カリフラワーと鶏のこくうま煮

味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

カリフラワー 1/2株
鶏ドラムスティック 6本
にんにくの薄切り 1片分
しょうが 1片
鷹の爪 1本
コリアンダー 適量
50ml
砂糖 大さじ1.5
ナムプラー 大さじ2-3
50ml
ゴマ油 大さじ1
シーソルト 適量
コショウ 適量

作り方

1
鶏肉は塩コショウをし、カリフラワーは小房にわけて、水につけておく。
2
鶏肉とカリフラワーが重ならずに入る大きさの中華鍋またはフライパンに、ゴマ油を入れて熱し、鶏肉を炒める。
3
鶏肉の表面がこんがりと焼けたら、にんにくの薄切り、酢・酒・水各50ml、たたいてつぶしたしょうがを加え、一煮立ちさせる。
4
砂糖、鷹の爪、ナムプラー、カリフラワーを加えて、蓋をして約5分煮込む。
5
蓋をとり、5分程度、煮汁を煮詰めながら煮込む。
6
粗熱がとれてから、コリアンダーをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●ドラムスティックの代わりに手羽先で作っても美味しいです。

カリフラワーと鶏のこくうま煮

味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

カリフラワー 1/2株
鶏ドラムスティック 6本
にんにくの薄切り 1片分
しょうが 1片
鷹の爪 1本
コリアンダー 適量
50ml
砂糖 大さじ1.5
ナムプラー 大さじ2-3
50ml
ゴマ油 大さじ1
シーソルト 適量
コショウ 適量

カリフラワーと鶏のこくうま煮

レシピID :1000 投稿日 17 AUG 2015

2人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,720
印刷数 169

お気に入り登録 1

味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2株
6本
1片分
1片
1本
適量
50ml
大さじ1.5
大さじ2-3
50ml
大さじ1
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
30min
1
鶏肉は塩コショウをし、カリフラワーは小房にわけて、水につけておく。
2
鶏肉とカリフラワーが重ならずに入る大きさの中華鍋またはフライパンに、ゴマ油を入れて熱し、鶏肉を炒める。
3
鶏肉の表面がこんがりと焼けたら、にんにくの薄切り、酢・酒・水各50ml、たたいてつぶしたしょうがを加え、一煮立ちさせる。
4
砂糖、鷹の爪、ナムプラー、カリフラワーを加えて、蓋をして約5分煮込む。
5
蓋をとり、5分程度、煮汁を煮詰めながら煮込む。
6
粗熱がとれてから、コリアンダーをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●ドラムスティックの代わりに手羽先で作っても美味しいです。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
定番・英国の家庭のデザート
クッキングアップル, 砂糖, 小麦粉, シナモン, アーモンドスライス, [クランブル crumble], バター, レモン汁
PRO
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
PRO
おもてなしにも活躍する気のきいたおかず
カリフラワー, 鮭缶 red salmon, 卵白, 片栗粉, 酒, スプリングオニオン, レモン, しょうゆ, 塩, ごま油
PRO
手作りだから安心
豚挽き肉, 水餃子の皮, セロリ(茎と葉), コリアンダーの根, シャロットまたは玉ねぎ, トムヤムペースト, 砂糖, [たれ], ナンプラー(魚醤), レモンジュース, コリアンダーの葉, チリ
PRO
ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
PRO
ハーブの風味豊かな一品です 所要時間 15分
なす, にんにく, ほうれん草, パンチェッタ(イタリア式・ベーコン), オリーブオイル, ホールクミン whole cumin, コリアンダーパウダー, クラッシュトチリ, レモン汁, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

体がほっこり温まります
スプラッツ, にんじん, ターニップまたは大根, 里芋 edo, ごぼうまたは エルサレムアーティチョーク, 昆布, スプリングオニオン, A, しょうがのみじん切り, 砂糖, 酒, 味噌, 片栗粉, プレーンヨーグルト, B, しょうゆ, おろししょうが
和風の隠し味が決め手 調理時間 20分
トラウト・フィレ, フェンネルfennel, エシャロットshallot, にんにく(粗みじん切り), オリーブオイル, 白ワイン, スープストック, しょうゆ, みりん, バター, バジル/パセリなど好みのハーブ
Yukiko
PRO
韓国の水飴につけた鶏肉はしっかり煮ても柔らかく仕上がります。
鶏もも肉, 里芋, レンコン, 人参, こんにゃく, 干し椎茸, さやいんげん, だし汁, しょうゆ, みりん, 砂糖, 塩, サラダ油
KGOHAN
PRO
ほどよい塩加減が美味
玉ねぎ, ツナ缶, ベイリーフ, 固形スープの素, 湯, ドライトマト, 塩コショウ
Mizue
PRO
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME
ガーリック、しょうゆ、バター。どれもチキンと相性バッチリ。片栗粉をまぶして焼いたチキンは皮もパリパリで美味しいです。
鶏モモ肉, にんにく, にんにく(チューブ), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, しょうゆ, みりん, 水, バター

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO