英国伝統菓子 スコーン

焼きたてでおもてなし

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
6個分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

小麦粉 225g
ベイキングパウダー 小さじ2~3
小さじ0.5
キャスターシュガー 30g
バター 55g
ミルク 150ml
卵黄か、分量外のミルクを少量、ツヤ出しに用意。

作り方

1
オーブンをガスマーク6~7(200~210℃)に予熱する。
2
大きなボウルに小麦粉、ベイキングパウダー、塩、砂糖をふるいながら入れ、小さく角切りにしたバターを加える。
3
②を指先でねじるようにして、徐々にパン粉のようなテクスチャーになるまで混ぜ合わせる。
4
ミルクを少しずつ加えながら入れて、ドウの状態になるまで手早く混ぜ合わせる。
5
少量の小麦粉(分量外)を作業台にふり、④のドウを置き丸形に広げる。ドウの厚さが1~2センチになるように押し広げる。
6
⑤をペストリーカッター(直径6センチほど)でカットする。
7
オイルを薄く塗ったベイキングトレイに⑥を置き、余った生地を再度のばし広げ同様にカッターでスコーンを切り抜く。
8
卵黄か、ミルクを刷毛で表面に薄く塗り、オーブンに入れて12~15分、膨らんで焼き色がつくまで焼く。
9
オーブンから取り出し、クロテッド・クリームとストロベリージャムを添えて、少し温かいうちに召し上がれ。
10
スコーンを水平に半分にカットし、カットした面にストロベリージャム、クロテッド・クリームを置いて食べるのが伝統的。

コツ・ポイント

●④では練りすぎるとグルテンが出て、ドウが重くなりすぎ膨らまないので、手早く混ぜるのがコツ。

英国伝統菓子 スコーン

焼きたてでおもてなし

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

6個分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

小麦粉 225g
ベイキングパウダー 小さじ2~3
小さじ0.5
キャスターシュガー 30g
バター 55g
ミルク 150ml
卵黄か、分量外のミルクを少量、ツヤ出しに用意。

英国伝統菓子 スコーン

レシピID :686 投稿日 03 JUN 2015

6個分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 9,762
印刷数 166

お気に入り登録 3

焼きたてでおもてなし

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
225g
小さじ2~3
小さじ0.5
30g
55g
150ml

作り方

準備
20min
調理
15min
1
オーブンをガスマーク6~7(200~210℃)に予熱する。
2
大きなボウルに小麦粉、ベイキングパウダー、塩、砂糖をふるいながら入れ、小さく角切りにしたバターを加える。
3
②を指先でねじるようにして、徐々にパン粉のようなテクスチャーになるまで混ぜ合わせる。
4
ミルクを少しずつ加えながら入れて、ドウの状態になるまで手早く混ぜ合わせる。
5
少量の小麦粉(分量外)を作業台にふり、④のドウを置き丸形に広げる。ドウの厚さが1~2センチになるように押し広げる。
6
⑤をペストリーカッター(直径6センチほど)でカットする。
7
オイルを薄く塗ったベイキングトレイに⑥を置き、余った生地を再度のばし広げ同様にカッターでスコーンを切り抜く。
8
卵黄か、ミルクを刷毛で表面に薄く塗り、オーブンに入れて12~15分、膨らんで焼き色がつくまで焼く。
9
オーブンから取り出し、クロテッド・クリームとストロベリージャムを添えて、少し温かいうちに召し上がれ。
10
スコーンを水平に半分にカットし、カットした面にストロベリージャム、クロテッド・クリームを置いて食べるのが伝統的。

コツ・ポイント

●④では練りすぎるとグルテンが出て、ドウが重くなりすぎ膨らまないので、手早く混ぜるのがコツ。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
PRO
柚子胡椒で下味をつけた鶏肉を唐揚げに。ピリっと辛くておいしいです。さっぱりしたおろしりんごのぽん酢を添えます。
チキン・ダイ(皮と骨を除いて一口大に), 柚子胡椒, ティーバックのだし, ブラウンシュガー, 醤油, 酒, 片栗粉, りんご(すりおろす), にんじん(すりおろす), だし, しょうゆ, レモン汁
PRO
カンタンにできるおしゃれな前菜 所要時間20分 ※冷蔵庫で冷やし固める時間は除く 
サーモンフィレ(加熱済みのもの、皮と骨を除く), シャロット, ケイパー, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(おろしたもの), ディル(またはチャイブ), チリパウダー, レモン汁, 溶かしバター, 塩, スモークサーモン, 好みのサラダリーブ, 松の実, オリーブオイル, レモン
PRO
お酒にも良く合います
スモーク・サーモン, スプリングオニオンかシャロット, ナムプラー(魚醤), 塩, アンチョビフィレ, トマト, ジェムレタス, レモン
PRO
子供も大人もやみつきになりそう
豚ひき肉, しょうが, しょうゆ, 砂糖, みりん, 【卵液】, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 全卵, 鶏がらスープ, ダブルクリーム
PRO
手軽に楽しめる和風スイーツ
ゆで小豆(加糖タイプ), 砂糖, ミルク, 塩, 【抹茶白玉】, 白玉粉glutinous rice flour, 抹茶 , 水 , 【白い白玉】, 白玉粉
PRO

似たレシピ

綺麗なピンクレディー2つを使って簡単クッキー
ピンクレディー, Self rising flour, グラニュー糖, シナモンパウダー, レモン汁
Mary P
HOME
エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。
クロワッサン, スルタナまたはレーズン, バター, ナツメグ, シナモン, ミルク, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス, たまご
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
Tobuchan
HOME
しっとりケーキの中に、ルバーブの爽やかな酸味が美味しい ☆パウンド型2本分☆
ルバーブ, 薄力粉, ベーキングパウダー, バター, グラニュー糖, 卵(卵黄と卵白に分ける), バニラエッセンス, ブランデー, 牛乳
Nuko@York
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO