カリフラワーと鶏のこくうま煮

味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

カリフラワー 1/2株
鶏ドラムスティック 6本
にんにくの薄切り 1片分
しょうが 1片
鷹の爪 1本
コリアンダー 適量
50ml
砂糖 大さじ1.5
ナムプラー 大さじ2-3
50ml
ゴマ油 大さじ1
シーソルト 適量
コショウ 適量

作り方

1
鶏肉は塩コショウをし、カリフラワーは小房にわけて、水につけておく。
2
鶏肉とカリフラワーが重ならずに入る大きさの中華鍋またはフライパンに、ゴマ油を入れて熱し、鶏肉を炒める。
3
鶏肉の表面がこんがりと焼けたら、にんにくの薄切り、酢・酒・水各50ml、たたいてつぶしたしょうがを加え、一煮立ちさせる。
4
砂糖、鷹の爪、ナムプラー、カリフラワーを加えて、蓋をして約5分煮込む。
5
蓋をとり、5分程度、煮汁を煮詰めながら煮込む。
6
粗熱がとれてから、コリアンダーをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●ドラムスティックの代わりに手羽先で作っても美味しいです。

カリフラワーと鶏のこくうま煮

味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

カリフラワー 1/2株
鶏ドラムスティック 6本
にんにくの薄切り 1片分
しょうが 1片
鷹の爪 1本
コリアンダー 適量
50ml
砂糖 大さじ1.5
ナムプラー 大さじ2-3
50ml
ゴマ油 大さじ1
シーソルト 適量
コショウ 適量

カリフラワーと鶏のこくうま煮

レシピID :1000 投稿日 17 AUG 2015

2人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 9,043
印刷数 170

お気に入り登録 1

味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2株
6本
1片分
1片
1本
適量
50ml
大さじ1.5
大さじ2-3
50ml
大さじ1
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
30min
1
鶏肉は塩コショウをし、カリフラワーは小房にわけて、水につけておく。
2
鶏肉とカリフラワーが重ならずに入る大きさの中華鍋またはフライパンに、ゴマ油を入れて熱し、鶏肉を炒める。
3
鶏肉の表面がこんがりと焼けたら、にんにくの薄切り、酢・酒・水各50ml、たたいてつぶしたしょうがを加え、一煮立ちさせる。
4
砂糖、鷹の爪、ナムプラー、カリフラワーを加えて、蓋をして約5分煮込む。
5
蓋をとり、5分程度、煮汁を煮詰めながら煮込む。
6
粗熱がとれてから、コリアンダーをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●ドラムスティックの代わりに手羽先で作っても美味しいです。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です
カリフラワー, 鶏ドラムスティック, にんにくの薄切り, しょうが, 鷹の爪, コリアンダー, 酢, 砂糖, ナムプラー, 酒, ゴマ油, シーソルト, コショウ
PRO
とろみが決め手です
ほうれん草, 里芋(なければタロイモtaro), 鶏がらスープ, 生クリーム, 酒, しょうがのすりおろし, シーソルト, 黒コショウ
PRO
お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
PRO
さくさくとした歯ごたえが楽しい一品です。
なす, にんにく, ガーリックパウダー, イタリアンパセリ, 小麦粉, 卵白, パン粉
PRO
すっぱ辛さが食欲をそそる
レバー(鶏か牛を使用), 片栗粉, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, かいわれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 米酢, 鷹の爪
PRO
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
PRO

似たレシピ

切って挟んで煮るだけのおしゃれなおかず
スモークトキッパー, フェンネル, にんにく, シーソルト, ブラックペッパー, 白ワイン
バターとにんにくが香ばしい美味しい一品です。
鶏もも肉(皮付), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, アスパラガス, チェストナッツマッシュルーム, バター, しょう油, にんにく, 砂糖, 酒, 白ごま
テリヤキはみりんやお酒がなくてもほぼ完璧に再現できますよ。
鶏むね肉, 塩こしょう, ペッパー(グリーンと赤), たまねぎ, にんにく, サラダ油, 白ワイン, しょう油, ゴールデンシロップ
ご飯がすすみます! 所要時間 20分
にんじん, 鮭缶, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 卵, 干ししいたけの戻し汁, 酒, みそ, 塩, しょうゆ, 砂糖, みりん
Mizue
PRO
粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。
鶏もも肉, 塩コショウ, 【ソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
こっくりした味の豚バラとの相性ピッタリ
ターニップ, 豚バラ, にんじん, 【A】下煮込み用, 玉ねぎ, ガーリック(つぶしたもの), しょうが(スライスしたもの), 【B】味付け, しょうゆ, みりん, 砂糖, オイスターソース(お好みで), 片栗粉
yhiranuma
PRO

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME