにお贈りするピンチョス3種。プロベーチョ(召し上がれ)でございます。
フラットパセリ, オリーブオイル, バゲット(1.5センチ厚斜め切り), 【A トマトとマンチェゴチーズ】, トマト(中), にんにく, 塩, マンチェゴチーズ, 【B ポトトサラダ】, ポテト, ゆでたまご, ケイパー, グリーンオリーブ, マヨネーズ, 塩こしょう, 【C ツナとアンチョビ】, ツナオイル缶(120g) , ローストパプリカ , アンチョビ
Tobuchan
HOME
最近、市販のムール貝白ワインソースにはまっていて、パスタはよくやるんだけど、食べているうちにこれはご飯にも合うぞ、と思ってやってみたら「ほーら、やっぱり美味しかった」というレシピ。
調理済みムール貝(白ワインソース), タラのフィレ, 尾っぽつきエビ, 米, リーク , ブロッコリー, オリーブオイル , フィッシュストック, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
簡単にできる華やかな1品
ポートベロ・マッシュルーム, トマトソース(市販), 卵, 塩
Nanita
PRO
堅くなったパンを利用して作るスペインの家庭料理です。
残り物のパン, 水, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, チョリソ, 冷凍野菜, パプリカ, ターメリック, カイエンペッパー, 塩コショウ, たまご
Julia
HOME
太陽の沈まない国スペイン。昔の農民が残り物の野菜とたまごで作った超伝統的な農民飯。「貧乏男のエッグ&ポテト」は正式名。シンプルだからこそ素材の味が楽しめる究極の一品。簡単だけど侮れない美味しさ。
ポテト, たまねぎ, ファインビーンズ, オリーブオイル, たまご, 塩こしょう
cookbuzz
PRO

新着レシピ

京都御所の御用命を受けた味噌蔵が納めた味噌によるものだったけど江戸が東京となり、それに対して京都が西京と呼ばれたことからこの名前になったんだとか。そんな高貴な一品をこんなに簡単に作っていいの? いいの
タラのフィレ, 白みそ, みりん, 酒, 砂糖, サラダ油, 塩
南仏プロヴァンス風のかっこいい魚料理。見た目もいいし美味しいのに、実はとても簡単で誰でもできる嬉しいレシピ。スズキやタイでもよし。2人前にしたければ、材料そのまま倍にして。三國シェフ、ありがとう!
タラのフィレ, トマト(大) , たまねぎ(中), ケイパー, ブラックオリーブ, フラットパセリ, 塩, にんにく, オリーブオイル
ベシャメルソースに卵黄とチーズを加えたモルネーソースのグラタン。チーズから旨味が出るのでコンソメ等は必要なし。ベシャメルソースはハードル高そうだけど実は超簡単。料理の世界が広がるからぜひ試してみてね!
鶏もも肉, 白菜, オリーブオイル, 塩こしょう, バター , にんにく, 【モルネーソース】sauce mornay, バター, 小麦粉, ミルク, パルミジャーノレッジャーノ, 卵黄, ナツメグ
cookbuzz
PRO
インゲンと豚ひき肉を甘辛くカリカリに炒め上げる四川の代表的料理。これが美味しくてご飯が進みまくっちゃう。あまり辛くない乾燥唐辛子があればぜひやってみて。なければチリパウダーでもOK。
豚ひき肉, インゲン豆(Green beans), 【豚肉下味用】, しょう油, 砂糖, 塩, サラダ油, 【調理用】, オイスターソース, にんにく, 乾燥唐辛子, 白コショウ, 酒, ごま油
KitchenCIB
HOME
電子レンジでチキンもタルタルソースも作ってしまう一品。「レンチン料理はちょっと」と思っている方、だまされましょう。しっとりお肉で驚きの美味しさです。料理研究家だれウマさんのレシピを少しだけアレンジ。
鶏もも肉(皮つき), 小麦粉, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, フラットパセリ(あれば), 【タルタルソース】, たまねぎ, たまご, ガーキンピクルス, ケイパー, マヨネーズ, 塩こしょう
Tobuchan
HOME
イギリスではカリフラワーを生で食べる人、多いのよね。最初ビックリしたけどやってみたらボリボリとした食感がたまらない。今じゃすっかり生カリ・マヨ派。味が淡白なカリフラワーはチーズとの相性が抜群です。
カリフラワー, 塩, 黒コショウ, バター , にんにくすりおろし, たまご, パルミジャーノチーズ, スプリングオニオン, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME