シーバスの酒蒸し

青海苔と桜海老のあんかけ

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

シーバス 2切れ
干ししいたけ 3枚
スプリングオニオン 4本
昆布 4センチ角1枚
青海苔 大さじ2~3
出し汁 150ml
薄口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
しょうがの絞り汁 少々
水溶き片栗粉 大さじ1~1.5
シーソルト 適量

作り方

1
干ししいたけは戻しておく。
2
シーバスはうろこと小骨を取り除き、流水できれいに洗い、皮をはぎ、薄く塩を振っておく。
3
蒸し器を用意し、火にかけておく。
4
戻した干ししいたけを半分に切り、スプリングオニオンは3センチの長さに切っておく。
5
耐熱容器に昆布を敷き、シーバス、干ししいたけ、スプリングオニオンをのせ、酒をふりかけ蒸し器に入れて5分ほど蒸す。
6
小鍋で出し汁を沸騰させ、しょうゆ、みりん、酒、青海苔、桜海老を加える。
7
水溶き片栗粉を少しずつ加え、とろみがついたら、しょうがの絞り汁を加える。
8
蒸しあがったシーバスから昆布を除き、青海苔と桜海老のあんをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●青海苔の変わりに焼き海苔1枚分をちぎって使用してもOK。
●蒸し時間はシーバスの厚みによって異なるので、適宜調節してください。

シーバスの酒蒸し

青海苔と桜海老のあんかけ

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

シーバス 2切れ
干ししいたけ 3枚
スプリングオニオン 4本
昆布 4センチ角1枚
青海苔 大さじ2~3
出し汁 150ml
薄口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
しょうがの絞り汁 少々
水溶き片栗粉 大さじ1~1.5
シーソルト 適量

シーバスの酒蒸し

レシピID :1080 投稿日 04 SEP 2015

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,001
印刷数 143

お気に入り登録 1

青海苔と桜海老のあんかけ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2切れ
3枚
4本
4センチ角1枚
大さじ2~3
150ml
大さじ1
大さじ1
大さじ1
少々
大さじ1~1.5
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
干ししいたけは戻しておく。
2
シーバスはうろこと小骨を取り除き、流水できれいに洗い、皮をはぎ、薄く塩を振っておく。
3
蒸し器を用意し、火にかけておく。
4
戻した干ししいたけを半分に切り、スプリングオニオンは3センチの長さに切っておく。
5
耐熱容器に昆布を敷き、シーバス、干ししいたけ、スプリングオニオンをのせ、酒をふりかけ蒸し器に入れて5分ほど蒸す。
6
小鍋で出し汁を沸騰させ、しょうゆ、みりん、酒、青海苔、桜海老を加える。
7
水溶き片栗粉を少しずつ加え、とろみがついたら、しょうがの絞り汁を加える。
8
蒸しあがったシーバスから昆布を除き、青海苔と桜海老のあんをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●青海苔の変わりに焼き海苔1枚分をちぎって使用してもOK。
●蒸し時間はシーバスの厚みによって異なるので、適宜調節してください。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
PRO
定番・英国の家庭のデザート
クッキングアップル, 砂糖, 小麦粉, シナモン, アーモンドスライス, [クランブル crumble], バター, レモン汁
PRO
つるっと爽やかな食感が楽しい
すずき(seabass), なす, 梅干, 出し汁, みりん, はちみつ, 片栗粉, しょうがのすりおろし
PRO
暑い日は冷たい麺で乗り切る! 梅とラディッシュでさっぱりいただけます。
蕎麦, ラディッシュ, 梅干し, 削り鰹, しょうゆ, みりん, スプリングオニオンの小口切り, かいわれ, わさび, すりゴマ, 天かすorあられor揚げビーフン
PRO
ほんのりとした辛さがたまらない
鯖, 枝豆, スプリングオニオン, にんにくのみじん切り, しょうがのみじん切り, 豆板醤, トマトケチャップ, 砂糖, チキンスープ, 酒, 片栗粉, 水溶き片栗粉, 塩コショウ
PRO
クリーミーなソース、フレッシュなトマトがアクセントに
コジェット, 玉ねぎ, にんにく, ベーコンまたはパンチェッタ, トマト, オリーブオイル, ケイパー, 生クリーム, お好みの生パスタ, パルメザンチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

オニオンスライスをちょっと発展させてサーモンソテーの上に乗せてみました。
オニオンスライス, たまねぎ, にんじん, ●ガーキン(ピクルス), ●めんつゆ, ●米酢, ●ポン酢, ●水, ●砂糖, ●鷹の爪, サーモン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油
KitchenCIB
HOME
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
yhiranuma
PRO
おつまみにも、急な来客にもおかずにも♩しかしアポなし来客で御飯を食べて行くシチュエーションってあるのかな?
イカ, マヨネーズ, ポン酢, 炒め油
イカ大根を英国で買える食材で再現!
イカ, スウィード(swede), きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) , 水, みりん, しょうゆ, 白ワイン, 砂糖
おもてなしにも活躍する気のきいたおかず
カリフラワー, 鮭缶 red salmon, 卵白, 片栗粉, 酒, スプリングオニオン, レモン, しょうゆ, 塩, ごま油
Rose Wine
PRO
小さなお子様でも喜んで食べてくれるマリネ(*^^*) お誕生日やクリスマスディナー、持ち寄りパーティーにも大好評♫
スモークサーモン, 玉ねぎ(薄切り), 人参(千切り), きゅうり(千切り), 米酢, 水, 和風顆粒だし, 薄口しょう油, 砂糖, オリーブオイル, レモン汁
himawari
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME