甘くて美味しいハニーレモンチキン

はちみつをたっぷり使った甘くて美味しい一品です。

Recipe By: Mary P (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/416)
1人分 準備: 10 min

材料

鶏もも肉 2
塩こしょう 適量
にんにく
オリーブオイル 大さじ2
はちみつ 大さじ4
チキンストック 180ml
しょう油 大さじ1
レモンジュース
パセリ(オプション) お好みで

作り方

1
鶏もも肉に塩コショウをしっかりめにして5分ほど置いたらフライパンにオリーブオイルを敷いてお肉を皮を下にして入れて強火で裏表各3分ずつ焼く。
2
スライスしたにんにくを入れて1分ほど一緒に炒めたらしょう油、チキンストック、はちみつを入れて中火で10分ほど煮詰めていく。
3
仕上げ前にレモン1個を絞り入れ、パセリを入れたら火を止めてできあがり。
4
温野菜等と一緒にお皿に盛り付けてテーブルへ。

コツ・ポイント

甘くて美味しいハニーレモンチキン

はちみつをたっぷり使った甘くて美味しい一品です。

Recipe By: Mary P (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/416)

1人分

準備: 10 min

材料

鶏もも肉 2
塩こしょう 適量
にんにく
オリーブオイル 大さじ2
はちみつ 大さじ4
チキンストック 180ml
しょう油 大さじ1
レモンジュース
パセリ(オプション) お好みで

甘くて美味しいハニーレモンチキン

レシピID :2401 投稿日 13 FEB 2017

1人分

準備 10min
閲覧数 5,897
印刷数 0

お気に入り登録 1

はちみつをたっぷり使った甘くて美味しい一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
適量
大さじ2
大さじ4
180ml
大さじ1
お好みで

作り方

準備
10min
1
鶏もも肉に塩コショウをしっかりめにして5分ほど置いたらフライパンにオリーブオイルを敷いてお肉を皮を下にして入れて強火で裏表各3分ずつ焼く。
2
スライスしたにんにくを入れて1分ほど一緒に炒めたらしょう油、チキンストック、はちみつを入れて中火で10分ほど煮詰めていく。
3
仕上げ前にレモン1個を絞り入れ、パセリを入れたら火を止めてできあがり。
4
温野菜等と一緒にお皿に盛り付けてテーブルへ。
HOME
Mary P
4レシピ公開中!

MARY P
Step into my kitchen!
はちみつをたっぷり使った甘くて美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, にんにく, オリーブオイル, はちみつ, チキンストック, しょう油, レモンジュース, パセリ(オプション)
HOME
柔らかなポークフィレ肉のソテーをマッシュルームの旨味タップリの美味しいソースでどうぞ。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, サラダ油, バター, 【マッシュルームソース】, たまねぎ, マッシュルーム, チキンストック, ディジョンまたはホールグレインマスタード, 生クリーム, 黒コショウ
HOME
既成の美味しいチョコを既成のパイ生地に挟んで焼くだけ。美味しくないわけがないチョコパイ。手を出したが最後、もう誰も止められない!
お好みの板チョコ, パフペイストリー, 卵黄
HOME
綺麗なピンクレディー2つを使って簡単クッキー
ピンクレディー, Self rising flour, グラニュー糖, シナモンパウダー, レモン汁
HOME

似たレシピ

みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ
クリスマスの主役はやっぱりこれ!
チキン, タイム, レモン(櫛切り), フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り), A, にんにく, オリーブオイル, 塩, レモンの皮
砕いた柿の種でとってもクランチー。 所要時間40分
リーク, チキン胸肉, パンチェッタ(ベーコンでも), ダブルクリーム, クノールチキンストック, お湯(ブイヨン用), 塩コショウ(鶏下味用), お酒(白ワインでも), パルミジャーノレッジーノ, パン粉, パセリ(みじん切り), 柿の種(ピーナツ入り)
粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。
鶏もも肉, 塩コショウ, 【ソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
バターとガーリックが香ばしい一品。
鶏もも肉(大), 塩こしょう, サラダ油, バター, にんにく, はちみつ
Windy clif
HOME
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME