ちょっと気取ってチキンのマスタードソース

粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

鶏もも肉 大2個
塩コショウ 適量
【ソース】
玉ねぎ 1/8個
にんにく 1片
白ワイン 150ml
チキンブイヨン 100ml
シングルクリーム 250ml
粒マスタード 大さじ山盛り1
フレッシュパセリ 適量

作り方

1
皮つき鶏もも肉は骨を取り、肉の厚みが同じ程度になるよう、膨らんだ部分をスライスして広げます。
2
①に塩コショウをたっぷりめにして30分ほど寝かせておきます。
3
その間にソースを作ります。まずみじん切りにした玉ねぎとにんにくをサラダ油で中火で焦がさないように炒めます。
4
火が通ったら白ワインを入れてアルコールを飛ばします。そののちにチキンブイヨンを入れ、ひと煮立ちしたらクリームを入れます。
5
クリームが分離しないように中火でよく混ぜながら水分を飛ばしていきます。トロッしてきたら刻んだパセリを入れます。
6
ドロリとなったら仕上げに大さじ山盛りの粒マスタードを入れ、火を消してよくかきまぜて完成です。
7
フライパンにサラダ油を敷き(分量外)、チキンを皮を下にしてソテーします。中火で5~6分焼くといいきつね色になります。
8
ひっくり返して弱火で3~4分焼いたら火を止めてアルミフォイルを被せて余熱を入れていきます。
9
お好きな野菜と一緒にチキンをお皿に盛り、上からソースをたっぷりかけて完成です。

コツ・ポイント

●とっても簡単です。強いて言えばチキンの皮はパリッと仕上げるととても美味しくなりますので火加減に気を付けて。

ちょっと気取ってチキンのマスタードソース

粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

鶏もも肉 大2個
塩コショウ 適量
【ソース】
玉ねぎ 1/8個
にんにく 1片
白ワイン 150ml
チキンブイヨン 100ml
シングルクリーム 250ml
粒マスタード 大さじ山盛り1
フレッシュパセリ 適量

ちょっと気取ってチキンのマスタードソース

レシピID :1162 投稿日 28 SEP 2015

2人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 11,439
印刷数 204

お気に入り登録 7

粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大2個
適量
1/8個
1片
150ml
100ml
250ml
大さじ山盛り1
適量

作り方

準備
30min
調理
20min
1
皮つき鶏もも肉は骨を取り、肉の厚みが同じ程度になるよう、膨らんだ部分をスライスして広げます。
2
①に塩コショウをたっぷりめにして30分ほど寝かせておきます。
3
その間にソースを作ります。まずみじん切りにした玉ねぎとにんにくをサラダ油で中火で焦がさないように炒めます。
4
火が通ったら白ワインを入れてアルコールを飛ばします。そののちにチキンブイヨンを入れ、ひと煮立ちしたらクリームを入れます。
5
クリームが分離しないように中火でよく混ぜながら水分を飛ばしていきます。トロッしてきたら刻んだパセリを入れます。
6
ドロリとなったら仕上げに大さじ山盛りの粒マスタードを入れ、火を消してよくかきまぜて完成です。
7
フライパンにサラダ油を敷き(分量外)、チキンを皮を下にしてソテーします。中火で5~6分焼くといいきつね色になります。
8
ひっくり返して弱火で3~4分焼いたら火を止めてアルミフォイルを被せて余熱を入れていきます。
9
お好きな野菜と一緒にチキンをお皿に盛り、上からソースをたっぷりかけて完成です。

コツ・ポイント

●とっても簡単です。強いて言えばチキンの皮はパリッと仕上げるととても美味しくなりますので火加減に気を付けて。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
HOME
寿司割烹菊池さんの「鮭の味噌漬け焼き」の要領で手羽先を焼いてみました。しっかり沁みて中まで美味しい
鶏手羽先, 【漬けみそ】, 京都の白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
HOME
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
HOME
美食の街、スペインはバスク地方のサン・セバスチャン。コロナでなかなか行けないけれど、せめて雰囲気だけでも味わいたい。そんなあなたにお贈りするピンチョス3種。プロベーチョ(召し上がれ)でございます。
フラットパセリ, オリーブオイル, バゲット(1.5センチ厚斜め切り), 【A トマトとマンチェゴチーズ】, トマト(中), にんにく, 塩, マンチェゴチーズ, 【B ポトトサラダ】, ポテト, ゆでたまご, ケイパー, グリーンオリーブ, マヨネーズ, 塩こしょう, 【C ツナとアンチョビ】, ツナオイル缶(120g) , ローストパプリカ , アンチョビ
HOME
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
HOME
紫キャベツを茹でる際にレモン汁を入れて酸性にすると煮汁が真っ赤に! でもその煮汁に浸けて完成するのはなぜかパープル。。。
紫キャベツ, お湯, たまご, レモン汁
HOME

似たレシピ

はちみつをたっぷり使った甘くて美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, にんにく, オリーブオイル, はちみつ, チキンストック, しょう油, レモンジュース, パセリ(オプション)
Mary P
HOME
みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ
今では若鶏も使うらしいけど本来は年老いた雄鶏を美味しく処分するためのブルゴーニュ地方のレシピらしい。そんなもんなので構えず、どんどん味を調整しながら気軽に作りましょ。
鶏もも肉とレッグ(骨皮つき), 塩コショウ, ベーコン, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん, にんにく, 赤ワイン, チキンストック(クノールキューブ1.5個), ドライタイム, バター, 小麦粉, たまねぎのピクルス, パセリ(ドライでも)
30分ほどマリネしたチキンをさっと炒めてレモンを絞っていただきます。リークの甘みがとってもいいサポート役です。
チキン胸肉(中サイズ), リーク, マッシュルーム, 塩こしょう, 白ワイン(または酒), にんにく(すりおろし), オリーブオイル, レモン
cookbuzz
PRO
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご
マッシュルームの旨味たっぷりの美味しい一品
チキン胸肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, シャロット, マッシュルーム, チキンストック, ダブルクリーム, パセリ(あれば)
Alex D
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME