モザイク押し寿司

美しい色合いで華やかに!
長さ17センチ/幅5センチ程度の型を使用

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2-3人分 調理: 40 min

材料

すし飯 400g程度
のり 2枚
スモークサーモン(みじん切り) 2~3枚
きゅうり(薄切り) 1/3本分
炒り卵 大さじ3
ツナの炒り煮 大さじ3
茹でえび 3尾
好みの漬物(みじん切り) 大さじ2

作り方

1
押し寿司の型(テトラパックの空き容器、小さめの長方形タッパーで代用可)にラップを敷き詰める。
2
すし飯を6等分して、1ポーションを①の型に敷き詰める。その上に、適当な大きさに切ったのりを敷き詰める。
3
再度もう1ポーションのすし飯を敷き詰め、上に1センチほどあきが残るように、型のふたでしっかり押さえる。
4
③の上の表面半分にスモークサーモンを置き、もう半分にきゅうりの薄切り(長さは型の大きさの半分にする)を重ねるように並べる。
5
ラップで包み込む。型のふたでしっかりと押さえてから、ラップごと型から外す。
6
②~⑤の工程を、具を変えて繰り返す。一つは炒り卵とツナの炒り煮、もう一つはえびと漬物で作る。↓参照
7
ラップの上からそれぞれの押し寿司を4等分にカットし、ラップをはずす。
8
盛り付け用の皿に⑦を、美しいモザイク状に盛り付ければ出来上がり。

コツ・ポイント

炒り卵(卵2コ+卵黄1コを、砂糖大さじ1.5、みりん小さじ1、塩小さじ1で味付けして炒ったもの)
ツナの炒り煮(ツナ缶1つ分を、しょうゆ大さじ2、砂糖小さじ1、みりん小さじ1で味付けして炒ったもの)

モザイク押し寿司

美しい色合いで華やかに!
長さ17センチ/幅5センチ程度の型を使用

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2-3人分

調理: 40 min

材料

すし飯 400g程度
のり 2枚
スモークサーモン(みじん切り) 2~3枚
きゅうり(薄切り) 1/3本分
炒り卵 大さじ3
ツナの炒り煮 大さじ3
茹でえび 3尾
好みの漬物(みじん切り) 大さじ2

モザイク押し寿司

レシピID :2809 投稿日 08 MAR 2018

2-3人分

調理 40min
閲覧数 3,989
印刷数 0

お気に入り登録 0

美しい色合いで華やかに!
長さ17センチ/幅5センチ程度の型を使用

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g程度
2枚
2~3枚
1/3本分
大さじ3
大さじ3
3尾
大さじ2

作り方

調理
40min
1
押し寿司の型(テトラパックの空き容器、小さめの長方形タッパーで代用可)にラップを敷き詰める。
2
すし飯を6等分して、1ポーションを①の型に敷き詰める。その上に、適当な大きさに切ったのりを敷き詰める。
3
再度もう1ポーションのすし飯を敷き詰め、上に1センチほどあきが残るように、型のふたでしっかり押さえる。
4
③の上の表面半分にスモークサーモンを置き、もう半分にきゅうりの薄切り(長さは型の大きさの半分にする)を重ねるように並べる。
5
ラップで包み込む。型のふたでしっかりと押さえてから、ラップごと型から外す。
6
②~⑤の工程を、具を変えて繰り返す。一つは炒り卵とツナの炒り煮、もう一つはえびと漬物で作る。↓参照
7
ラップの上からそれぞれの押し寿司を4等分にカットし、ラップをはずす。
8
盛り付け用の皿に⑦を、美しいモザイク状に盛り付ければ出来上がり。

コツ・ポイント

炒り卵(卵2コ+卵黄1コを、砂糖大さじ1.5、みりん小さじ1、塩小さじ1で味付けして炒ったもの)
ツナの炒り煮(ツナ缶1つ分を、しょうゆ大さじ2、砂糖小さじ1、みりん小さじ1で味付けして炒ったもの)

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
PRO
じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!
パフペストリー, 玉ネギ(中), にんにく(みじん切り), 砂糖, 白ワインビネガー, オイル, ニューポテト, 卵, シングルクリーム, ディジョンマスタード, 塩こしょう, チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす), バター, パセリ(飾り用)
PRO
ソースはさらっとしてますが、スパイシーなミートボールのカレーなので満足感あります♪好みのお肉のミンスを使って下さい。
ガーリック(みじん切り), 好みのミンス(ビーフ、ラム、ポークなど), オイル, 玉ねぎ, たまご, ジンジャー(みじん切り), コリアンダーリーブ(みじん切りに), ターメリック, カレー粉, チリパウダー, クミン, トマト缶, ココナッツミルクまたはミルク
PRO
鶏肉を出汁と調味料でさっと煮ました。鶏肉にはあらかじめ粉をつけるので、さっと煮ると同時にたれにも良いとろみがつきます。鶏肉、ご飯にたれがよく絡んでおいしい!
鶏肉(ももでも胸肉でも), 小麦粉, 片栗粉, 塩, ヴェジタブルオイル, 出汁, しょうゆ, みりんまたは砂糖, ご飯, 好みの野菜やお漬物など
PRO
ビールのおつまみにもピッタリ
ニューポテト, 揚げ用植物性オイル, パプリカパウダー, ガーリックパウダー, レモン汁, 塩こしょう
PRO
身近な材料で手軽のできるチーズたっぷりのピザ風の焼きパンです。手早くできるのでランチや夜食にどうぞ。材料のチーズはちょっとたっぷりめです。
パンのスライス, マヨネーズ, トマトソース(自家製または既製品でも), 好みのトッピング, ピザ用モツアレラチーズ, 好みでパルメザンチーズ、パセリ, 塩、こしょう
PRO

似たレシピ

修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。
すし飯, お好きな具材
cookbuzz
PRO
おもてなし料理としてもおススメ! 所要時間20分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)
ワイルドライス, すし酢, きゅうり, 茹でたエビ, クリスプス(ready salted), イクラ, いりごま, 【卵焼き】使用するのは出来上がりの半量, 卵, 塩, 酒, みりん, 【たれ】, わさび, しょう油, マヨネーズ
Mizue
PRO
握り寿司なんてできるわけない!とお嘆きのあなたへ。ベーキングトレイにサーモンと酢飯を押し込んで切るだけでかなりお洒落なお寿司のできあがり。
スモークサーモン, すし飯, チリマヨネーズ, レッドチリ, スプリングオニオン, レモンスライス, ランプフィッシュキャビア
cookbuzz
PRO
ひとくち大でかわいい!
ご飯, エビ(小), 揚げ油, のり, 【天ぷら衣】, 小麦粉, 片栗粉, マヨネーズ, 水, 【たれ】, みりん, しょう油, だしの素, 塩
おもてなしの1品としてもオススメ! 4コ分 直径7センチ程度の型使用
すし飯, にんじん, 干し椎茸, ごま油, しょうゆ, みりん, 茹で玉子, サーモン缶, マヨネーズ, えび(茹でたもの), アスパラガス, のり(小さい細切り)
yhiranuma
PRO
サンドイッチ用のスモークサーモンを敷いて酢飯を載せるだけ。パーティに最適です。
6枚入りサンドイッチ用スモークサーモン, 酢飯, バジルの葉(オプション), ケイパー(オプション), ランプフィッシュキャビア(オプション), 練りわさび(オプション)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME