オニオンリング・バーガー

揚げ玉ねぎの香ばしさタップリ!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 25 min

材料

たまねぎ 1コ
プレーンヨーグルト 適量
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
ケイパー 大さじ2
ソーセージ 2~3本
レタス 1/3コ分
マヨネーズ、チリソースなど好みのソース 適量
好みのパン 4個

作り方

1
ソーセージの皮をむいて、中身をパンからはみでない程度の大きさ、かつ5ミリほどの厚さに平たくし、フライパンで両面焼く。
2
1センチ程度の厚さに水平にカットした玉ねぎを、ひとつひとつ個別のリングにほぐす。
3
②のリングをヨーグルトにくぐらせる。塩コショウを加えた小麦粉をたっぷりめにまぶして、180℃に熱したオイルできつね色になるまで揚げる。
4
揚がったらキッチンペーパーの上に取り出す。
5
パンを水平に2つにカットする。カットした表面にマヨネーズ、チリソースなど好みのソースを塗る。
6
⑤のパンにレタス→ソーセージ→玉ねぎ→ケイパーの順に挟めば出来上がり。

コツ・ポイント

①ではソーセージが焼けたら、できるだけ冷めないように置いておく。
ケイパーの水分をしっかりと拭き取って、③の同じ油で揚げるとさらに美味。揚がったらキッチンペーパーの上に取り出す。

オニオンリング・バーガー

揚げ玉ねぎの香ばしさタップリ!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 25 min

材料

たまねぎ 1コ
プレーンヨーグルト 適量
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
ケイパー 大さじ2
ソーセージ 2~3本
レタス 1/3コ分
マヨネーズ、チリソースなど好みのソース 適量
好みのパン 4個

オニオンリング・バーガー

レシピID :2735 投稿日 13 OCT 2017

2人分

調理 25min
閲覧数 3,122
印刷数 0

お気に入り登録 0

揚げ玉ねぎの香ばしさタップリ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
適量
適量
適量
大さじ2
2~3本
1/3コ分
適量
4個

作り方

調理
25min
1
ソーセージの皮をむいて、中身をパンからはみでない程度の大きさ、かつ5ミリほどの厚さに平たくし、フライパンで両面焼く。
2
1センチ程度の厚さに水平にカットした玉ねぎを、ひとつひとつ個別のリングにほぐす。
3
②のリングをヨーグルトにくぐらせる。塩コショウを加えた小麦粉をたっぷりめにまぶして、180℃に熱したオイルできつね色になるまで揚げる。
4
揚がったらキッチンペーパーの上に取り出す。
5
パンを水平に2つにカットする。カットした表面にマヨネーズ、チリソースなど好みのソースを塗る。
6
⑤のパンにレタス→ソーセージ→玉ねぎ→ケイパーの順に挟めば出来上がり。

コツ・ポイント

①ではソーセージが焼けたら、できるだけ冷めないように置いておく。
ケイパーの水分をしっかりと拭き取って、③の同じ油で揚げるとさらに美味。揚がったらキッチンペーパーの上に取り出す。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
市販のものより断然美味しい
トライフル用スポンジケーキ, ブランデーとシェリー, ラズベリージャム, ラズベリー, [カスタード], 卵黄, キャスターシュガー, コーンフラワー, ダブルクリーム, [トッピング・クリーム], レモン汁, シェリーまたはブランデー, アーモンドフレーク(トーストしたもの), レモンまたはオレンジゼスト
PRO
サクサク感がたまらない
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, 卵, パン粉, 大根おろし, [レモンのポンズ風だれ], レモン汁, 濃いめのカツオだし汁, みりん, しょうゆ, チャイブ
PRO
体があったまります
[つくね], 鴨の胸肉 duck, パン粉とミルクを同量合わせたもの, スプリングオニオン(みじん切りに), おろししょうが, 卵, [スープ], 玉ねぎのスライス, リーク leek(2cmにカット), しょうがのスライス, 濃い目のだし汁, しょうゆ, みりん, ベジタブルオイル, 七味、そば
PRO
チリソースとマヨネーズの意外で美味しい組み合わせをソースにしました。サラダにもこのソース、合います。
タラの切り身, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, チリソース(またはチリペースト), マヨネーズ, レモン汁, 塩、こしょう, 揚げ用の油
PRO
インド料理でも人気の1品
玉ねぎ(中), 塩, 【スパイスA】, クミンシード, コリアンダーシード, ターメリック, チリ, レモン汁, コリアンダーリーフ(細かくカットしたもの), チックピーフラワー, 揚げ油
PRO
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
PRO

似たレシピ

ピクニックや夜食、おやつにも便利
パフペーストリー, ソーセージ(長さ約13センチ), 溶き卵, 【A】, ブランストンピクルス, マヨネーズ, 刻んだバジルの葉
イギリス人が考える焼きそばとは、焼き蕎麦でした。
【焼きそばレシピキット】, 蕎麦(キットに込), 乾燥シイタケ(キットに込), ソース(キットに込), 玉ねぎ, 鶏むね肉, 蕎麦茹で用塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 
牛(シチュー用), タマネギ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, ローズマリー, Puff Pastry, ニンニク, バター, クノールビーフストック, ギネス, チェダーチーズ, 小麦粉, たまご
スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO
ソーセージの中身ってしっかり味がついているのでミートボールとしても使えますよ。
ソーセージ, キャベツの葉(Sweetheart), にんじん, セロリ, たまねぎ, しょうが, ポテト(中サイズ), お湯, だしの素, 味噌
食卓に彩りを添える 所要時間 10分 寝かせ時間 2時間~一晩
紫キャベツ red cabbage, スイートピクルドオニオン, にんにく, しょうが, 砂糖, 塩

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO