ガモンのロースト

英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
3-4人分 調理: 120 min

材料

ガモンのジョイント 1キロ
玉ねぎ(小) 1コ
セロリ 1茎
にんじん(小) 1本
クローブ 6~8コ
【コニションと玉ねぎのソース】
玉ねぎ(粗みじん切り) 1/4コ分
コニション(粗みじん切り) 6~8本
ディジョン・マスタード 小さじ2
オリーブオイル 大さじ4

作り方

1
ガモンが入る大きな器を用意する。何回か水をかえながら一晩水に浸し、塩抜きする。
2
大きな鍋にガモンを入れて、全体がかぶるまで水を注ぐ。沸騰させて一旦茹で汁をアクごと捨てる。
3
香味野菜(スライスした玉ねぎ、乱切りにしたセロリとにんじん)とガモンを新たに鍋に入れて全体がかぶるまで水を入れる。
4
沸騰したらアクを取り、火加減を弱めてそのまま1時間茹でる。
5
オーブンを210℃(ガスマーク7)に予熱する。
6
ガモンを鍋から取り出してロースティングトレイに移す。ヒモでくくられていれば、そのヒモを取り除く。
7
皮のすぐ下の脂は残しつつ、そぐようにして皮を切り離す。
8
表面に格子状に切れ込みを入れ、クローブをバランスよく所々に刺す。
9
⑧をオーブンに入れて表面に焼き色がつくまで30分ほど調理する。焼きあがったらオーブンから取り出し、休ませれば出来上がり。
10
ソースの材料を合わせてフードプロセッサーにかける。スライスしたガモンに添えて食卓へ。

コツ・ポイント

※gammon=豚のわき腹肉(またはもも肉)の塩漬け(燻製)
※cornichon=ガーキン(gherkin=若いキューリ)のピクルス

ガモンのロースト

英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

3-4人分

調理: 120 min

材料

ガモンのジョイント 1キロ
玉ねぎ(小) 1コ
セロリ 1茎
にんじん(小) 1本
クローブ 6~8コ
【コニションと玉ねぎのソース】
玉ねぎ(粗みじん切り) 1/4コ分
コニション(粗みじん切り) 6~8本
ディジョン・マスタード 小さじ2
オリーブオイル 大さじ4

ガモンのロースト

レシピID :2980 投稿日 10 JAN 2019

3-4人分

調理 120min
閲覧数 4,161
印刷数 1

お気に入り登録 0

英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1キロ
1コ
1茎
1本
6~8コ
1/4コ分
6~8本
小さじ2
大さじ4

作り方

調理
2h
1
ガモンが入る大きな器を用意する。何回か水をかえながら一晩水に浸し、塩抜きする。
2
大きな鍋にガモンを入れて、全体がかぶるまで水を注ぐ。沸騰させて一旦茹で汁をアクごと捨てる。
3
香味野菜(スライスした玉ねぎ、乱切りにしたセロリとにんじん)とガモンを新たに鍋に入れて全体がかぶるまで水を入れる。
4
沸騰したらアクを取り、火加減を弱めてそのまま1時間茹でる。
5
オーブンを210℃(ガスマーク7)に予熱する。
6
ガモンを鍋から取り出してロースティングトレイに移す。ヒモでくくられていれば、そのヒモを取り除く。
7
皮のすぐ下の脂は残しつつ、そぐようにして皮を切り離す。
8
表面に格子状に切れ込みを入れ、クローブをバランスよく所々に刺す。
9
⑧をオーブンに入れて表面に焼き色がつくまで30分ほど調理する。焼きあがったらオーブンから取り出し、休ませれば出来上がり。
10
ソースの材料を合わせてフードプロセッサーにかける。スライスしたガモンに添えて食卓へ。

コツ・ポイント

※gammon=豚のわき腹肉(またはもも肉)の塩漬け(燻製)
※cornichon=ガーキン(gherkin=若いキューリ)のピクルス

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
お酒にもよく合います
イカ, 塩コショウ, チリフレーク, ベジタブルオイル, 炊きたてのご飯, スプリングオニオン, 塩, 【チリオイル】, にんにく, 干しえび
PRO
サクサク感がたまらない
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, 卵, パン粉, 大根おろし, [レモンのポンズ風だれ], レモン汁, 濃いめのカツオだし汁, みりん, しょうゆ, チャイブ
PRO
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
PRO
先週から一気に寒くなりました。寒い日にはあんかけご飯!汗をかくくらい体はポカポカに♪
白菜, 玉ねぎ(薄くスライス), ガーリック(みじん切り), ジンジャー(みじん切り), あればお好みのお肉(一口大にカット), ヴェジタブルオイル, 豆板醤, 甜麺醤, オイスターソース, しょうゆ, 中華ストックペーストまたは鶏ガラスープのパウダー, 片栗粉, 炊いたご飯
PRO
真空パックの栗を使えばカンタン!
パイの中身, 真空パックの栗, バター, カスターシュガーcaster sugar, 栗のピューレ, アーモンド粉ground almonds, カスターシュガー, ダブルクリーム, 塩, バニラ・エクストラクト, ラム酒(お好みで), 市販パフペストリー, 卵
PRO
意外と簡単、本格インドの味
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, オクラ, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, ターメリック, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, ベジタブルオイル
PRO

似たレシピ

ほっこりした甘さが際立ちます
にんじん, ストリーキーベーコン, パイ生地 Rolled puff sheet, サワークリーム, チーズ Grated cheddar cheese, コリアンダー(乾燥粉末), 卵, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!
豚ひき肉, 牛ひき肉, オリーブオイル, 玉ねぎ(大), にんにく, 薄切りパンチェッタ, 食パン(パン粉で代用可), 牛乳, ローズマリー(ナツメグで代用可), ウスターソース, 卵(M), 【グレービーソース】, 肉の焼き汁, トマトピューレ, 砂糖, コショウ
motoko
HOME
コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!
白菜, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, セージ (または好みのハーブ), ナツメグ, 塩、こしょう, ダブルクリーム
Yukiko
PRO
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!
パフペストリー, 玉ネギ(中), にんにく(みじん切り), 砂糖, 白ワインビネガー, オイル, ニューポテト, 卵, シングルクリーム, ディジョンマスタード, 塩こしょう, チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす), バター, パセリ(飾り用)
yhiranuma
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも
マッシュルーム, 干ししいたけ, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, 緑のピーマン, しょうゆ, パン粉, フィロペストリー, ベジタブルオイル, おろししょうが, [つけダレ], チリ, ごま油
yhiranuma
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME