イカ・スウィード

イカ大根を英国で買える食材で再現!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 30 min 調理: 30 min

材料

イカ 150~200g
スウィード(swede) 1/2コ(300~400g)
きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) 40~50g
100ml
みりん 50ml
しょうゆ 50ml
白ワイン 50ml
砂糖 大さじ1.5

作り方

1
スウィードを乱切りにする。水をはったなべに、スウィードを入れ(塩は不要)、約30分下茹でしておく。
2
スウィードが茹で上がったら(黄色くなったらOK)、輪切りまたは短冊切りにしたイカを最後に加えてさっと火を通し、ざるにあける
3
煮汁を煮立て、②のイカとスウィードを入れて8分、きのこを加えてさらに2分ほど煮れば出来上がり。

コツ・ポイント

●イカをさっと下茹でしておくと、イカから「モロモロとしたもの」が出ず、美しく仕上がります。
●鮮魚店、または鮮魚コーナーで生のイカを丸ごと購入する際、「Could you clean them (it), please?」と頼めば、ワタやスミを取り除いてもらえることもあります。

イカ・スウィード

イカ大根を英国で買える食材で再現!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 30 min

調理: 30 min

材料

イカ 150~200g
スウィード(swede) 1/2コ(300~400g)
きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) 40~50g
100ml
みりん 50ml
しょうゆ 50ml
白ワイン 50ml
砂糖 大さじ1.5

イカ・スウィード

レシピID :867 投稿日 13 JUL 2015

2人分

準備 30min
調理 30min
閲覧数 7,764
印刷数 241

お気に入り登録 1

イカ大根を英国で買える食材で再現!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150~200g
1/2コ(300~400g)
40~50g
100ml
50ml
50ml
50ml
大さじ1.5

作り方

準備
30min
調理
30min
1
スウィードを乱切りにする。水をはったなべに、スウィードを入れ(塩は不要)、約30分下茹でしておく。
2
スウィードが茹で上がったら(黄色くなったらOK)、輪切りまたは短冊切りにしたイカを最後に加えてさっと火を通し、ざるにあける
3
煮汁を煮立て、②のイカとスウィードを入れて8分、きのこを加えてさらに2分ほど煮れば出来上がり。

コツ・ポイント

●イカをさっと下茹でしておくと、イカから「モロモロとしたもの」が出ず、美しく仕上がります。
●鮮魚店、または鮮魚コーナーで生のイカを丸ごと購入する際、「Could you clean them (it), please?」と頼めば、ワタやスミを取り除いてもらえることもあります。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
あなたが知らないフラットフィッシュの世界(カレイやヒラメ) お魚屋さんでフィッシュを見たらあなたは釘付けになるはず……
 
PRO
路面の八百屋さんやテスコのエキゾチック野菜コーナーによくいるこのお野菜、インドではよく食べるポピュラーなお野菜。 夕顔の仲間だそうです。インドと和のコラボレーションです。
DUDHI, 豚ひき肉, 水, 醤油, みりん, 白ワインか酒, 砂糖, 片栗粉かコーンフラワー(とろみ用)
PRO
タコを塩もみする時代は終わった。 いや、そう私が終わらせた。 そうこれがレジェンドの始まりです、タコはさっぱり、汚れもさっぱり。 これでタコ料理はめんどくさくない。
生タコ, コーンフラワーか片栗粉
PRO
メープルシロップ使用でまさかの低糖質レシピ。予想外で時代の流れに乗ってしまいました。
カジキマグロ, 醤油, メープルシロップ, 小麦粉, 油
PRO
スーパーで買える瓶入り練りゴマを使えばカンタン!
スナップエンドウsugar snap peas, 生イカ, タヒニ(練りゴマ)tahini, しょうゆ, メープルシロップ
PRO
特別な日に作りたい、華やかな1品!
茹でロブスター(冷凍でも可), ゆで卵, マヨネーズ, シングルクリーム, 粉パセリ, ピザ用チーズ(お好みで), 白ワイン(または酒)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

イギリスのスーパーで頻繁に見かけるこのスプラットという小魚。ググってみたら日本の「きびなご」に近い魚だそうです。きびなごならやっぱり定番は南蛮漬け、ですね。
スプラット, ☆めんつゆ, ☆はちみつ, ☆砂糖, ☆みりん, ☆水, ☆米酢, ☆ほんだし, 片栗粉, 鷹の爪 輪切り, にんじん, 玉ねぎ
Tobuchan
HOME
もちもちとした食感が病みつきになりそう
直径6cmのもの6~8個分, じゃがいも, バター, しょうゆ, 【A】, 薄力粉, バター(常温), 塩
お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
Rose Wine
PRO
昆布と鰹節でとる一番だし。お吸い物やだし茶漬け、だし巻きタマゴなどに使います。
水(軟水), だし用こんぶ, 鰹節
KitchenCIB
HOME
シソが定番の大根サラダ。コリアンダーで一気にアジア風
大根, たくあん, コリアンダーリーフ, ポン酢
KitchenCIB
HOME
青海苔と桜海老のあんかけ
シーバス, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 昆布, 青海苔, 出し汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうがの絞り汁, 水溶き片栗粉, シーソルト
Rose Wine
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME