ほうれん草のエスニック風和え物

熱々のオイルをかけて召し上がれ

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 8 min 調理: 15 min

材料

Baby spinach 100g
ブラウンシュリンプ (ゆでたもの) 50g
[オイルソース]
にんにく 2片
サラダオイル 大さじ2
[たれ]
砂糖 小さじ1/2
ライム 1個
ナムプラー nam pla(魚醤) 大さじ1
レモングラス lemongrass 1本
フレッシュチリ 1本

作り方

1
にんにくはスライスしておく。チリは種を取り除き、レモングラスと共にみじん切りにする。たれの材料をボールに入れて合わせ。
2
ほうれん草とシュリンプを加え、ざっと和えて皿に盛っておく。
3
小鍋にオイルとにんにくを入れて弱火にかける。
4
にんにくが色づいてきたら火を止めオイルが熱々のうちにほうれん草の上にジャーーッとかける。全体を混ぜ合わせれば出来上がり。
5
ブラウンシュリンプ(brown shrimp)は北海で捕れる小エビ。ゆでた状態で売られていることが多い。→
6
→甘塩風味で、思わずおつまみにしたくなります。

コツ・ポイント

●レモングラスは根本を残し、繊維にそって十字に切り込みを入れてから切ると、きれいなみじん切りになります。

ほうれん草のエスニック風和え物

熱々のオイルをかけて召し上がれ

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 8 min

調理: 15 min

材料

Baby spinach 100g
ブラウンシュリンプ (ゆでたもの) 50g
[オイルソース]
にんにく 2片
サラダオイル 大さじ2
[たれ]
砂糖 小さじ1/2
ライム 1個
ナムプラー nam pla(魚醤) 大さじ1
レモングラス lemongrass 1本
フレッシュチリ 1本

ほうれん草のエスニック風和え物

レシピID :1721 投稿日 09 MAR 2016

2人分

準備 8min
調理 15min
閲覧数 8,151
印刷数 112

お気に入り登録 3

熱々のオイルをかけて召し上がれ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
50g
2片
大さじ2
小さじ1/2
1個
大さじ1
1本
1本

作り方

準備
8min
調理
15min
1
にんにくはスライスしておく。チリは種を取り除き、レモングラスと共にみじん切りにする。たれの材料をボールに入れて合わせ。
2
ほうれん草とシュリンプを加え、ざっと和えて皿に盛っておく。
3
小鍋にオイルとにんにくを入れて弱火にかける。
4
にんにくが色づいてきたら火を止めオイルが熱々のうちにほうれん草の上にジャーーッとかける。全体を混ぜ合わせれば出来上がり。
5
ブラウンシュリンプ(brown shrimp)は北海で捕れる小エビ。ゆでた状態で売られていることが多い。→
6
→甘塩風味で、思わずおつまみにしたくなります。

コツ・ポイント

●レモングラスは根本を残し、繊維にそって十字に切り込みを入れてから切ると、きれいなみじん切りになります。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
繊維たっぷりのおやつ
パースニップ, 無塩バター, ゴールデンシロップ またはメープルシロップ, くるみ
PRO
貴重な「ひじき」な一方で、ずーっと残っている「ひじき」だったりもします。いつも煮物じゃツマンナイから、これまた冷蔵庫のお掃除。貴重であり、大切に取って置き過ぎた梅干しと合わせたら、美味しいサラダに。
ひじき(乾燥): Hijiki seaweed, きゅうり: cucumber, 梅干し: Umeboshi (pickled plum), ごま油: sesame oil, だしの素: Japanese soup stock powder, 塩: salt, いりごま: roasted sesame seeds
PRO
魚ぎらいの人にも喜ん えるはず 所要時間 20分
鯖, しょうゆ, 酒, 薄力粉, 卵白, オートミールoatmeal, サラダオイル(揚げ油), リークleek, ごま油, 【A】, 豆板醤, 酢, 砂糖
PRO
色鮮やかなフルーツを使っておしゃれな1品に!
ホワイトチョコレート, ダブルクリーム, 卵黄, アーモンド粉, グラニュー糖, ラズベリーなど お好みのフルーツ
PRO
燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ
寿司飯, スモークハドック smoked haddock, ステムブロッコリ stem broccoli, アスパラガス, 空豆、もしくは枝豆のむき身, がり, いりごま, きざみのり, 【錦糸玉子】, 卵, 砂糖, 酒, 塩
PRO
ピリ辛でご飯がすすむ 所要時間 15分
ピーマン pepper(緑), しょうが, スプリングオニオン, 松の実 pine nuts/pine kernels, ごま油, コチュジャン, 酒, みそ(今回は韓国風みそを使用), みりん, 煎りごま
PRO

似たレシピ

臭みゼロ! ミルクと鯖の絶妙なハーモニー
スモークト・マカレル(コショウなしのもの), チンゲン菜 Pak Choi, サラダ油, だし汁 昆布だし、なければ本だしなどの調味だしでも可, 牛乳, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO
イギリスでは3月がホタテの旬。身も大きく、味もしっかり。この季節ならではの食材を美味しく。
生ホタテ, バター, ペストソース, 塩コショウ, レモン
あっという間にできあがり! 所要時間 10分
炊きたてのごはん, アボカド, マヨネーズ, しょうゆ, わさび, もみのり, パルメザンチーズ
Mizue
PRO
イカ大根を英国で買える食材で再現!
イカ, スウィード(swede), きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) , 水, みりん, しょうゆ, 白ワイン, 砂糖
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
ご飯のお供としてだけでなく、使い道いろいろ 材料は18センチ四方程度の保存パック1袋分
【好みの野菜】, 水, 酢, 砂糖, 塩, 昆布茶, 大根など, ラディッシュ, セロリ, にんじん, 白菜, きゅうり, キャベツ, シトラス類の皮(お好みで)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME