鯖のチリソース

ほんのりとした辛さがたまらない

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

2尾
枝豆 1/2カップ
スプリングオニオン 2本
にんにくのみじん切り 2片分
しょうがのみじん切り 小さじ1
豆板醤 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
砂糖 小さじ1
チキンスープ 150ml
大さじ1
片栗粉 適量
水溶き片栗粉 適量
塩コショウ 適量

作り方

1
鯖を3枚におろし、よく洗い、水気をよく拭き取る。枝豆は茹でて、鞘から出しておく。
2
鯖をひと口大に切り、塩コショウで下味をつける。
3
鯖に片栗粉をまぶし、多目の油で焼き、油を切る。
4
フライパンに油大さじ1を熱し、にんにくとしょうが、豆板醤、鯖を入れて弱火で炒める。
5
チキンスープ、トマトケチャップ、砂糖、酒を入れて、一煮立ちしたら弱火にする。
6
スプリングオニオンのみじん切りを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、枝豆を散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

鯖のチリソース

ほんのりとした辛さがたまらない

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

2尾
枝豆 1/2カップ
スプリングオニオン 2本
にんにくのみじん切り 2片分
しょうがのみじん切り 小さじ1
豆板醤 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
砂糖 小さじ1
チキンスープ 150ml
大さじ1
片栗粉 適量
水溶き片栗粉 適量
塩コショウ 適量

鯖のチリソース

レシピID :1268 投稿日 26 NOV 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 6,778
印刷数 65

お気に入り登録 0

ほんのりとした辛さがたまらない

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2尾
1/2カップ
2本
2片分
小さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1
150ml
大さじ1
適量
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
鯖を3枚におろし、よく洗い、水気をよく拭き取る。枝豆は茹でて、鞘から出しておく。
2
鯖をひと口大に切り、塩コショウで下味をつける。
3
鯖に片栗粉をまぶし、多目の油で焼き、油を切る。
4
フライパンに油大さじ1を熱し、にんにくとしょうが、豆板醤、鯖を入れて弱火で炒める。
5
チキンスープ、トマトケチャップ、砂糖、酒を入れて、一煮立ちしたら弱火にする。
6
スプリングオニオンのみじん切りを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、枝豆を散らせば出来上がり。
PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
PRO
体が芯からあったまる
ヤム芋 yam potato, ブラウンマッシュルーム, バター, しょうゆ, みりん, 七味唐辛子, スプリングオニオン(青い部分のみ), 塩コショウ
PRO
つるっと爽やかな食感が楽しい
すずき(seabass), なす, 梅干, 出し汁, みりん, はちみつ, 片栗粉, しょうがのすりおろし
PRO
見た目もきれい。パパも子供も喜びます。
鯖, ゆで卵, マヨネーズ, ディジョンマスタード, 玉ねぎのみじん切り, ケイパーのみじん切り, イタリアンパセリのみじん切り, パルメザンチーズ, オリーブオイル, シーソルト, こしょう
PRO
簡単なのに豪華 おもてなしにも便利
シーバス, チェリートマト, にんにくのみじん切り, 玉ねぎのみじん切り, サンドライドトマト(オイル漬が好ましい), ケイパー(塩漬が好ましい), イタリアンパセリのみじん切り, 白ワイン, レモン汁, オリーブオイル, シーソルト, コショウ
PRO
超簡単で美味しくいただけます
ブラウンマッシュルーム, にんにく, 赤唐辛子, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, 塩コショウ, リーフサラダ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

市販の美味しい燻製さばで味は保障つき
たまご, スプリングオニオン, ▼本だし, ▼砂糖, ▼塩, ▼水, スモークさば, 油, 大根おろし
Tobuchan
HOME
ビールのおつまみに最高です
納豆(ひき割りではないもの), パルメザンチーズ(粉状にしたもの), 小麦粉, 黒こしょう, オリーブオイル
Rose Wine
PRO
サバ缶の出し汁がきいて、ご飯がすすむ!
サバ缶(缶汁ごと), オイスターマッシュルーム, 白菜, 糸こんにゃく, 酒, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, シーソルト, 七味唐辛子
中華丼。そもそもそんなもの天津丼と一緒で中国にはなさそうなレシピ。だからこれといった食材の決まりはなし。冷蔵庫の中に残ったもので作っちゃいましょう。
豚バラ肉, 冷凍エビ, カニカマ, ちんげん菜, キャベツ, たまねぎ, にんじん, ゆでたまご(うずらがベター), 塩こしょう, 片栗粉 , サラダ油, 鶏がらスープの素, 湯, オイスターソース, しょうゆ, 酢, ごま油, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
揚げなくてもOKの手軽な1品!
カジキ, なす, アスパラガス, 片栗粉, ごま油, 【だし汁】, 水, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ
イギリスでは3月がホタテの旬。身も大きく、味もしっかり。この季節ならではの食材を美味しく。
生ホタテ, バター, ペストソース, 塩コショウ, レモン

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME