タコとチャイブのぬた

チャイブの鮮やかなグリーンが映える!
所要時間15分(タコを茹でる時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
3-4人分 調理: 15 min

材料

タコ(足と頭) 300g程度
チャイブ 40~50g
【A】
味噌 大さじ4
砂糖 大さじ3
大さじ1
メープルシロップ 大さじ1

作り方

1
タコを茹でる前にぬめりや汚れを取る。まず、タコに片栗粉またはコーンフラワーをまぶし、ぬめりをしっかり取る。※詳細
2
タコを茹でる。茹で時間は少し歯ごたえが残る程度が好きなら30分。歯切れ良く、それでいてやわらかいのが好きな場合は45分茹でると良い。
3
茹で上がったら、ザルにあげ、一口大のぶつ切りにする。
4
チャイブは、切らずに湯(塩は不要)でさっと茹でる。茹で上がったら、水を入れた器にとって冷ます。
5
④のチャイブの水気を軽く絞り、2センチほどの長さに切る。
6
ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。ここに③のタコ、⑤のチャイブを加えてあえれば出来上がり。

コツ・ポイント

※英国で購入できるタコは、塩で洗うと塩気が残り、あとでどれほど洗っても茹でても塩辛く仕上がってしまうので注意。吸盤の中にも粉を入れ、しっかりもみながら洗い流すと、汚れもきれいに取れる。

タコとチャイブのぬた

チャイブの鮮やかなグリーンが映える!
所要時間15分(タコを茹でる時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

3-4人分

調理: 15 min

材料

タコ(足と頭) 300g程度
チャイブ 40~50g
【A】
味噌 大さじ4
砂糖 大さじ3
大さじ1
メープルシロップ 大さじ1

タコとチャイブのぬた

レシピID :3102 投稿日 12 JUL 2019

3-4人分

調理 15min
閲覧数 3,114
印刷数 0

お気に入り登録 0

チャイブの鮮やかなグリーンが映える!
所要時間15分(タコを茹でる時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g程度
40~50g
大さじ4
大さじ3
大さじ1
大さじ1

作り方

調理
15min
1
タコを茹でる前にぬめりや汚れを取る。まず、タコに片栗粉またはコーンフラワーをまぶし、ぬめりをしっかり取る。※詳細
2
タコを茹でる。茹で時間は少し歯ごたえが残る程度が好きなら30分。歯切れ良く、それでいてやわらかいのが好きな場合は45分茹でると良い。
3
茹で上がったら、ザルにあげ、一口大のぶつ切りにする。
4
チャイブは、切らずに湯(塩は不要)でさっと茹でる。茹で上がったら、水を入れた器にとって冷ます。
5
④のチャイブの水気を軽く絞り、2センチほどの長さに切る。
6
ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。ここに③のタコ、⑤のチャイブを加えてあえれば出来上がり。

コツ・ポイント

※英国で購入できるタコは、塩で洗うと塩気が残り、あとでどれほど洗っても茹でても塩辛く仕上がってしまうので注意。吸盤の中にも粉を入れ、しっかりもみながら洗い流すと、汚れもきれいに取れる。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
サンドライドトマトの風味がアクセント
アンチョビ, タラcod, サンドライドトマト(オイル漬け), ズッキーニ, キノコなどの野菜, 塩こしょう
PRO
一晩漬けこみ+もう一晩冷蔵庫で乾燥させる シンプル美味メニュー! 所要時間10分(漬け込む時間、乾燥させる時間は除く)
鯖 ※1, しょうゆ, みりん, 砂糖
PRO
漬けた状態での冷凍も可能です。 調理時間は漬け込む時間は除いた時間です。
エイヒレ, ●白味噌, ●みりん, ●砂糖
PRO
レストラン級の美味しさ!
イカ(掃除前) , スパゲティ(乾麺), トマトパサータ, オリーブオイル, にんにく(みじん切り), バター, エシャロット, 塩(パスタ用), イカスミ, 白ワイン, 砂糖, 塩
PRO
路面の八百屋さんやテスコのエキゾチック野菜コーナーによくいるこのお野菜、インドではよく食べるポピュラーなお野菜。 夕顔の仲間だそうです。インドと和のコラボレーションです。
DUDHI, 豚ひき肉, 水, 醤油, みりん, 白ワインか酒, 砂糖, 片栗粉かコーンフラワー(とろみ用)
PRO
オシャレなイタリア風の1品 所要時間20分
シーバス(3枚おろしのもの), 【パン粉ミックス】, パン粉, オリーブオイル, 粉チーズ, 乾燥またはフレッシュな刻みパセリ(あるいはお好みのハーブ), 塩こしょう
PRO

似たレシピ

貴重な「ひじき」な一方で、ずーっと残っている「ひじき」だったりもします。いつも煮物じゃツマンナイから、これまた冷蔵庫のお掃除。貴重であり、大切に取って置き過ぎた梅干しと合わせたら、美味しいサラダに。
ひじき(乾燥): Hijiki seaweed, きゅうり: cucumber, 梅干し: Umeboshi (pickled plum), ごま油: sesame oil, だしの素: Japanese soup stock powder, 塩: salt, いりごま: roasted sesame seeds
Mizue
PRO
揚げなくてもOKの手軽な1品!
カジキ, なす, アスパラガス, 片栗粉, ごま油, 【だし汁】, 水, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したもの。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴。照り焼きや濃いめおかずの副菜としてどうぞ。
コールラビ: kohlrabi, かにかま: seafood stick, 塩: salt, ワインビネガー: white wine vinegar, ごま油: roasted sesame oil, 薄口醤油: light soy sauce, すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds
Mizue
PRO
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
Tobuchan
HOME
ビールのおつまみにも最適!
【納豆入り】, 油揚げ, リーク, 納豆, 納豆のタレ, しょうゆ, 梅干し, すりゴマ, 【ツナ入り】, ツナ缶, 味噌, みりん, マヨネーズ
Yukiko
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME