鯖のチリソース

ほんのりとした辛さがたまらない

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

2尾
枝豆 1/2カップ
スプリングオニオン 2本
にんにくのみじん切り 2片分
しょうがのみじん切り 小さじ1
豆板醤 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
砂糖 小さじ1
チキンスープ 150ml
大さじ1
片栗粉 適量
水溶き片栗粉 適量
塩コショウ 適量

作り方

1
鯖を3枚におろし、よく洗い、水気をよく拭き取る。枝豆は茹でて、鞘から出しておく。
2
鯖をひと口大に切り、塩コショウで下味をつける。
3
鯖に片栗粉をまぶし、多目の油で焼き、油を切る。
4
フライパンに油大さじ1を熱し、にんにくとしょうが、豆板醤、鯖を入れて弱火で炒める。
5
チキンスープ、トマトケチャップ、砂糖、酒を入れて、一煮立ちしたら弱火にする。
6
スプリングオニオンのみじん切りを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、枝豆を散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

鯖のチリソース

ほんのりとした辛さがたまらない

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

2尾
枝豆 1/2カップ
スプリングオニオン 2本
にんにくのみじん切り 2片分
しょうがのみじん切り 小さじ1
豆板醤 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
砂糖 小さじ1
チキンスープ 150ml
大さじ1
片栗粉 適量
水溶き片栗粉 適量
塩コショウ 適量

鯖のチリソース

レシピID :1268 投稿日 26 NOV 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 8,191
印刷数 65

お気に入り登録 0

ほんのりとした辛さがたまらない

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2尾
1/2カップ
2本
2片分
小さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1
150ml
大さじ1
適量
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
鯖を3枚におろし、よく洗い、水気をよく拭き取る。枝豆は茹でて、鞘から出しておく。
2
鯖をひと口大に切り、塩コショウで下味をつける。
3
鯖に片栗粉をまぶし、多目の油で焼き、油を切る。
4
フライパンに油大さじ1を熱し、にんにくとしょうが、豆板醤、鯖を入れて弱火で炒める。
5
チキンスープ、トマトケチャップ、砂糖、酒を入れて、一煮立ちしたら弱火にする。
6
スプリングオニオンのみじん切りを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、枝豆を散らせば出来上がり。
PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
PRO
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
PRO
お酒のおつまみやお弁当にも便利です。
バターナットスクウォッシュ, アーモンドスライス, [A], 片栗粉, 薄力粉, マヨネーズ, 水, シーソルト, ブラックペッパー, サンフラワーオイル or オリーブオイル
PRO
ごま油の風味が香ばしく漂う 所要時間 20分
干ししいたけ, にんじん, ごま油, 鶏もも肉, 味噌, みりん, しょうゆ, 酒, もやし, 塩, rice
PRO
味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です
カリフラワー, 鶏ドラムスティック, にんにくの薄切り, しょうが, 鷹の爪, コリアンダー, 酢, 砂糖, ナムプラー, 酒, ゴマ油, シーソルト, コショウ
PRO
ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

缶詰大国スペインの缶詰はとっても美味しいの。お土産にいただいたホタテのビエイラソースで焼きうどんを作りました。
うどん, ほたてのビエイラソース缶, にんにく, シャロット, オリーブオイル, 鷹の爪, ブラックオリーブ, ケイパー, 塩
おつまみ、または、おやつにも
豆腐, サバ缶, [A], 玉子, シングルクリーム, 片栗粉, ライトブラウンシュガー, 塩, 枝豆またはさやいんげん, 炒りゴマ, グリーンリーフ, ラディッシュ, おろししょうが, 天つゆ
鯖、さば、サバ 2ステップでとっても簡単
生のサバ(三枚おろしになったもの), 小麦粉(サバにまぶす分), 粒マスタード, ハチミツ(クリアハニーが使いやすい), しょうゆ, 塩
お気に入りのバリエーションを見つけたい! 所要時間 15分
バタービーンズの缶詰, 【A】しょうゆ&オイスターソース, ごま油, しょうゆ, オイスターソース, 酒, トウガラシ, 【B】ハーブ&ガーリック, オリーブオイル, にんにく, タイム(ローズマリーでも可), 塩こしょう, 【C】カレー, サラダオイル, カレーパウダー, 塩, 【D】メープルシロップ, クルミ(もしくはピーカンナッツ), メープルシロップ
Mizue
PRO
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖