オニオンリング・バーガー

揚げ玉ねぎの香ばしさタップリ!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 25 min

材料

たまねぎ 1コ
プレーンヨーグルト 適量
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
ケイパー 大さじ2
ソーセージ 2~3本
レタス 1/3コ分
マヨネーズ、チリソースなど好みのソース 適量
好みのパン 4個

作り方

1
ソーセージの皮をむいて、中身をパンからはみでない程度の大きさ、かつ5ミリほどの厚さに平たくし、フライパンで両面焼く。
2
1センチ程度の厚さに水平にカットした玉ねぎを、ひとつひとつ個別のリングにほぐす。
3
②のリングをヨーグルトにくぐらせる。塩コショウを加えた小麦粉をたっぷりめにまぶして、180℃に熱したオイルできつね色になるまで揚げる。
4
揚がったらキッチンペーパーの上に取り出す。
5
パンを水平に2つにカットする。カットした表面にマヨネーズ、チリソースなど好みのソースを塗る。
6
⑤のパンにレタス→ソーセージ→玉ねぎ→ケイパーの順に挟めば出来上がり。

コツ・ポイント

①ではソーセージが焼けたら、できるだけ冷めないように置いておく。
ケイパーの水分をしっかりと拭き取って、③の同じ油で揚げるとさらに美味。揚がったらキッチンペーパーの上に取り出す。

オニオンリング・バーガー

揚げ玉ねぎの香ばしさタップリ!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 25 min

材料

たまねぎ 1コ
プレーンヨーグルト 適量
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
ケイパー 大さじ2
ソーセージ 2~3本
レタス 1/3コ分
マヨネーズ、チリソースなど好みのソース 適量
好みのパン 4個

オニオンリング・バーガー

レシピID :2735 投稿日 13 OCT 2017

2人分

調理 25min
閲覧数 3,168
印刷数 0

お気に入り登録 0

揚げ玉ねぎの香ばしさタップリ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
適量
適量
適量
大さじ2
2~3本
1/3コ分
適量
4個

作り方

調理
25min
1
ソーセージの皮をむいて、中身をパンからはみでない程度の大きさ、かつ5ミリほどの厚さに平たくし、フライパンで両面焼く。
2
1センチ程度の厚さに水平にカットした玉ねぎを、ひとつひとつ個別のリングにほぐす。
3
②のリングをヨーグルトにくぐらせる。塩コショウを加えた小麦粉をたっぷりめにまぶして、180℃に熱したオイルできつね色になるまで揚げる。
4
揚がったらキッチンペーパーの上に取り出す。
5
パンを水平に2つにカットする。カットした表面にマヨネーズ、チリソースなど好みのソースを塗る。
6
⑤のパンにレタス→ソーセージ→玉ねぎ→ケイパーの順に挟めば出来上がり。

コツ・ポイント

①ではソーセージが焼けたら、できるだけ冷めないように置いておく。
ケイパーの水分をしっかりと拭き取って、③の同じ油で揚げるとさらに美味。揚がったらキッチンペーパーの上に取り出す。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
Dal Curry 豆の甘さが子供たちにも人気
玉ねぎ, イエローレンティル, にんにく, しょうが, マスタードシード, クミンシード, コリアンダーシード, フェネルシード, カレーパウダー, クラッシュトチリ, カレーリーブ curry leaves, ターメリック turmeric, タマリンド tamarind, 塩, ベジタブルオイル
PRO
東南アジアのストリートフードを再現しました。 所要時間 20分
豚ミンチ肉, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, 砂糖, 塩こしょう, フィッシュソース, 卵, ハチミツ, フレンチバゲット, マヨネーズ, 【A】, にんにく(おろしたもの), チリ, 水, 【B】, ハーブサラダ, ハーブ(コリアンダー、チャイブなど), 玉ねぎ, きゅうり, にんじん
PRO
缶入りのチックピーとレンティルを使えばカンタン!
玉ねぎ, にんにく, ソーセージ, フェネルシード(お好みで), トマトピューレ, ロンググレインライス, チックピーchickpeas(加熱済), レンティルlentils(加熱済), チキンストック, レッドペッパー, 冷凍グリーンピー, オリーブオイル, 塩、こしょう, レモン汁
PRO
ほどよい酸味がさわやかなデザート
オレンジ, マンゴー, グリークヨーグルト, キャスターシュガー, オレンジの皮, オレンジのセグメント
PRO
ご飯のお供としてだけでなく、使い道いろいろ 材料は18センチ四方程度の保存パック1袋分
【好みの野菜】, 水, 酢, 砂糖, 塩, 昆布茶, 大根など, ラディッシュ, セロリ, にんじん, 白菜, きゅうり, キャベツ, シトラス類の皮(お好みで)
PRO
舌触りなめらか~
じゃがいも, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 小麦粉, 塩コショウ, 生ハム, ダブルクリーム, にんにく, パルメザンチーズ(おろしたもの), ナツメグ(あれば)
PRO

似たレシピ

柔らかなポークフィレ肉のソテーをマッシュルームの旨味タップリの美味しいソースでどうぞ。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, サラダ油, バター, 【マッシュルームソース】, たまねぎ, マッシュルーム, チキンストック, ディジョンまたはホールグレインマスタード, 生クリーム, 黒コショウ
Mary P
HOME
冷蔵庫で保存すれば2~3日はカルクもちます。多めに作っておくと重宝します。
玉ねぎ(中), Mizkan寿司酢, エクストラヴァージンオリーブオイル, あらびき黒コショウ
みそ汁が世界のスープになるための戦略的レシピ
サーモンフィレ, 塩, にんじん(小), たまねぎ(小), ベビースピナッチ(ほうれん草), お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), ラー油(またはチリオイル)
Tobuchan
HOME
ソーセージの中身ってしっかり味がついているのでミートボールとしても使えますよ。
ソーセージ, キャベツの葉(Sweetheart), にんじん, セロリ, たまねぎ, しょうが, ポテト(中サイズ), お湯, だしの素, 味噌
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
Tobuchan
HOME
ソーセージの旨味と玉ねぎの甘味だけでとっても美味しい一品。ソーセージから出る美味しい肉汁をたまねぎが含んでとっても美味しくなります。シンプルだけど酒のつまみにも、ご飯のお供にも。
お好みのイギリスソーセージ, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩こしょう, サラダ油, しょう油

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME