ブルーベリーチーズケーキ

スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。
Prep:15min Bake:45~50min

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
6人分 準備: 15 min 調理: 50 min

材料

McVities Digestives original 150g
溶かしバター 70g
Philadelphia クリームチーズ 360g
ダブルクリーム 280ml
たまご(Mサイズ) 3個
グラニュー糖 130g
Plain flour 大さじ4.5
バニラビーンズ 1本
ブルーベリー 200g

作り方

1
ブルーベリーの水分を少し抜きたいので180℃のオーブンで10分焼きます。
2
クッキーをビニール袋に入れて麺棒などで叩いて粉々に。レンジで30秒チンして溶かしたバターにクッキーを入れてよく混ぜます。
3
20cmのケーキ方にクッキングシートを敷き、そこに②をザザッと入れたら底が平らなグラスなどで押し付けてしっかり固めます。
4
別のボウルにクリームチーズを入れてレンジで30秒ほどチンして柔らかくします。
5
もう一つのボウルにたまご、グラニュー糖、バニラビーンズ(写真)をこそげたもの、小麦粉を入れハンドミキサーでかき混ぜます。
6
⑤に生クリームと④のチーズを入れさらにミキサーでかき混ぜ、よく混ざったら③の型に流し入れます。
7
上から①のブルーベリーを均等に落としオーブンへ。
8
170℃で45~50分焼けば完成です。粗熱を取りさらに冷蔵庫で冷やしてからどうぞ。

コツ・ポイント

●時間がきても竹串を刺すと生地がついてくるかもしれませんが、冷えるとチーズが自然と固まるので気にしません。
●バニラは1本4ポンドもしました。節約のためバニラエッセンス(Vanilla Extract)でも十分だと思います。

ブルーベリーチーズケーキ

スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。
Prep:15min Bake:45~50min

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

6人分

準備: 15 min

調理: 50 min

材料

McVities Digestives original 150g
溶かしバター 70g
Philadelphia クリームチーズ 360g
ダブルクリーム 280ml
たまご(Mサイズ) 3個
グラニュー糖 130g
Plain flour 大さじ4.5
バニラビーンズ 1本
ブルーベリー 200g

ブルーベリーチーズケーキ

レシピID :1730 投稿日 15 MAR 2016

6人分

準備 15min
調理 50min
閲覧数 9,746
印刷数 184

お気に入り登録 7

スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。
Prep:15min Bake:45~50min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
70g
360g
280ml
3個
130g
大さじ4.5
1本
200g

作り方

準備
15min
調理
50min
1
ブルーベリーの水分を少し抜きたいので180℃のオーブンで10分焼きます。
2
クッキーをビニール袋に入れて麺棒などで叩いて粉々に。レンジで30秒チンして溶かしたバターにクッキーを入れてよく混ぜます。
3
20cmのケーキ方にクッキングシートを敷き、そこに②をザザッと入れたら底が平らなグラスなどで押し付けてしっかり固めます。
4
別のボウルにクリームチーズを入れてレンジで30秒ほどチンして柔らかくします。
5
もう一つのボウルにたまご、グラニュー糖、バニラビーンズ(写真)をこそげたもの、小麦粉を入れハンドミキサーでかき混ぜます。
6
⑤に生クリームと④のチーズを入れさらにミキサーでかき混ぜ、よく混ざったら③の型に流し入れます。
7
上から①のブルーベリーを均等に落としオーブンへ。
8
170℃で45~50分焼けば完成です。粗熱を取りさらに冷蔵庫で冷やしてからどうぞ。

コツ・ポイント

●時間がきても竹串を刺すと生地がついてくるかもしれませんが、冷えるとチーズが自然と固まるので気にしません。
●バニラは1本4ポンドもしました。節約のためバニラエッセンス(Vanilla Extract)でも十分だと思います。

HOME
Tobuchan
329レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
くっつかないワッフルメーカー入手記念でちょいと焼いてみました。本当にくっつかないスグレモノでした。
Self raising flour, グラニュー糖, 塩, ベーキングパウダー, タマゴ, バター, ミルク, バニラエッセンス
HOME
シシリー島で経済的に大変だった時代によく食べられていた家庭料理“パスタ・カ・ムディカ”。本来はチーズすら使えず、パン粉とパセリだけだったんだとか。これが馬鹿に出来ない美味しさ。
スパゲティ, 塩(湯が1ℓなら10g), オリーブオイル, ペコリーノ・ロマーノチーズ, フラットパセリ(みじん切り), にんにく, パン粉, クラッシュド・チリ
HOME
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
HOME
イギリスのスーパーでも出前一丁が売られているけど、しょう油味がメタリックパープルってどゆこと?驚きついでに冷麺にしてみました。超美味しい。料理研究家リュウジさんのレシピのアレンジ版。
出前一丁(しょう油味), 薄切り豚(すき焼き用), キムチ(市販品), きゅうり, たまご(半熟に茹でる), リーク(お好みで), 塩, 水, 氷, 白ごま , 【調味料】, 砂糖, 酢(米酢があれば), ごま油, ラー油(お好みで)
HOME
酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。
アスパラガス, レッドペッパー, イエローペッパー, セロリ, きゅうり, プチトマト, ●オリーブオイル, 白●ビネガー(米酢OK), ●にんにくピューレ, ●塩コショウ, ●砂糖, ●はちみつ, ●イタリアンハーブ
HOME
暑くて食欲がない日は無理せず冷やし系を食べよう!冷やしと言えば中華が定番だけど、冷やし中華は中国にないらしい。冷やしカペリーニがイタリアにあるのかどうかは知らないけど、美味しいからいいね。
カペリーニ(capellini)パスタ, プチトマト, 塩, ケイパー(お好みで), ブラックオリーブ(お好みで), オリーブオイル(Extra virgin), トマトピューレ, 水, ニンニクチューブ, 砂糖, バジル(ミントまたは大葉でも), パルミジャーノレッジャーノ
HOME

似たレシピ

英国の定番デザートにフルーツをプラス
りんご, レーズン(お好みで), オレンジゼスト(皮), オレンジジュース, ブラウンシュガー, シナモン, りんごのジャムまたは   ゼリーapple jelly, 白いパン, バター, ミルク, ダブルクリーム, 卵, バニラ・エクストラクト, バター(仕上げ用), デモララシュガー(仕上げ用), トフィーソース、ゴールデン   シロップなど(お好みで)
yhiranuma
PRO
驚くほどカンタンにできる美味しいデザート 所要時間 5分
バナナ(大), イチゴ, 【A】, カスタード, ナチュラルヨーグルト, MIKADOまたは フィンガーチョコレート
なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。
granny smith 青りんご, royal gala 赤りんご, 砂糖, シナモン(パウダー), バター, 【カスタード】, 薄力粉, たまご, 牛乳, 【fulo浸し液】, バター(焼き上げ用)
KitchenCIB
HOME
All butter Puff Pastryでサックサク仕上げ。 バナチョコ置いて焼くだけの簡単レシピ prep:15min bake:20min
Puff Pastry, バナナ, チョコチップ(Milk), 溶かしバター, 卵黄, グラニュー糖, シナモンパウダー, アイシングシュガー
Tobuchan
HOME
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
Mizue
PRO
抹茶の風味と、美しいグリーンが楽しめるデザート!
リンゴ, 洋ナシ, ブドウ, イチジク, 【A】, グリークヨーグルト, 抹茶, ゴールデンシロップ

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO