ちょっと気取ってチキンのマスタードソース

粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

鶏もも肉 大2個
塩コショウ 適量
【ソース】
玉ねぎ 1/8個
にんにく 1片
白ワイン 150ml
チキンブイヨン 100ml
シングルクリーム 250ml
粒マスタード 大さじ山盛り1
フレッシュパセリ 適量

作り方

1
皮つき鶏もも肉は骨を取り、肉の厚みが同じ程度になるよう、膨らんだ部分をスライスして広げます。
2
①に塩コショウをたっぷりめにして30分ほど寝かせておきます。
3
その間にソースを作ります。まずみじん切りにした玉ねぎとにんにくをサラダ油で中火で焦がさないように炒めます。
4
火が通ったら白ワインを入れてアルコールを飛ばします。そののちにチキンブイヨンを入れ、ひと煮立ちしたらクリームを入れます。
5
クリームが分離しないように中火でよく混ぜながら水分を飛ばしていきます。トロッしてきたら刻んだパセリを入れます。
6
ドロリとなったら仕上げに大さじ山盛りの粒マスタードを入れ、火を消してよくかきまぜて完成です。
7
フライパンにサラダ油を敷き(分量外)、チキンを皮を下にしてソテーします。中火で5~6分焼くといいきつね色になります。
8
ひっくり返して弱火で3~4分焼いたら火を止めてアルミフォイルを被せて余熱を入れていきます。
9
お好きな野菜と一緒にチキンをお皿に盛り、上からソースをたっぷりかけて完成です。

コツ・ポイント

●とっても簡単です。強いて言えばチキンの皮はパリッと仕上げるととても美味しくなりますので火加減に気を付けて。

ちょっと気取ってチキンのマスタードソース

粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

鶏もも肉 大2個
塩コショウ 適量
【ソース】
玉ねぎ 1/8個
にんにく 1片
白ワイン 150ml
チキンブイヨン 100ml
シングルクリーム 250ml
粒マスタード 大さじ山盛り1
フレッシュパセリ 適量

ちょっと気取ってチキンのマスタードソース

レシピID :1162 投稿日 28 SEP 2015

2人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 11,479
印刷数 204

お気に入り登録 7

粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大2個
適量
1/8個
1片
150ml
100ml
250ml
大さじ山盛り1
適量

作り方

準備
30min
調理
20min
1
皮つき鶏もも肉は骨を取り、肉の厚みが同じ程度になるよう、膨らんだ部分をスライスして広げます。
2
①に塩コショウをたっぷりめにして30分ほど寝かせておきます。
3
その間にソースを作ります。まずみじん切りにした玉ねぎとにんにくをサラダ油で中火で焦がさないように炒めます。
4
火が通ったら白ワインを入れてアルコールを飛ばします。そののちにチキンブイヨンを入れ、ひと煮立ちしたらクリームを入れます。
5
クリームが分離しないように中火でよく混ぜながら水分を飛ばしていきます。トロッしてきたら刻んだパセリを入れます。
6
ドロリとなったら仕上げに大さじ山盛りの粒マスタードを入れ、火を消してよくかきまぜて完成です。
7
フライパンにサラダ油を敷き(分量外)、チキンを皮を下にしてソテーします。中火で5~6分焼くといいきつね色になります。
8
ひっくり返して弱火で3~4分焼いたら火を止めてアルミフォイルを被せて余熱を入れていきます。
9
お好きな野菜と一緒にチキンをお皿に盛り、上からソースをたっぷりかけて完成です。

コツ・ポイント

●とっても簡単です。強いて言えばチキンの皮はパリッと仕上げるととても美味しくなりますので火加減に気を付けて。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
フィロのサクーッとした食感とアンチョビのしょっぱさがたまりません。ビールのおつまみにピッタリ。
フィロ, 玉ねぎ, マッシュルーム, アンチョビ, オリーブオイル, パルメザンチーズ
HOME
タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。
ラーメンの麺, 具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど, アボカド、すりみ、コーンなど, ゆでたまご, 【タレ】, しょう油, 酢, 砂糖, ごま油, すりごま(白でも黒でもタヒニでも), 白ごま, マヨネーズ, 豆板醤, 味噌(赤)
HOME
リピエーノ(Ripieno)とはイタリア語で詰め物のこと。トマトをくり抜いてツナと玉ねぎを詰め込んでオーブンで焼くだけの簡単ながらとってもオシャレな一品です。
トマト(中サイズ), たまねぎ, ツナ缶, バジルの葉, パン粉, 塩コショウ, オリーブオイル
HOME
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
HOME
ローマ人が食べている本格的なカルボナーラが食べたくてイタリアンデリで人生初のグアンチャーレと本格ペコリーノロマーノをゲット。全卵か黄身のみかはローマでも意見が分かれるらしい。今回は全卵で参ります!
スパゲティ, グアンチャーレ(豚頬肉のハム), ペコリーノロマーノチーズ(羊乳), たまご, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
イギリスがアフリカ並みに暑くなっちゃってビックリの2022年。夏バテ防止のためにもちゃんと食べなきゃなんだけど、熱々料理はさすがに厳しい。こんな時は冷製明太スパゲティですね。
スパゲティ, 明太子, 白だし, オリーブオイル, にんにく, クラッシュドチリ(一味でも), レモンの皮(お好みで), レモン(お好みで), ミント(お好みで)
HOME

似たレシピ

レバーの苦手な人でも食べやすい!
鶏レバーchicken liver, 塩(下ごしらえ用), 無塩バター, エシャロット(または玉ねぎ1/2コ), セロリ, にんじん(小), にんにく, ドライタイムthyme, ドライセージsage, ブランデー(またはウイスキー), 牛乳, 塩(あれば燻製塩), 黒こしょう, 薄力粉, 卵, パン粉, クランベリーゼリー(お好みで)
Mizue
PRO
ブランストンピクルスを使えばケチャップ以外の面倒な調味料は一切なし。便利です。
鶏むね肉, たまご, しょう油, 黒コショウ, 片栗粉, 小麦粉, 揚げ油, ペッパー(赤と緑), たまねぎ, チキンストック(鶏ガラスープ), ブランストン(オリジナル), トマトケチャップ, 水溶き片栗粉, ごま油, 白ごま
Tobuchan
HOME
30分ほどマリネしたチキンをさっと炒めてレモンを絞っていただきます。リークの甘みがとってもいいサポート役です。
チキン胸肉(中サイズ), リーク, マッシュルーム, 塩こしょう, 白ワイン(または酒), にんにく(すりおろし), オリーブオイル, レモン
cookbuzz
PRO
世界一の液体(個人の感想です)、アイルランドの黒ビール「ギネス」とベルギーのクッキー「ロータス・ビスコフ」で作る簡単で美味しいゴージャスな一品。ギネスの苦みとビスコフの甘味とシナモンが最高よ。
チキンレッグ, ベーコン, たまねぎ, ニンジン(小), セロリ, ギネス, ロータス・ビスコフ(Lotus Biscoff), 塩こしょう
味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です
カリフラワー, 鶏ドラムスティック, にんにくの薄切り, しょうが, 鷹の爪, コリアンダー, 酢, 砂糖, ナムプラー, 酒, ゴマ油, シーソルト, コショウ
Rose Wine
PRO
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME