イチゴとマシュマロのサンタピンチョス

子供たちもいっしょに作りましょ!
所要時間 30分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
12個人分 調理: 30 min

材料

ホワイトチョコ 80g
イチゴ 12個
マシュマロ 12個
チョコチップやデコレーション用素材 適量
ピック 12本

作り方

1
ホワイトチョコを湯煎で溶かす。
2
マシュマロの一部分を正面と決めて①(接着剤の代わり)やチョコチップ、そのほかのデコレーション用素材でサンタの顔を作る。
3
三角に切ったイチゴをサンタの赤い帽子に見立てる。
4
イチゴの底辺から3~4ミリの高さのところまでホワイトチョコを白いふちかざりとしてつけ、②の上に乗せる。
5
ピックで④の上からマシュマロまでしっかり刺して固定し、ホワイトチョコが固まったら出来上がり。
6
デコレーション用の素材

クリスマス向けピック。
7
後ろに見えるのは薄いボタン型チョコ(サンタの目にぴったり)。
8
手前は、小さなチューブ入りの飾りつけ用アイシング。細かい柄を描くのに便利で、チョコ色、ピンク色、白色など各種あり。

コツ・ポイント

●持ち寄りパーティーにもぴったり。作ってから出かけるまでは、気温の低いところで保存するようにします。
●デコレーションはできるだけ手早く行うのがコツ。ホワイトチョコが少し硬くなってイチゴにつきにくくなったら、ナイフなどを使って押しつけるようにして形を作ります。また、②では、サンタの顔をアイシングで直接マシュマロに描くと簡単ですよ。

イチゴとマシュマロのサンタピンチョス

子供たちもいっしょに作りましょ!
所要時間 30分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

12個人分

調理: 30 min

材料

ホワイトチョコ 80g
イチゴ 12個
マシュマロ 12個
チョコチップやデコレーション用素材 適量
ピック 12本

イチゴとマシュマロのサンタピンチョス

レシピID :1310 投稿日 08 DEC 2015

12個人分

調理 30min
閲覧数 10,051
印刷数 117

お気に入り登録 0

子供たちもいっしょに作りましょ!
所要時間 30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
80g
12個
12個
適量
12本

作り方

調理
30min
1
ホワイトチョコを湯煎で溶かす。
2
マシュマロの一部分を正面と決めて①(接着剤の代わり)やチョコチップ、そのほかのデコレーション用素材でサンタの顔を作る。
3
三角に切ったイチゴをサンタの赤い帽子に見立てる。
4
イチゴの底辺から3~4ミリの高さのところまでホワイトチョコを白いふちかざりとしてつけ、②の上に乗せる。
5
ピックで④の上からマシュマロまでしっかり刺して固定し、ホワイトチョコが固まったら出来上がり。
6
デコレーション用の素材

クリスマス向けピック。
7
後ろに見えるのは薄いボタン型チョコ(サンタの目にぴったり)。
8
手前は、小さなチューブ入りの飾りつけ用アイシング。細かい柄を描くのに便利で、チョコ色、ピンク色、白色など各種あり。

コツ・ポイント

●持ち寄りパーティーにもぴったり。作ってから出かけるまでは、気温の低いところで保存するようにします。
●デコレーションはできるだけ手早く行うのがコツ。ホワイトチョコが少し硬くなってイチゴにつきにくくなったら、ナイフなどを使って押しつけるようにして形を作ります。また、②では、サンタの顔をアイシングで直接マシュマロに描くと簡単ですよ。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
もちもちとした食感が病みつきになりそう
サラダパック, アボカド, ボイルえび(キングプローンL), ごま油, 【A】, しょうゆ, わさび
PRO
おつまみにもパーティー・フードにも好評!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), プチトマト, バジルの葉, (トルティーヤの表面が覆われるぐらいの量), 生ハム(大), チェダーチーズすりおろし, 粗挽き黒こしょう
PRO
シャキシャキした食感が楽しめる 所要時間 15分
薄切りベーコン bacon rashers, 紫キャベツ, バター, マヨネーズ, 粒マスタード, ケチャップ, 酒または白ワイン
PRO
イギリスでも手に入るコーンフラワーを使って衣をかりかりさせてます!ジューシーで美味しい☆スパイシー仕上げなのでビールにも良く合います☆
鶏手羽元, コーンフラワー又は片栗粉, 揚げ油, A  豆板醤, A   醤油, A  オイスターソース, A  カイエンヌペッパー, A  酒又は白ワイン
PRO
あらかじめ作っておける華やかな1品!
サーロインビーフ塊肉 sirloin, 塩, 粗挽き黒胡椒, オリーブオイル, クレソン, 赤パプリカ, 【A】(ホースラディッシュドレッシング), ホースラディッシュソース, 玉ねぎ(みじん切り), マヨネーズ, エクストラバージンオリーブオイル, リンゴ酢, しょう油
PRO
煮汁がよーくしみこんで美味!
豚肩ロース肉塊, サラダ油, しょうが, 【A】, 酒, みりん, しょうゆ, 水, 砂糖, 玉ねぎすりおろし, 紅茶
PRO

似たレシピ

美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
フィグのつぶつぶがとってもいいアクセントになります! 直径21センチのタルト型またはフィンガー型約20コ分
無塩バター, 塩, 薄力粉, 上新粉(rice flour) , ベーキングパウダー, ドライフィグ(いちじく)
monaka
PRO
サクサクショートブレッドでしっとりクリームをサンド
【オレンジショートブレッド】, 無塩バター, キャスターシュガー, オレンジゼスト(皮), 塩, 小麦粉, ライス・フラワー, 表面にかけるキャスターシュガー, 【オレンジチーズケーキクリーム】, マスカルポーネ, ヨーグルト, オレンジジュース, オレンジゼスト, オレンジブランディorリキュール, 飾り用ラズベリー、ミントの葉
yhiranuma
PRO
友達から教わったバナナケーキ。しっとり感が続く一品です。
完熟バナナ, 小麦粉, ベーキング・パウダー, 砂糖, バター, 卵
ryukomama
HOME
ブルーベリーたっぷり ☆12個分☆
バター, グラニュー糖, 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 牛乳, ドライブルーベリー
Nuko@York
HOME
英国の定番デザートにフルーツをプラス
りんご, レーズン(お好みで), オレンジゼスト(皮), オレンジジュース, ブラウンシュガー, シナモン, りんごのジャムまたは   ゼリーapple jelly, 白いパン, バター, ミルク, ダブルクリーム, 卵, バニラ・エクストラクト, バター(仕上げ用), デモララシュガー(仕上げ用), トフィーソース、ゴールデン   シロップなど(お好みで)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME