ローストチキン レモンガーリックハーブ風味

クリスマスの主役はやっぱりこれ!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
1個分 調理: 120 min

材料

チキン 1羽(約1.2kg)
タイム 10g
レモン(櫛切り) 1/2個
フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り) 1/3個
にんにく 3片
オリーブオイル 大さじ2
大さじ1/2
レモンの皮 1個分

作り方

1
オーブンを190℃に予熱します。
2
チキンは内側外側共に綺麗に処理されています羽が残っている場合は毛抜きで抜き、腹の中をさっと洗いキッチンペーパーでしっかり拭き取ります。
3
レモン、タイム、フェンネルを腹の中に詰めてタコ糸で足を縛り形を整えます。
4
Step3の表面によく混ぜ合わせておいたAを手の平を使ってしっかり馴染ませます。
5
オーブンで約1時間20分焼けばできあがり。最低でも30分、アルミホイルを被せ寝かせてから切り分けるようにします。
6
【グレイビー】
チキンをローストしたトレイを直接火にかけ、白ワインを入れて木べらでトレイにこびりついた肉汁をこそげ取るようにして混ぜます。
7
Step7にコーンフラワー大さじ2を加えてよく混ぜます。
8
お湯を少しずつ加えて良く混ぜ、塩コショウをして好みの味に仕上げます。濾し器や目の細かいザルで濾せば出来上がり。

コツ・ポイント

ローストチキン レモンガーリックハーブ風味

クリスマスの主役はやっぱりこれ!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

1個分

調理: 120 min

材料

チキン 1羽(約1.2kg)
タイム 10g
レモン(櫛切り) 1/2個
フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り) 1/3個
にんにく 3片
オリーブオイル 大さじ2
大さじ1/2
レモンの皮 1個分

ローストチキン レモンガーリックハーブ風味

レシピID :2240 投稿日 09 DEC 2016

1個分

調理 120min
閲覧数 10,138
印刷数 1

お気に入り登録 0

クリスマスの主役はやっぱりこれ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1羽(約1.2kg)
10g
1/2個
1/3個
3片
大さじ2
大さじ1/2
1個分

作り方

調理
2h
1
オーブンを190℃に予熱します。
2
チキンは内側外側共に綺麗に処理されています羽が残っている場合は毛抜きで抜き、腹の中をさっと洗いキッチンペーパーでしっかり拭き取ります。
3
レモン、タイム、フェンネルを腹の中に詰めてタコ糸で足を縛り形を整えます。
4
Step3の表面によく混ぜ合わせておいたAを手の平を使ってしっかり馴染ませます。
5
オーブンで約1時間20分焼けばできあがり。最低でも30分、アルミホイルを被せ寝かせてから切り分けるようにします。
6
【グレイビー】
チキンをローストしたトレイを直接火にかけ、白ワインを入れて木べらでトレイにこびりついた肉汁をこそげ取るようにして混ぜます。
7
Step7にコーンフラワー大さじ2を加えてよく混ぜます。
8
お湯を少しずつ加えて良く混ぜ、塩コショウをして好みの味に仕上げます。濾し器や目の細かいザルで濾せば出来上がり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
ビールやワインのお供にもおススメ!
サボイキャベツ savoy cabbage, セルフレージングフラワー, 水, 揚げ油, つけ塩
PRO
普通のレタスをしっかり冷やして、塩昆布の塩気を利用したうまみたっぷりドレッシングをかけるだけでおしゃれにレタスが大変身☆
レタス, 白いり胡麻, A  塩昆布, A  エキストラバージンオイル, A  米酢, A  砂糖
PRO
味噌とチーズとマヨネーズの美味しいハーモニー
パプリカ(何色でも), しょうゆ , 砂糖, 味噌, 【A】, マヨネーズ, チェダーチーズすりおろし, スプリングオニオン, 鶏もも肉, 炊いたご飯
PRO
レディグレイのさわやかな風味がアクセント
バター, カスターシュガー, 薄力粉, コーンフラワー, 紅茶(Lady Grey)
PRO
ボリューム満点&子供も大人も大好き! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, 卵, サラダ油, バター, 玉ねぎ(小), フランクフルトソーセージ(細長いもの), 緑のパプリカgreen pepper, ケチャップ, 粒マスタード
PRO
プチサイズで揚げ時間を超短縮!
皮付き鶏もも肉, コーンフラワー, 揚げ油, レモンくし切り, 【A】, しょうゆ, 粗挽き黒こしょう, 酒または白ワイン
PRO

似たレシピ

オーブンに入れるだけの簡単レシピ
鶏のもも肉(骨付き), コリアンダー, 調味料, アプリコットジャム, レモン汁, しょうゆ
もっと美味しく野菜が食べられるローストです。切ってオーブンに入れるだけ!
にんにく, パプリカ, たまねぎ, コジェット, なす, フェネル, にんじん, パースニップ, 塩, 黒コショウ, ミックスハーブ
スーパーで手に入るハリッサペーストとチキンをマリネし、仕上げに塩レモン(こちらもスーパーで入手可)を振りかけた簡単チキン料理。
チキン手羽 : chicken wings, ハリッサペースト: harissa paste, オリーブオイル: olive oil, 塩: salt, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, レモンの塩漬け: preserved lemon, フレッシュコリアンダー: coriander leaves
Mizue
PRO
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
KitchenCIB
HOME
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
お酒のおつまみにも子供のおやつにも
鶏むね肉, コーンフレーク, サラダ油, [下味], 塩コショウ, にんにく(潰したもの), マヨネーズ, 白ワイン, 小麦粉
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME