ちょっと気取ってチキンのマスタードソース

粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

鶏もも肉 大2個
塩コショウ 適量
【ソース】
玉ねぎ 1/8個
にんにく 1片
白ワイン 150ml
チキンブイヨン 100ml
シングルクリーム 250ml
粒マスタード 大さじ山盛り1
フレッシュパセリ 適量

作り方

1
皮つき鶏もも肉は骨を取り、肉の厚みが同じ程度になるよう、膨らんだ部分をスライスして広げます。
2
①に塩コショウをたっぷりめにして30分ほど寝かせておきます。
3
その間にソースを作ります。まずみじん切りにした玉ねぎとにんにくをサラダ油で中火で焦がさないように炒めます。
4
火が通ったら白ワインを入れてアルコールを飛ばします。そののちにチキンブイヨンを入れ、ひと煮立ちしたらクリームを入れます。
5
クリームが分離しないように中火でよく混ぜながら水分を飛ばしていきます。トロッしてきたら刻んだパセリを入れます。
6
ドロリとなったら仕上げに大さじ山盛りの粒マスタードを入れ、火を消してよくかきまぜて完成です。
7
フライパンにサラダ油を敷き(分量外)、チキンを皮を下にしてソテーします。中火で5~6分焼くといいきつね色になります。
8
ひっくり返して弱火で3~4分焼いたら火を止めてアルミフォイルを被せて余熱を入れていきます。
9
お好きな野菜と一緒にチキンをお皿に盛り、上からソースをたっぷりかけて完成です。

コツ・ポイント

●とっても簡単です。強いて言えばチキンの皮はパリッと仕上げるととても美味しくなりますので火加減に気を付けて。

ちょっと気取ってチキンのマスタードソース

粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

鶏もも肉 大2個
塩コショウ 適量
【ソース】
玉ねぎ 1/8個
にんにく 1片
白ワイン 150ml
チキンブイヨン 100ml
シングルクリーム 250ml
粒マスタード 大さじ山盛り1
フレッシュパセリ 適量

ちょっと気取ってチキンのマスタードソース

レシピID :1162 投稿日 28 SEP 2015

2人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 10,948
印刷数 203

お気に入り登録 7

粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大2個
適量
1/8個
1片
150ml
100ml
250ml
大さじ山盛り1
適量

作り方

準備
30min
調理
20min
1
皮つき鶏もも肉は骨を取り、肉の厚みが同じ程度になるよう、膨らんだ部分をスライスして広げます。
2
①に塩コショウをたっぷりめにして30分ほど寝かせておきます。
3
その間にソースを作ります。まずみじん切りにした玉ねぎとにんにくをサラダ油で中火で焦がさないように炒めます。
4
火が通ったら白ワインを入れてアルコールを飛ばします。そののちにチキンブイヨンを入れ、ひと煮立ちしたらクリームを入れます。
5
クリームが分離しないように中火でよく混ぜながら水分を飛ばしていきます。トロッしてきたら刻んだパセリを入れます。
6
ドロリとなったら仕上げに大さじ山盛りの粒マスタードを入れ、火を消してよくかきまぜて完成です。
7
フライパンにサラダ油を敷き(分量外)、チキンを皮を下にしてソテーします。中火で5~6分焼くといいきつね色になります。
8
ひっくり返して弱火で3~4分焼いたら火を止めてアルミフォイルを被せて余熱を入れていきます。
9
お好きな野菜と一緒にチキンをお皿に盛り、上からソースをたっぷりかけて完成です。

コツ・ポイント

●とっても簡単です。強いて言えばチキンの皮はパリッと仕上げるととても美味しくなりますので火加減に気を付けて。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
HOME
彩り豊かで食卓が華やぎます。 cook:15mins
バゲット, ●グリーンペッパー, ●イエローペッパー, ●プチトマト, ●たまねぎ, ●キュウリのピクルス, ●アンチョビ, ●レーズンorスルタナ, 〇エクストラヴァージンオリーブオイル, 〇寿司酢, 〇塩コショウ, 〇一味, にんにく
HOME
香港の中華レストランのレシピを真似てみました。火力がないと難しい。。。
ビーフン, 茹でエビ(Prawn), トリもも肉, もやし, たまご, グリーンペッパー, たまねぎ, カレー粉, しょう油, オイスターソース, レッドチリ
HOME
敬愛する中華の鉄人、陳健一シェフがユーチューブで披露している自宅で作れる簡単美味しいエビチリレシピ。いいもんはいい。恥ずかしげもなく堂々とパクった上に拡散します。
茹でエビ(尾つき), リーク, サラダ油, しょうが(おろし), にんにく(おろし), トマトケチャップ , 豆板醤, 水, 酒, 砂糖, 塩, こしょう, 鶏ガラスープの素, 片栗粉(エビ用), 水溶き片栗粉(とろみ用), ラー油(お好みで), 酢(お好みで)
HOME
チキンを高野豆腐に替えてみました。
高野豆腐, レッドレスターチーズ スライス, パルマハム, オリーブオイル, お好みのトマトソース(市販)
HOME
買ってきたトマトの味が今一つだった時は迷わずサルサで旨みを補てんするのも手です。
良く熟れたトマト, ○塩コショウ, ○砂糖, ○酢(米酢), ○ニンニクピューレ, ○オリーブオイル, 玉ねぎ, レッドペッパー, イエローペッパー, グリーンペッパー
HOME

似たレシピ

チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。
鶏むね肉, 小麦粉, たまご, 塩コショウ, 【レモンソース】, レモン, パセリ, バター, 白ワイン, チキンストック
おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!
チキン(ももでも胸でも), たまねぎ, にんにく, 白こしょう, 塩, 小麦粉 , シングルクリーム, 水, バター, オリーブオイル, レモン, パセリ(みじん切り)
ナポレオンがマレンゴの戦いの前にこのチキン料理を食べて勝利した、という逸話からのネーミング。味付けは塩こしょうだけと極めてシンプル。本場では横に目玉焼きやザリガニを付けて提供するんだとか。
鶏もも肉(皮つき), にんにく, オリーブオイル, たまねぎ, 美味しいトマト(中), マッシュルーム, 塩, 白コショウ, 小麦粉, 白ワイン, 水
cookbuzz
PRO
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
KitchenCIB
HOME
レバーの苦手な人でも食べやすい!
鶏レバーchicken liver, 塩(下ごしらえ用), 無塩バター, エシャロット(または玉ねぎ1/2コ), セロリ, にんじん(小), にんにく, ドライタイムthyme, ドライセージsage, ブランデー(またはウイスキー), 牛乳, 塩(あれば燻製塩), 黒こしょう, 薄力粉, 卵, パン粉, クランベリーゼリー(お好みで)
Mizue
PRO
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO