ローストチキン レモンガーリックハーブ風味

クリスマスの主役はやっぱりこれ!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
1個分 調理: 120 min

材料

チキン 1羽(約1.2kg)
タイム 10g
レモン(櫛切り) 1/2個
フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り) 1/3個
にんにく 3片
オリーブオイル 大さじ2
大さじ1/2
レモンの皮 1個分

作り方

1
オーブンを190℃に予熱します。
2
チキンは内側外側共に綺麗に処理されています羽が残っている場合は毛抜きで抜き、腹の中をさっと洗いキッチンペーパーでしっかり拭き取ります。
3
レモン、タイム、フェンネルを腹の中に詰めてタコ糸で足を縛り形を整えます。
4
Step3の表面によく混ぜ合わせておいたAを手の平を使ってしっかり馴染ませます。
5
オーブンで約1時間20分焼けばできあがり。最低でも30分、アルミホイルを被せ寝かせてから切り分けるようにします。
6
【グレイビー】
チキンをローストしたトレイを直接火にかけ、白ワインを入れて木べらでトレイにこびりついた肉汁をこそげ取るようにして混ぜます。
7
Step7にコーンフラワー大さじ2を加えてよく混ぜます。
8
お湯を少しずつ加えて良く混ぜ、塩コショウをして好みの味に仕上げます。濾し器や目の細かいザルで濾せば出来上がり。

コツ・ポイント

ローストチキン レモンガーリックハーブ風味

クリスマスの主役はやっぱりこれ!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

1個分

調理: 120 min

材料

チキン 1羽(約1.2kg)
タイム 10g
レモン(櫛切り) 1/2個
フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り) 1/3個
にんにく 3片
オリーブオイル 大さじ2
大さじ1/2
レモンの皮 1個分

ローストチキン レモンガーリックハーブ風味

レシピID :2240 投稿日 09 DEC 2016

1個分

調理 120min
閲覧数 10,156
印刷数 1

お気に入り登録 0

クリスマスの主役はやっぱりこれ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1羽(約1.2kg)
10g
1/2個
1/3個
3片
大さじ2
大さじ1/2
1個分

作り方

調理
2h
1
オーブンを190℃に予熱します。
2
チキンは内側外側共に綺麗に処理されています羽が残っている場合は毛抜きで抜き、腹の中をさっと洗いキッチンペーパーでしっかり拭き取ります。
3
レモン、タイム、フェンネルを腹の中に詰めてタコ糸で足を縛り形を整えます。
4
Step3の表面によく混ぜ合わせておいたAを手の平を使ってしっかり馴染ませます。
5
オーブンで約1時間20分焼けばできあがり。最低でも30分、アルミホイルを被せ寝かせてから切り分けるようにします。
6
【グレイビー】
チキンをローストしたトレイを直接火にかけ、白ワインを入れて木べらでトレイにこびりついた肉汁をこそげ取るようにして混ぜます。
7
Step7にコーンフラワー大さじ2を加えてよく混ぜます。
8
お湯を少しずつ加えて良く混ぜ、塩コショウをして好みの味に仕上げます。濾し器や目の細かいザルで濾せば出来上がり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
フリーズドライのいちごを使ったかわいいスイーツ!
バター, 薄力粉, 砂糖, フリーズドライのいちご, アイシングシュガー
PRO
もちもちとした食感が病みつきになりそう
サラダパック, アボカド, ボイルえび(キングプローンL), ごま油, 【A】, しょうゆ, わさび
PRO
ハリバット(おひょう) 和風の甘辛味がご飯に合う
ハリバット, プレーンフラワー, しめじ, スプリングオニオン, オリーブオイル, にんにく, [A], はちみつ, しょうゆ, レモン汁
PRO
人気のフムスにツナを入れ、コクのある仕上がりに!
ひよこ豆水煮缶(大), ツナの缶詰(オイル漬け), オリーブオイル, レモン汁, 塩, にんにく, タヒーニ, パプリカパウダー, カイエンヌペッパー(お好みで), イタリアンパセリ(お好みで)
PRO
ゲストが到着する前に作っておける
豚肩ブロック肉, サラダパック, プチトマト, スプリングオニオン, 【下味用A】, ガーリックソルト, オリーブオイル, 乾燥タイム, 【たれB】, しょうゆ, ハチミツ, レモン絞り汁, エキストラバージン・ オリーブオイル
PRO
魚介の旨みでダシいらず! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, self-raising flour, シーフードミックス, キャベツ, スプリングオニオン, 卵, 塩, 水, サラダ油, とんかつソース, マヨネーズ, 鰹節、青海苔(お好みで)
PRO

似たレシピ

チキン・キャセロール。材料も手順も簡単なチキンとトマトのオーブン煮込みです。
チキン(ドラムスティック), チキン(モモ骨付き), 玉ネギ, ニンニク, トマト缶(チョップド), ブラックオリーブ, ケッパー, バルサミコビネガー, オリーブオイル, 塩・こしょう, ロング・グレインライス
イギリスの伝統的な料理。余ったローストチキン再生レシピとして重宝です。 Chicken & Mushroom Pie
チキン(胸+もも), 塩コショウ, マッシュルーム, バター, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, タイム, 小麦粉, Knorr チキンストック, Thick ダブルクリーム, Puff Pastry, たまご
KitchenCIB
HOME
お酒のつまみにピッタリ 所要時間 40分
手羽先 chicken wings, おろしにんにく, おろししょうが, 豆板醤, 砂糖, しょうゆ, 酒, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
スーパーで手に入るハリッサペーストとチキンをマリネし、仕上げに塩レモン(こちらもスーパーで入手可)を振りかけた簡単チキン料理。
チキン手羽 : chicken wings, ハリッサペースト: harissa paste, オリーブオイル: olive oil, 塩: salt, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, レモンの塩漬け: preserved lemon, フレッシュコリアンダー: coriander leaves
Mizue
PRO
ラップに巻いたまま食べられてラクチン!
ソフトトルティーヤ, 鶏むね肉, リーフサラダ, アボカド, チェダーチーズ(すりおろし), サラダ油, マヨネーズ, 【照り焼きソース】, しょうゆ, 砂糖, 水, 酒
はちみつをたっぷり使った甘くて美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, にんにく, オリーブオイル, はちみつ, チキンストック, しょう油, レモンジュース, パセリ(オプション)
Mary P
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO