フライパンで作るチキンパルミジャーノ

簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高!
Pollo alla parmigiana
Prep:15mins cook:15mins

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

チキン胸肉
塩こしょう たっぷり
ローズマリー 大さじ1
チェリートマト 10個前後
オリーブオイル 大さじ3
モッツアレラチーズ
パルメザンチーズ たっぷり
白ワイン 100ml
フレッシュパセリの刻み 大さじ1

作り方

1
本当は皮つきの鶏もも肉の方がよろしいです。今回は胸肉フィレを2つにスライスし塩コショウ裏表にたっぷりします。
2
ローズマリーはこんなイタリアンハーブ6種入りのものを使いました。大さじ1くらいをたっぷり。10分ほど寝かせます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷いて強火で温めたらお肉を焼いていきます。
4
5分くらい焼いて焦げ目をつけたらひっくり返してトマトとぶつ切りにしたモッツアレラチーズをたっぷり掛けます。
5
さらにパルメザンチーズを各お肉ひとつかみぐらい大胆に掛けます。これが出汁になります。
6
白ワインをドパーッと回し掛けます。ワインはそのままソースになるので好みのものを使います。
7
蓋をして(なければアルミフォイル)中火で7~8分煮ていけばできあがり。
8
仕上げにお好みでフレッシュパセリの刻みをふり掛けて食卓へ。ソースも美味しいのでバゲットを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

●これだけでモッツアレラチーズを2玉も使いってしまいましたが、味の決め手なのでここはけちらないように頑張ります。
●粉チーズではなくなるべくパルミジャーノレッジャーノチーズを削ったものを使います。味が全然違います。
●チキンストックなんぞチョイ足しすればさらに深い味わいのソースになります。

フライパンで作るチキンパルミジャーノ

簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高!
Pollo alla parmigiana
Prep:15mins cook:15mins

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

チキン胸肉
塩こしょう たっぷり
ローズマリー 大さじ1
チェリートマト 10個前後
オリーブオイル 大さじ3
モッツアレラチーズ
パルメザンチーズ たっぷり
白ワイン 100ml
フレッシュパセリの刻み 大さじ1

フライパンで作るチキンパルミジャーノ

レシピID :1928 投稿日 09 JUN 2016

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 12,641
印刷数 47

お気に入り登録 4

簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高!
Pollo alla parmigiana
Prep:15mins cook:15mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
たっぷり
大さじ1
10個前後
大さじ3
たっぷり
100ml
大さじ1

作り方

準備
15min
調理
15min
1
本当は皮つきの鶏もも肉の方がよろしいです。今回は胸肉フィレを2つにスライスし塩コショウ裏表にたっぷりします。
2
ローズマリーはこんなイタリアンハーブ6種入りのものを使いました。大さじ1くらいをたっぷり。10分ほど寝かせます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷いて強火で温めたらお肉を焼いていきます。
4
5分くらい焼いて焦げ目をつけたらひっくり返してトマトとぶつ切りにしたモッツアレラチーズをたっぷり掛けます。
5
さらにパルメザンチーズを各お肉ひとつかみぐらい大胆に掛けます。これが出汁になります。
6
白ワインをドパーッと回し掛けます。ワインはそのままソースになるので好みのものを使います。
7
蓋をして(なければアルミフォイル)中火で7~8分煮ていけばできあがり。
8
仕上げにお好みでフレッシュパセリの刻みをふり掛けて食卓へ。ソースも美味しいのでバゲットを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

●これだけでモッツアレラチーズを2玉も使いってしまいましたが、味の決め手なのでここはけちらないように頑張ります。
●粉チーズではなくなるべくパルミジャーノレッジャーノチーズを削ったものを使います。味が全然違います。
●チキンストックなんぞチョイ足しすればさらに深い味わいのソースになります。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ご飯のおかずにもなるけれど、主食としてもいけます。
豚ひき肉, チンゲン菜, ビーフン, オイスターソース, 酒, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, 塩コショウ
HOME
地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード
お好みのクラッカー, クリームチーズ, たくあん, ドライパセリ
HOME
ベーコンはカリカリッとクリスピーに焼くのがイギリス流。そのベーコンをまぶしてみました。美味しいですよ!
炊いたご飯, サラダ油, 薄切りベーコン, トマト(中サイズ), スプリングオニオン, 黒コショウ, 塩, しょう油, マヨネーズ, ごま油, 海苔
HOME
イギリス人は鳥の皮が苦手なようで、スーパーでチキンはほとんど皮なしで売られています。皮なしでも美味しくできますが、皮をパリっと焼けばなお美味しい。お試しください。
鶏モモ肉(皮つき), 塩コショウ, サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
HOME
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
HOME

似たレシピ

ロンググレインライスと相性がいいんです。 Prep: 10mins cook: 15mins
鶏むね肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター, オリーブオイル, マッシュルーム, 玉ねぎ, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード(またはディジョン), 白ワイン, チキンストック
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
Mizue
PRO
テリヤキはみりんやお酒がなくてもほぼ完璧に再現できますよ。
鶏むね肉, 塩こしょう, ペッパー(グリーンと赤), たまねぎ, にんにく, サラダ油, 白ワイン, しょう油, ゴールデンシロップ
どこの家庭でもよく作られているイタリアの家庭料理です
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, サラダ油, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ
Patricia
HOME
カチャトーレとは猟師風という意味。山で手に入れた食材を全部ぶっこんで調理したのが始まりとか。なので使う材料は冷蔵庫のストック次第で何でもあり。あなたのカチャトーレを作ってね!
皮つきチキンレッグ(またはもも), たまねぎ, にんにく, 赤ペッパー, トマト缶(小200g), マッシュルーム, セロリ, ケイパー, ドライオレガノ, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, 塩コショウ, 小麦粉
cookbuzz
PRO
リピエーノはイタリア語で「詰める」と言う意味です。たっぷりチーズにたまごを落としてベイクした楽しい一品です。
ビーフトマト(中), たまご, ベーコン, ベジタブルオイル, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩コショウ, スプリングオニオン
Patricia
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME